日本原水爆被害者団体協議会がノーベル平和賞を受賞 日本の平和賞受賞は50年ぶり

ノルウェーのノーベル賞委員会は11日、2024年のノーベル平和賞を日本原水爆被害者団体協議会(被団協)に授与すると発表しました。被団協は、1956年に結成された広島と長崎の被爆者の全国組織です。

約70年にわたって核兵器の廃絶を世界に訴え、原爆の写真展などを通じて草の根運動を続けてきました。その地道な活動が、核兵器の非人道性に対する認識を高めることに貢献したと評価されての受賞となります。

授賞理由について、ノーベル賞委員会のフリードネス委員長は「核兵器のない世界の実現に向けた努力」と「核兵器の使用がもたらす人道的惨事に対する認識を高めるために尽力してきた」ことを挙げました。

また、核兵器禁止条約の交渉会議では、被団協が中心となって約300万人分の署名を集め、条約の採択を後押ししたことも大きな功績だと述べています。フリードネス委員長は、「被団協をはじめとする被爆者代表の並々ならぬ努力は、核兵器の使用禁止という概念の確立に大きく貢献した」と称賛しました。

日本のノーベル平和賞受賞は、1974年の佐藤栄作元首相以来、実に50年ぶりのことです。授賞式は12月10日にオスロで開催され、賞金は約1億5,700万円が贈られます。2024年の平和賞候補には、197人と89団体の推薦があったとのことです。

被団協の箕牧智之代表委員、広島市の平和公園を訪れ受賞を報告

2024年のノーベル平和賞受賞が決まった被団協の箕牧智之代表委員は13日、広島市の平和公園を訪れ、核兵器廃絶運動の先人たちに受賞を報告しました。

箕牧智之氏は、原爆慰霊碑に向かって「核兵器廃絶を諦めません」と誓いの言葉を述べ、被団協の初代理事長である森瀧市郎氏や、前代表委員の坪井直氏の名前が書かれた花束を手向けました。

平和公園には多くの人が訪れており、箕牧智之氏は親戚に被爆者がいる女性や米国、ノルウェーからの旅行者と交流しました。写真撮影や握手を交わしながら、受賞の喜びを分かち合いました。

箕牧智之氏は、「森瀧さんや坪井さんをはじめ、被爆者や無念の死を遂げた人にノーベル平和賞をいただくことになりました」と報告。「坪井さんもきっと『箕牧、頑張れよ』と言ってくれていると思います」と、亡き同志への思いを語りました。

そして、「これからも世界中の人が協力して、核兵器をなくす運動に参加してほしい」と、次世代への継承と国際社会の協力を呼びかけました。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 米国のトランプ政権が、対ロシア戦を継続するウクライナへの全軍事支援を突如中断する決断を下しました。こ…
  2. 第48回日本アカデミー賞で主題歌賞を初回受賞したMrs. GREEN APPLE
    日本アカデミー賞協会は、主催する「日本アカデミー賞」に新たな賞「主題歌賞」の設立を発表。今回新たに設…
  3. 「「善きサマリア人の法」とは「お医者様はいませんか?」という状況で手を挙げる医師を増やす」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    ドラマの定番シーンである「お客様の中にお医者様はいませんか?」と呼びかけられ、様子を見る医師も少なく…

おすすめ記事

  1. 2024-7-9

    「2024年版 世界で最も知的な国」ランキングで日本が1位、世界平均を大きく上回る

    フィンランドの知能テスト機関「Wiqtcom(ウィクトコム)」が発表した「2024年版 世界で最も知…
  2. 2024-8-22

    Mr.Childrenの所属事務所代表、谷口和弘氏に懲役2年6ヶ月の求刑 起訴内容を認める

    人気ロックバンド「Mr.Children」の所属事務所を揺るがす事件が起きました。芸能プロダクション…
  3. 矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

    2024-10-10

    【2024年度開催の矯正展まとめ】エリア(矯正管区)とスケジュール(開催日程)ごとにご紹介

    2024年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別で紹介します。矯正展とは、札幌…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

インタビュー

  1. 漫画研究家で推し活の達人の稲垣高広氏
    推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
  2. 書籍「50歳から8か国語を身につけた翻訳家の独学法」を出版した宮崎伸治氏
    50歳間近のある日、英語の書籍を読破しているときに外国語の書籍を読む素晴らしさに目覚めた宮崎伸治氏。…
  3. 取材時に撮影したYOSHIの写真
    テレビ番組やYouTubeに出演するタレントで、マジシャンのYOSHIは、芸能事務所・44プロダクシ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る