【東広島市】延べ5,000人以上が参加した社会課題解決プログラム「円陣」今年もプレイヤー大募集!

2025-6-4

~新たなビジネスを創出したい人を「東広島イノベーションラボ ミライノ」が支援~

東広島市

東広島市が取り組む社会課題解決プログラム「円陣」

円陣2025

1 概要
広島県東広島市は、社会課題をビジネス的手法で解決するため、高い熱量をもって取り組む人「プレイヤー」を全国から募集し、市民活動団体、地域住民、企業および行政等と協働で事業化を目指す共創型起業プログラム「円陣」を令和5年度から実施しており、これまで延べ5,000人以上の参加がありました。
「円陣」では、「東広島イノベーションラボ ミライノ」が、社会課題の解決を目指す人と「解決につながる事業アイデアの提供」や「地域人脈の紹介」、「継続のためのビジネスモデル化」などの支援ができる人材とをマッチングし、事業のスケールとスピードを向上させ、その実効性を高めることを目指します。

※「東広島イノベーションラボ ミライノ」は、社会課題解決ビジネスを支援する拠点として
以下の媒体で紹介されました。
・九州経済産業局「SOCIAL CAREER SUPPORTERS MAP」(2025年4月1日公開)
・関東経済産業局「ゼブラ企業・支援拠点事例集」(2025年5月28日公開)

 今年度から2つのコースで、より「プレイヤー」に寄り添った支援体制となっています。
(1)スタートコース
対象:社会課題解決への想いはあるが、どのようにビジネス化するか悩んでいる人
内容:個別面談やグループメンタリングでビジネスモデルの具体化を目指す
採択するプレイヤー数:5者程度(活動支援金なし)

(2)スケールコース
対象:ビジネスモデルの仮説が明確で、社会課題のビジネス解決を目指す人
内容:「伴走者」および「サポーター」と共に社会実装を目指す
採択するプレイヤー数:6者程度(活動支援金:最大20万円(税込)/者)

〇過去に採択されたプレイヤーの主なキーワード

令和5年度 令和6年度
フードロス × 子ども 中高生のリアルな学び × 企業
高齢者の健康 × オンライン 障がい者の収益向上 × アート
農家の収益向上 × デザイン 世代間交流の希薄化 × スポーツ
地域の魅力発信 × 大学生 リサイクル × 留学生
最先端の研究 × 地域との繋がり 研究者 × バー
高校生の国際交流 販路開拓(地域の特産品)
女性支援(居場所作り) 安心した生活の支援(高齢者など)
地域活性化(シニアの活躍) グリーフケア(喪失感からの早期脱却)
ウェルビーイングの向上 地域活性化(新たな魅力発信)
農家の収益向上(規格外野菜)

※詳細はミライノホームページの活動状況をご覧ください。

昨年度の活動報告会の様子

昨年度の活動報告会の様子(https://www.mirainoplus.com/active2024/10483/

 

2 説明会
 〇オンライン
2025年6月10日(火) 18:00~19:00
2025年6月21日(土) 10:00~11:00
〇東広島市【会場:東広島イノベーションラボ ミライノ(東広島市西条岡町10-10)】
2025年6月14日(土) 10:00~11:00
2025年6月25日(水) 18:30~19:30
〇参加方法
各回、開催日の前日17:00までに、応募フォームからお申し込みください。

 

3 プレイヤー応募方法・期限
  2025年6月30日(月)23:59までに、応募フォームからお申し込みください。
※伴走者・サポーターについては8月以降での募集を予定しています。

 

4 選考・活動スケジュール(予定)
  ・募集〆切:2025年6月30日(月)23:59
・書類選考:2025年7月1日(火)~8日(火)
・面接選考(プレイヤー):2025年7月14日(月)~28日(月)
・選考結果通知:2025年8月上旬

・伴走者(スケールコース)
ソーシャルビジネスやコミュニティビジネスに知見があり、プレイヤー(スケールコース)と
共に学び、一緒にビジネス化に向けて駆け抜けます。
※一律5万円(税込)の謝金を補助します。プレイヤー(スケールコース)と個別契約し、
成功報酬やレベニューシェアを行うことは妨げません。

