「ルフィ」事件の実行役に対して無期懲役の判決 東京地裁立川支部

「ルフィ」「キム」と名乗る男らから、フィリピンを拠点に広域強盗を指示されていたとされる事件で、東京地裁立川支部は12月16日、実行役を務めた加藤臣吾被告(26)に対し、求刑通り無期懲役の判決を言い渡しました。

裁判で明らかになったところによると、加藤臣吾被告は2022年12月に広島市で発生した強盗事件や、2023年1月の東京都足立区での窃盗未遂事件にも関与。さらに同年1月には、狛江市の住宅に侵入し、女性(当時90歳)をバールで殴打するなどして死亡させた上、高級腕時計を含む4点(約59万円相当)を奪っています。

一方、弁護側は「(加藤臣吾被告は)指示役に脅されて参加した」と主張。しかし判決は、「指示役を恐れた可能性は否定できないが、利益のために主体的、積極的に行動した」として、この主張を退けました。同事件で判決が下されたのは、加藤臣吾被告で3人目となります。

ネット上では、「なぜ死刑じゃないんだ?」「死刑より無期懲役のほうがきついと思う」「日本の治安維持のためにもずっと隔離しておいて下さい」などの意見が寄せられています。

「ルフィ事件」とは?実行犯は加藤臣吾被告を含めて4人

2023年1月、東京都狛江市の住宅で90歳の女性が両手を縛られ、顔から出血した状態で死亡しているのが発見されました。この事件は「ルフィ事件」として知られ、フィリピンにいる指示役の指示を受けた実行犯が関与していたことが明らかになっています。

指示役は「ルフィ」改め「ミツハシ」、「キム」、「シュガー」の3名で、実行犯は永田陸人、野村広之、中西一晟、加藤臣吾の4名でした。中西一晟被告は石川県出身で、東京の大学に進学し中野区で一人暮らしをしていました。

中西一晟被告は共犯の加藤臣吾被告とネット上のゲームで知り合い、2022年8月から加藤臣吾被告を自宅に居候させていました。しかし、加藤臣吾被告は家賃を払わないどころか、生活費まで使い込んでいたとのことです。

そんな中、2022年12月に加藤臣吾被告から闇バイトの指示役「シュガー」を紹介されたことをきっかけに、中西一晟被告も犯行に加担することになりました。裁判では、犯行グループのメンバーの役割分担や、秘匿性の高いアプリ「テレグラム」を使った生々しいやり取りが明らかになりました。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 米国のアクティビスト投資家ダルトン・インベストメンツが、フジ・メディア・ホールディングス(HD)に対…
  2. KIMIKA(キミカ)さんが行った5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の看板(1)
    歌手・KIMIKA(キミカ)が5大都市を駆け抜けたツアー『aim tour』のファイナル公演が、Ze…
  3. ChatGPTを開発する米OpenAIは3月31日、民間企業による資金調達としては過去最大規模となる…

おすすめ記事

  1. 「子どもには「詰め込み型教育」?それとも「ゆとり教育」?」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2024-7-28

    子どもには「詰め込み型教育」?それとも「ゆとり教育」?

    教育は子どもたちだけでなく、日本を左右する大切な要素の一つ。特に日本の場合は、第二次世界大戦を通じ…
  2. 2024-8-22

    Mr.Childrenの所属事務所代表、谷口和弘氏に懲役2年6ヶ月の求刑 起訴内容を認める

    人気ロックバンド「Mr.Children」の所属事務所を揺るがす事件が起きました。芸能プロダクション…
  3. 東京報道新聞が取材した青森刑務所でムショ飯の献立を考える管理栄養士さん

    2024-1-29

    刑務所の食事ってどんなもの?青森刑務所の管理栄養士に聞く令和の「ムショ飯」

    刑務所の中の食事というと、”臭い飯”というイメージを持っていた人もいるかもしれませんが、最近では「務…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【募集】コンテスト

東京報道新聞が大阪・関西万博の共創チャレンジとして開催するライティングコンテスト(第1回)

インタビュー

  1. 障がい者支援施設では、暴力事件や突発的な問題行動などさまざまなことが起き、最悪の場合は逮捕されること…
  2. 漫画研究家で推し活の達人の稲垣高広氏
    推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
  3. 書籍「50歳から8か国語を身につけた翻訳家の独学法」を出版した宮崎伸治氏
    50歳間近のある日、英語の書籍を読破しているときに外国語の書籍を読む素晴らしさに目覚めた宮崎伸治氏。…

アーカイブ

ページ上部へ戻る