株式会社QANDOがドイツの名匠ヴィム・ヴェンダースが手掛ける幻のアートフィルム『ドリーム・アイランド』のデジタルリマスタープロジェクトをクリエイティブパートナーとしてサポート

2025-5-9

株式会社QANDO

映画『ドリーム・アイランド ーヴィム・ヴェンダースの失われた夢』(監督:ヴィム・ヴェンダース氏)main

©︎2025 Dream Island Association

映画『PERFECT DAYS』に連なる、亡き父の“夢”の続きを世界に届けたい

2023年に公開され、大きな話題を呼んだ映画『PERFECT DAYS(パーフェクト・デイズ)』で近年改めて注目を集めるヴィム・ヴェンダース監督。監督自身が出演し、ナレーションも担当した、1990年代初頭の東京で撮影された幻のアートフィルムが存在することをご存じでしょうか?

『ドリーム・アイランド ーヴィム・ヴェンダースの失われた夢』と題されたその作品は、監督本人が「一番好きな作品(※高松宮世界文化賞ホームページより)」と語った『夢の涯てまでも(1991年公開)』のレーザーディスク版の特典映像としてのみ収録され、現在は観ることができないため、長らく映画関係者やヴェンダースファンの中で幻の作品とされていました。しかし、失われたと思われていたオリジナルテープと映像素材が都内の倉庫で発見されたのです。

倉庫で見つかった映画『ドリーム・アイランド ーヴィム・ヴェンダースの失われた夢』(監督:ヴィム・ヴェンダース氏)のオリジナルテープ

倉庫で見つかったオリジナルテープ

そして現在、そんな幻の作品をデジタルリマスターし、世界に届けるべく、Blu-ray化やオンライン試写会の開催、さらにはこれまで劇場未公開だった本作を劇場で上映することを目標にクラウドファンディングが実施されています(5月15日まで)。プロジェクトの中心人物はふたり。ひとりは、『夢の涯てまでも』のアソシエイト・プロデューサー御影雅良氏。そして、もうひとりは本作の撮影監督を務め、2013年に他界した仲田能也氏の娘であり、御影氏とともに『ドリーム・アイランド』デジタルリマスター製作委員会の共同代表を務める仲田早織さんです。

仲田さんは、同じく東京を舞台に制作された『パーフェクト・デイズ』を観て、幼い頃、毎晩のように父親と一緒に観た『ドリーム・アイランド』の映像を思い出されたそうです。そして父がどのような思いで作品と向き合っていたのかを知りたい、もう一度作品を見たいと強く願うようになったのです。

その後の経緯はぜひクラウドファンディングのプロジェクトページを見ていただければと思いますが、紆余曲折を経て、30年ぶりに『ドリーム・アイランド』を観ることができた仲田さんは、ヴェンダースを知る上でとても貴重で、映画『パーフェクト・デイズ』にも連なる本作品を後世に残し、世界に発信しなければならないという強い決意と使命感のもと、今回のプロジェクトを立ち上げられました。

仲田さんが大切にされているヴェンダース監督と出演者と撮影した家族写真

仲田さんが大切にされているヴェンダース監督と出演者と撮影した家族写真

ヴェンダース作品をはじめ、映画やアートが好きなスタッフも多く在籍するQANDOでは、本プロジェクトをめぐるストーリーに深く共感、何より「亡き父の“夢”の続きを世界に届けたい」という仲田さんの思いに感銘を受け、本プロジェクトをクリエイティブパートナーとして微力ながらサポートさせていただいております。

目標達成後には、プロジェクトの裏側に迫るドキュメンタリー作品の制作や、海外の映画祭への出品も計画されているそうなので、もしご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひクラウドファンディングページを訪れていただき、ご支援いただけると幸いです。

クラウドファンディングページ/詳細はこちら
https://motion-gallery.net/projects/DreamIsland

 

■株式会社QANDOについて
企業名:株式会社QANDO
所在地:東京都⽬⿊区中⽬⿊1-3-12 URBAN RESORT DAIKANYAMA 5F
代表者:代表取締役CEO永原雅之 代表取締役COO加藤剛
資本⾦:500万円
設⽴:2020年(令和2年)5⽉1⽇
事業内容:ブランド開発・クリエイティブ開発事業
URL:https://qando.co.jp/

 

プレスリリースの情報について

最近のおすすめ記事

  1. 米テスラが6月27日、テキサス州オースティンにおいて製造工場から購入者の住居まで、人間の介入を一切必…
  2. 内閣府原子力委員会の上坂充委員長が6月24日に公表した「令和6年度版原子力白書」において、業界全体の…
  3. 三菱UFJ銀行で17億円超を窃盗をしたとされる山崎由香理被告の裁判が行われた東京地方裁判所
    三菱UFJ銀行の貸金庫から金塊や現金を盗んだとして窃盗の罪に問われている元行員・山崎(旧姓:今村)由…

おすすめ記事

  1. 「アンガーマネジメント 怒るときは上手に怒り、ときには怒らないスキル」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター小児科)

    2024-1-28

    アンガーマネジメント 怒るときは上手に怒り、ときには怒らないスキル

    アンガーマネジメントとは、怒りを抑えるための方法ではなく、怒る必要があるときにはうまく怒り、怒る必要…
  2. 2024-8-31

    大阪府咲洲庁舎内のホテル運営会社の社長ら2人逮捕 総額約40億円の滞納

    大阪府警は8月22日、大阪府咲洲庁舎内の「さきしまコスモタワーホテル」運営会社の社長、小寺孝明容疑者…
  3. 2025-3-21

    ヤマダホールディングス、TBS「報道特集」とのスポンサー契約を終了 理由明かさず

    家電量販大手のヤマダホールディングス(HD)が、長年提供してきたTBS系列の人気報道番組「報道特集」…

2025年度矯正展まとめ

2024年に開催された全国矯正展の様子

【募集中】コンテスト

ライティングコンテスト企画2025年7-8月(大阪・関西万博 第3回)募集|東京報道新聞

インタビュー

  1. ぶっくまさんアイコン
    SNSからはじまる出版業界イノベーション|読書系インフルエンサー・ぶっくまさんによる「本をつなぐプロ…
  2. 「境界知能の僕が見つけた人生を楽しむコツ」という本を出版したなんばさん
    境界知能とは、IQの平均85〜110に届かず、知的障害(IQ70以下)にも該当しない、IQ71〜84…
  3. 「とかちむら」社長室長・小松さん
    十勝観光の新定番「とかちむら」の今と未来。社長室長・小松氏が語る、地域活性化への熱い想いと具体的な取…

アーカイブ

ページ上部へ戻る