日本原水爆被害者団体協議会がノーベル平和賞を受賞 日本の平和賞受賞は50年ぶり

ノルウェーのノーベル賞委員会は11日、2024年のノーベル平和賞を日本原水爆被害者団体協議会(被団協)に授与すると発表しました。被団協は、1956年に結成された広島と長崎の被爆者の全国組織です。

約70年にわたって核兵器の廃絶を世界に訴え、原爆の写真展などを通じて草の根運動を続けてきました。その地道な活動が、核兵器の非人道性に対する認識を高めることに貢献したと評価されての受賞となります。

授賞理由について、ノーベル賞委員会のフリードネス委員長は「核兵器のない世界の実現に向けた努力」と「核兵器の使用がもたらす人道的惨事に対する認識を高めるために尽力してきた」ことを挙げました。

また、核兵器禁止条約の交渉会議では、被団協が中心となって約300万人分の署名を集め、条約の採択を後押ししたことも大きな功績だと述べています。フリードネス委員長は、「被団協をはじめとする被爆者代表の並々ならぬ努力は、核兵器の使用禁止という概念の確立に大きく貢献した」と称賛しました。

日本のノーベル平和賞受賞は、1974年の佐藤栄作元首相以来、実に50年ぶりのことです。授賞式は12月10日にオスロで開催され、賞金は約1億5,700万円が贈られます。2024年の平和賞候補には、197人と89団体の推薦があったとのことです。

被団協の箕牧智之代表委員、広島市の平和公園を訪れ受賞を報告

2024年のノーベル平和賞受賞が決まった被団協の箕牧智之代表委員は13日、広島市の平和公園を訪れ、核兵器廃絶運動の先人たちに受賞を報告しました。

箕牧智之氏は、原爆慰霊碑に向かって「核兵器廃絶を諦めません」と誓いの言葉を述べ、被団協の初代理事長である森瀧市郎氏や、前代表委員の坪井直氏の名前が書かれた花束を手向けました。

平和公園には多くの人が訪れており、箕牧智之氏は親戚に被爆者がいる女性や米国、ノルウェーからの旅行者と交流しました。写真撮影や握手を交わしながら、受賞の喜びを分かち合いました。

箕牧智之氏は、「森瀧さんや坪井さんをはじめ、被爆者や無念の死を遂げた人にノーベル平和賞をいただくことになりました」と報告。「坪井さんもきっと『箕牧、頑張れよ』と言ってくれていると思います」と、亡き同志への思いを語りました。

そして、「これからも世界中の人が協力して、核兵器をなくす運動に参加してほしい」と、次世代への継承と国際社会の協力を呼びかけました。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 兵庫県姫路市が、世界遺産・姫路城の入城料を「市民」と「市民以外」で差をつける二重料金制の導入を検討し…
  2. FacebookやInstagramを運営するIT大手のMeta(旧Facebook社)が、投資詐欺…
  3. KDDIは24日、米スペースXの衛星通信網「スターリンク」を利用し、スマートフォンとの直接通信実験に…

おすすめ記事

  1. 2024-5-15

    大阪王将のナメクジ大量発生事件 元従業員が偽計業務妨害罪で起訴

    2022年7月、宮城県仙台市の飲食チェーン「大阪王将仙台中田店」で勤務していた元従業員が「ナメクジが…
  2. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏

    2024-3-29

    メディアが市民にくだす判決に異議あり!呼び捨ての実名報道に抗った男性の壮絶な戦い

    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
  3. 東京報道新聞が法務大臣から拝受した感謝状(2024年2月)

    2024-3-6

    法務大臣感謝状を拝受しました(更生保護事業への取り組みについて)

    2024年2月19日、株式会社東京報道新聞社は、法務大臣感謝状を拝受。法務大臣からの感謝状とは、「社…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

インタビュー

  1. 服役中に亡くなった受刑者の対応について東京報道新聞が取材した宮城刑務所の分類審議室で働く職員さん
    受刑者は全員が刑期を終えて出所できるとは限りません。健康上の理由で極めて重篤な状態に陥ったり、あるい…
  2. 受刑者の食事に関するインタビューで給食の様子について話す宮城刑務所の管理栄養士さん
    刑務所の食事というと「ムショ飯」や「クサい飯」といった言葉があるため、良くないイメージを持つ方もいる…
  3. 刑務所看護師の仕事内容について東京報道新聞のインタビューを受ける宮城刑務所の看護師現場の実態
    刑務所内では、受刑者の健康管理を行うために、看護業務を担う刑務所看護師が常駐しています。なかでも宮城…

アーカイブ

ページ上部へ戻る