タグ:映画賞
-
©2024 TIFF
2024年10月28日から11月6日までの10日間、東京国際映画祭が開催された。今年は、香港の俳優・トニー・レオンを審査委員長に迎え、世界中から集まった映画人や観客たちで賑わいをみせた。
…
-
7日、日本のアニメーション映画「君たちはどう生きるか」(スタジオジブリ・宮崎駿監督)が、アメリカの映画業界をリードするゴールデングローブ賞で、アニメ映画賞を受賞しました。日本の作品がアニメ映画賞を受賞するのは今回が初めてです。
-
第80回ヴェネツィア国際映画祭の授賞式が9日夜にイタリアで開催され、濱口竜介監督の作品「悪は存在しない」が注目を集め、銀獅子賞(審査員大賞)に選ばれました。濱口竜介監督はカンヌやベルリンの映画祭、さらに米アカデミー賞でも過去に受賞経験があります。
最近のおすすめ記事
-
2025年大阪・関西万博で、映画監督・河瀨直美氏がプロデュースするシグネチャーパビリオン「Dialo…
-
気自動車(EV)の最高峰レース、ABB FIAフォーミュラE世界選手権の第8・9戦「Tokyo E-…
-
名古屋大学発の医療ベンチャー企業であるCraifが、尿検査技術を用いた画期的な研究成果を発表しました…
過去よく見られている記事
-
2025-1-1
日本の経済界をリードする経団連は、新たな時代に向けて大きな転換点を迎えようとしています。2025年5…
-
2025-1-10
米投資ファンドのKKRが、傘下の総合スーパー西友の売却を検討していることが明らかになりました。KKR…
-
2024-4-15
日本と世界を結ぶ玄関口である羽田空港。今回は、航空機を安全に飛ばすために必要な様々な施設の中から、対…
インタビュー
-
SNSからはじまる出版業界イノベーション|読書系インフルエンサー・ぶっくまさんによる「本をつなぐプロ…
-
境界知能とは、IQの平均85〜110に届かず、知的障害(IQ70以下)にも該当しない、IQ71〜84…
-
十勝観光の新定番「とかちむら」の今と未来。社長室長・小松氏が語る、地域活性化への熱い想いと具体的な取…
アーカイブ