・サポーター
自分の得意分野や関心のある分野において、プレイヤーの活動を支援。

※詳細は円陣ホームページをご確認ください。

円陣2025スケジュール

円陣2025スケジュール

 

5 プログラム参加にあたっての留意事項
  ・参加費は無料ですが、参加のために必要な費用(交通費、事業計画書策定等に必要な実費等)に
ついてはご自身でご負担いただきます。
・他の参加者の事業内容等このプログラム参加を通じて知りえた秘密情報を保持するため、プレイ
ヤーまたは伴走者はこれらの情報に関する秘密保持の覚書を交わしていただきます。
・本プログラムの参加状況(写真や記事)が、ミライノのホームページやFacebook等へ掲載さ
れる場合があります。
・応募にあたってご提供いただく個人情報を含む応募情報は、主催者(東広島市)および事業運営
者(株式会社エールエンジン)において、本事業遂行にあたって必要な範囲で共有・利用され、
事前の承諾なく第三者に提供することはありません。

 

6 お問い合わせ
  社会課題解決 共創型起業プロジェクト「円陣」事務局
担当:今井(いまい)
電話:080‐9951‐9705
メール:info@mirainoplus.com

奮闘賞のプレイヤーと支援者たち

奮闘賞のプレイヤーと支援者たち

プレイヤーと伴走者、サポーターが一つになってソーシャルビジネスを生み出します

プレイヤーと伴走者、サポーターが一つになってソーシャルビジネスを生み出します

 

プレスリリースの情報について

最近のおすすめ記事

  1. 大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「EARTH MART」(小山薫堂氏プロデュース)の外観
    大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「EARTH MART」は、小山薫堂氏プロデュースの“空想のス…
  2. ABB FIAフォーミュラE世界選手権の第8・9戦「Tokyo E-Prix」©フォーミュラE
    気自動車(EV)の最高峰レース、ABB FIAフォーミュラE世界選手権の第8・9戦「Tokyo E-…
  3. チェコパビリオン
    チェコ政府観光局公認の「チェコ親善アンバサダー」として、チェコパビリオンで働いていたライターが伝える…

おすすめ記事

  1. 2024-8-31

    大阪府咲洲庁舎内のホテル運営会社の社長ら2人逮捕 総額約40億円の滞納

    大阪府警は8月22日、大阪府咲洲庁舎内の「さきしまコスモタワーホテル」運営会社の社長、小寺孝明容疑者…
  2. 2024-8-22

    Mr.Childrenの所属事務所代表、谷口和弘氏に懲役2年6ヶ月の求刑 起訴内容を認める

    人気ロックバンド「Mr.Children」の所属事務所を揺るがす事件が起きました。芸能プロダクション…
  3. 青森矯正展(主催:青森刑務所・青森少年鑑別所/共催:公共財団法人 矯正協会の刑務作業協力事業部)の入口

    2023-8-27

    受刑者の日常が丸ごとわかる「青森矯正展」とは?刑務所のカレー・ムショ飯(むしょめし)も体験

    『青森矯正展』は年に一度、7月の第2日曜日に開催されるイベントです。青森刑務所と、青森少年鑑別所が主…

2025年度矯正展まとめ

2024年に開催された全国矯正展の様子

【募集】コンテスト

ライティングコンテスト企画2025年5-6月(大阪・関西万博 第2回)募集|東京報道新聞

インタビュー

  1. ぶっくまさんアイコン
    SNSからはじまる出版業界イノベーション|読書系インフルエンサー・ぶっくまさんによる「本をつなぐプロ…
  2. 「境界知能の僕が見つけた人生を楽しむコツ」という本を出版したなんばさん
    境界知能とは、IQの平均85〜110に届かず、知的障害(IQ70以下)にも該当しない、IQ71〜84…
  3. 「とかちむら」社長室長・小松さん
    十勝観光の新定番「とかちむら」の今と未来。社長室長・小松氏が語る、地域活性化への熱い想いと具体的な取…

アーカイブ

ページ上部へ戻る