異色のプロ野球チーム 農業プロジェクト始動!

2025-5-25

佐賀県武雄市嬉野市がホームタウン「佐賀アジアドリームズ」、耕作放棄地を活用

NEO ASIA JAPAN 株式会社

九州アジアリーグ(独立リーグ)に所属する佐賀アジアドリームズは、
アジアの野球途上国を中心とした9カ国の選手たちが所属する佐賀県初のプロ野球チームです。
海外選手たちは、単身来日し、言葉や文化、宗教も違うチームメイトと共同生活しながら
日々、野球のレベル向上に励んでいます。
世界でも類を見ない、異色のプロ野球チームは、2024年から活動を開始。
その活動は、各媒体でも取り上げられ、注目を集めています。

 

耕作放棄地という地域課題を解決するために農業プロジェクトに取り組む九州アジアリーグ(独立リーグ)に所属する佐賀アジアドリームズの選手たちmain

多国籍プロ野球選手が農業開始!

佐賀アジアドリームズが活動拠点としている

佐賀県西部の武雄市・嬉野市では、

農業の担い手不足により生まれた耕作放棄地が

地域課題となっています。

このたび、ドリームズでは、

そのような地域課題を解決するため、地元農家の方と協力し、農業プロジェクトを開始しました。

すでに、畑を耕し野菜の苗を植え始めています。

6月には、全選手で田植えをする予定です。

育った野菜は、選手たちの日々の自炊料理に使われるのと、地元を中心に販売を開始します。

収穫したお米は、

みなさんに配布&販売する予定です。

ドリームズ農業プロジェクトぜひ注目ください!

田植えをする佐賀アジアドリームズの選手たちsub2耕作放棄地という地域課題を解決するために農業プロジェクトに取り組む九州アジアリーグ(独立リーグ)に所属する佐賀アジアドリームズの選手たち②sub3

★天候によって前後する可能性もありますが、
 6月13日(金)もしくは14日(土)、全選手で田植えを行います。
 取材にお越しいただく場合は、詳細をお伝えしますので、個別にお問い合わせください。

 

佐賀アジアドリームズは、さまざまなメディアで注目を集めています。

テレビ東京「Youは何しに日本へ?」
2025年5月26日(月)18:25〜放送
説明不要の超人気番組です。
2月末の選手の来日から開幕シリーズまで、チームメンバーに密着取材をしていただきました。
家族揃ってご覧ください。放送後には、見逃し配信も行われます。

 

NHKワールド「Where We Call Home」

全世界4億200万世帯が視聴可能なチャンネルNHKワールドの番組です。
番組ホームページでは、放送と同時(26日9:30〜)に配信がスタート。
海外向けには以下の日時で放送されます。
2025/5/26 09:30 – 09:57 / 14:30 – 14:57 / 19:30 – 19:57
2025/5/27 00:30 – 00:57 / 06:30 – 06:57
日本で暮らす外国人の生活に焦点を当てた番組で、今シーズンの開始から開幕シリーズまで、
インドネシア出身リズキー選手を中心にチームメンバーがどんな暮らしをしているのか
密着取材いただきました。
番組配信は、放送開始から1年間行われます。

 

佐賀アジアドリームズは、佐賀県武雄市・嬉野市を拠点にするプロ野球チームです。
地域活性化・地域創生のため、地元イベントへの積極的な参加はもちろん、
海外選手を中心とするその特色から、子どもたちとの多文化交流の機会も積極的に設けています。
興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。

 

<本件に関するお問い合わせ先>
NEO ASIA JAPAN 株式会社
『佐賀アジアドリームズ』広報・メディア担当:龍(りゅう)
MAIL:f-ryu@saga-asia-dreams.jp
球団ホームページ

 

プレスリリースの情報について

最近のおすすめ記事

  1. ファーストリテイリングを率いる柳井正会長兼社長による大規模な医療研究支援が実を結びました。6月20日…
  2. 政府は特殊詐欺をはじめとする金融犯罪の防止策として、銀行口座開設やクレジットカード申請時における本人…
  3. 前日の構想発表に続き、イーロン・マスク氏は7月5日、「アメリカ党」の正式設立を宣言しました。独立記念…

おすすめ記事

  1. 東京報道新聞が取材した青森刑務所でムショ飯の献立を考える管理栄養士さん

    2024-1-29

    刑務所の食事ってどんなもの?青森刑務所の管理栄養士に聞く令和の「ムショ飯」

    刑務所の中の食事というと、”臭い飯”というイメージを持っていた人もいるかもしれませんが、最近では「務…
  2. 「サッカーのポジションと性格の関連性 最新の論文を2つご紹介」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2024-12-1

    サッカーのポジションと性格の関連性 最新の論文を2つご紹介

    サッカーで、ピッチ上の各ポジションには、常にゴールを狙うフォワードや、最後の砦としてチームを支えるゴ…
  3. 青森矯正展(主催:青森刑務所・青森少年鑑別所/共催:公共財団法人 矯正協会の刑務作業協力事業部)の入口

    2023-8-27

    受刑者の日常が丸ごとわかる「青森矯正展」とは?刑務所のカレー・ムショ飯(むしょめし)も体験

    『青森矯正展』は年に一度、7月の第2日曜日に開催されるイベントです。青森刑務所と、青森少年鑑別所が主…

2025年度矯正展まとめ

2024年に開催された全国矯正展の様子

【募集中】コンテスト

ライティングコンテスト企画2025年7-8月(大阪・関西万博 第3回)募集|東京報道新聞

インタビュー

  1. ぶっくまさんアイコン
    SNSからはじまる出版業界イノベーション|読書系インフルエンサー・ぶっくまさんによる「本をつなぐプロ…
  2. 「境界知能の僕が見つけた人生を楽しむコツ」という本を出版したなんばさん
    境界知能とは、IQの平均85〜110に届かず、知的障害(IQ70以下)にも該当しない、IQ71〜84…
  3. 「とかちむら」社長室長・小松さん
    十勝観光の新定番「とかちむら」の今と未来。社長室長・小松氏が語る、地域活性化への熱い想いと具体的な取…

アーカイブ

ページ上部へ戻る