最近の記事過去の記事

刑務所特集過去の記事

2024年に開催された全国矯正展の様子

2025/5/19

【2025年度開催の矯正展まとめ】エリア(矯正管区)とスケジュール(開…

2025年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別で紹介します。矯正展…

社会・政治過去の記事

特殊詐欺について解説する一般社団法人 刑事事象解析研究所の森雅人所長と東京都のあおい法律事務所の荒井哲朗弁護士

2025/7/9

巧妙化する特殊詐欺!その手口や、泣き寝入りしないための対策を刑事・民事…

「特殊詐欺」は、巧妙化の一途を辿り、日本社会に深刻な被害をもたらし続けています。本記事では…

マネー・ライフ過去の記事

2025/7/10

米食品業界で合成着色料廃止の動きが拡大 健康問題対応で政策転換

米国の食品産業において、人工的な着色添加物を排除する取り組みが急速に広がっています。6月2…

東京報道新聞 記者・ライター募集ページ

東京報道新聞の記者・ライター募集ページ

ピックアップ記事

  1. 服役中に亡くなった受刑者の対応について東京報道新聞が取材した宮城刑務所の分類審議室で働く職員さん
    受刑者は全員が刑期を終えて出所できるとは限りません。健康上の理由で極めて重篤な状態に陥ったり、あるい…
  2. 横須賀刑務支所に建てられた第31回横須賀矯正展(2023年10月29日開催)の看板
    横須賀矯正展は年に一度、横須賀刑務支所により開催される刑務所イベントで、今回で31回目。横須賀刑務支…
  3. Let’s GO! EXPO2025
    4月13日、いよいよ開幕した大阪・関西万博。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにした国際博覧会…

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

2025年度矯正展まとめ

2024年に開催された全国矯正展の様子

【募集中】コンテスト

ライティングコンテスト企画2025年7-8月(大阪・関西万博 第3回)募集|東京報道新聞

インタビュー

  1. ぶっくまさんアイコン
    SNSからはじまる出版業界イノベーション|読書系インフルエンサー・ぶっくまさんによる「本をつなぐプロ…
  2. 「境界知能の僕が見つけた人生を楽しむコツ」という本を出版したなんばさん
    境界知能とは、IQの平均85〜110に届かず、知的障害(IQ70以下)にも該当しない、IQ71〜84…
  3. 「とかちむら」社長室長・小松さん
    十勝観光の新定番「とかちむら」の今と未来。社長室長・小松氏が語る、地域活性化への熱い想いと具体的な取…

アーカイブ

ページ上部へ戻る