タグ:水族館
-
株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の運営施設である神戸須磨シーワールド(兵庫県神戸市、館長:中野 良昭)が、2024年10月12日(土)に、来館者100万人を達成しました。100万人目のお客様は、大阪府から来られた米澤和也(よねざわかずや)さんご家族で、記念として、館長と神戸須磨シーワールドの公式キャラクター「オルシー」から、100万人目のお客様に神戸須磨シーワールドホテルの宿泊券と、シャチの特大ぬいぐるみが贈呈されました。
-
2024年6月1日(土)、西日本初となるシャチのパフォーマンスを楽しめる水族館「神戸須磨シーワールド」がグランドオープンしました。オープン初日には、多くの家族連れやカップルなどが訪れ、初日から大盛況でした。
-
2024年5月30日(木)に、神戸須磨シーワールドの関係者およびメディア向けに、シンガーソングライターmilet(ミレイ)による公式テーマソングLIVEが開催された。
-
2024年6月1日(土)にグランドオープンを控える「神戸須磨シーワールド」が、5月28日から報道関係者を対象とした事前イベントを開催した。
-
令和6年の能登半島地震により、石川県の施設は甚大な被害を受けた。その復興の道のりのなかで、『のとじま臨海公園水族館』からカリフォルニアアシカを受け入れたのが、新潟県の新潟市に位置する水族館『マリンピア日本海』である。日…
最近のおすすめ記事
-
米投資ファンドのダルトン・インベストメンツが4月16日、フジ・メディア・ホールディングス(HD)に対…
-
米製薬大手イーライ・リリーが4月17日に発表した経口肥満症治療薬「オルフォルグリプロン」の臨床試験結…
-
近年、子どものうつ病は増加傾向にあります。そして、子どもは、自分の気持ちをうまく言葉で表現できないこ…
過去よく見られている記事
-
2024-1-29
刑務所の中の食事というと、”臭い飯”というイメージを持っていた人もいるかもしれませんが、最近では「務…
-
2024-12-31
愛媛県の老舗交通企業である伊予鉄グループは、ソフトバンク系のBOLDLY(ボードリー)との協業により…
-
2025-1-17
アカデミー賞短編アニメーション部門のショートリストが発表され、88作品の中から選ばれた15作品に日本…
インタビュー
-
障がい者支援施設では、暴力事件や突発的な問題行動などさまざまなことが起き、最悪の場合は逮捕されること…
-
推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
-
50歳間近のある日、英語の書籍を読破しているときに外国語の書籍を読む素晴らしさに目覚めた宮崎伸治氏。…
アーカイブ