【神戸須磨シーワールド】開業から約4カ月、10月12日(土)に来館者100万人達成!当日は100万人目のご家族に記念品を贈呈

2024年10月12日(土)に来館者100万人を達成した神戸須磨シーワールドで記念パネルを持って撮影する米澤和也(よねざわかずや)さまご家族と公式キャラクターのオルシー

株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の運営施設である神戸須磨シーワールド(兵庫県神戸市、館長:中野 良昭)が、2024年10月12日(土)に、来館者100万人を達成しました。

神戸須磨シーワールドは、「神戸市立須磨海浜水族園」の跡地に、2024年6月1日にグランドオープン。西日本で唯一シャチの展示を行う水族館として、神戸市民をはじめ、全国各地から多くの人が訪れています。

開業から約4カ月が経過し、来館者数100万人を達成した10月12日(土)には、100万人達成の記念として、館長と神戸須磨シーワールドの公式キャラクター「オルシー」から、100万人目のお客様に神戸須磨シーワールドホテルの宿泊券と、シャチの特大ぬいぐるみが贈呈されました。

100万人目のお客様は、大阪府から来られた米澤和也(よねざわかずや)さんご家族で、神戸須磨シーワールドには今回初めて来られたとのことでした。
「神戸市立須磨海浜水族園には何度か来たことがあったが、新しくなってからは初めてきました。シャチのパフォーマンスはとても水がかかると聞いているので楽しみ。今日は本当にたまたま出かけようかと思って来たところ100万人目とのことで、びっくりしました。ありがとうございます」とコメントされました。

今後も神戸須磨シーワールドは来場される人たちの期待に応えられるように、様々な取り組みにチャレンジししていきます。

【100万人達成イベントの様子】

神戸須磨シーワールドの来館者100万人目になった米澤和也(よねざわかずや)さまご家族をサプライズで出迎えるキャストさん
100万人目のご家族をサプライズで出迎えるキャスト達
神戸須磨シーワールドの来館者100万人目になった米澤和也(よねざわかずや)さまご家族に贈呈する特大シャチぬいぐるみを持つ中野館長
神戸須磨シーワールドの来館者100万人目になった米澤和也(よねざわかずや)さまご家族に特大シャチぬいぐるみと神戸須磨シーワールドホテルの宿泊券を贈呈する中野館長

中野館長より、100万人目のご家族に特大シャチぬいぐるみと、神戸須磨シーワールドホテルの宿泊券が贈呈されました。

2024年10月12日(土)に来館者100万人を達成した神戸須磨シーワールドで記念パネルを持って撮影する中野館長と公式キャラクターのオルシー
100万人達成記念パネルと中野館長と公式キャラクター「オルシー」

■グランビスタ ホテル&リゾートについて

グランビスタ ホテル&リゾートは、北海道で初めての本格的洋式ホテルとして誕生した北の迎賓館・札幌グランドホテルを有し、全国各地にシティホテル、ビジネスホテル、温泉旅館、総合海洋レジャー施設、ゴルフ場、ハイウエイレストランなどの施設運営を通じ、ホテル運営受託事業を展開、地域とともに歩んでいます。

企業名:株式会社グランビスタ ホテル&リゾート
所在地:東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北5F
創立:1958年8月27日
資本金:1億円
代表取締役社長:荒井幸雄
TEL:03-5209-4121(代表)
URL:granvista.co.jp
Facebook:facebook.com/granvista.co.jp
X:x.com/granvistaTW
Instagram:instagram.com/granvistahotelsandresorts/

■神戸須磨シーワールドについて

神戸須磨シーワールドは西日本で唯一のシャチのパフォーマンス、シャチを観ながらお食事ができるブッフェレストラン、さらに、世界初のシャチの生態を学ぶことができる教育ゾーンを展開します。学び「Education(エデュケーション)」と遊び「Entertainment(エンターテインメント)」を融合した「『つながる』エデュテインメント水族館」として、大人も子どもも楽しみながら学べる機会を提供してまいります。
※神戸須磨シーワールドは、グランビスタ ホテル&リゾートのグループ施設です。

名称:神戸須磨シーワールド
所在地:〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3-5
創立:2024年6月1日
休館日:不定休
営業時間:10:00~18:00 ※時期により変更あり
TEL:078-731-7301
URL:kobesuma-seaworld.jp
X:x.com/Kobe_SumaSea
Instagram:instagram.com/kobe_sumasea/

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. ジャングリラ沖縄の入り口
    2025年7月25日、JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)が沖縄北部の自然に囲まれたジ…
  2. 三菱UFJ銀行で17億円超を窃盗をしたとされる山崎由香理被告の裁判が行われた東京地方裁判所
    三菱UFJ銀行の貸金庫から金塊や現金を盗んだとして窃盗の罪に問われている元行員・山崎(旧姓:今村)由…
  3. 前日の構想発表に続き、イーロン・マスク氏は7月5日、「アメリカ党」の正式設立を宣言しました。独立記念…

おすすめ記事

  1. 横須賀刑務支所に建てられた第31回横須賀矯正展(2023年10月29日開催)の看板

    2023-12-8

    横須賀矯正展とは?刑務所内のブルースティックの生産工場も見学できる

    横須賀矯正展は年に一度、横須賀刑務支所により開催される刑務所イベントで、今回で31回目。横須賀刑務支…
  2. 2024-8-22

    Mr.Childrenの所属事務所代表、谷口和弘氏に懲役2年6ヶ月の求刑 起訴内容を認める

    人気ロックバンド「Mr.Children」の所属事務所を揺るがす事件が起きました。芸能プロダクション…
  3. 作家・講演家 宮崎伸治

    2023-5-21

    本人訴訟を経て悟った“本当に幸せになるための生き方”とは?

    約60冊の著訳書がある、作家・講演家の宮崎伸治氏。順風満帆な人生を歩んで来たかのように見えても、これ…

2025年度矯正展まとめ

2024年に開催された全国矯正展の様子

【募集中】コンテスト

ライティングコンテスト企画2025年7-8月(大阪・関西万博 第3回)募集|東京報道新聞

インタビュー

  1. ぶっくまさんアイコン
    SNSからはじまる出版業界イノベーション|読書系インフルエンサー・ぶっくまさんによる「本をつなぐプロ…
  2. 「境界知能の僕が見つけた人生を楽しむコツ」という本を出版したなんばさん
    境界知能とは、IQの平均85〜110に届かず、知的障害(IQ70以下)にも該当しない、IQ71〜84…
  3. 「とかちむら」社長室長・小松さん
    十勝観光の新定番「とかちむら」の今と未来。社長室長・小松氏が語る、地域活性化への熱い想いと具体的な取…

アーカイブ

ページ上部へ戻る