ガーシー被告が逮捕以来109日ぶりに保釈 保釈保証金3,000万円を即日納付

元参院議員のガーシー被告(本名:東谷義和)が、YouTube上での脅迫行為を理由に5つの罪に問われています。そんなガーシー被告は21日、東京地裁から許可が出て保釈されました。

保釈保証金は3,000万円で、即日納付されました。身元引受人はガーシー被告の母親です。

ガーシー被告は21日、黒のワゴン車に乗って東京拘置所を出て、金髪に「88」と書かれた濃紺のTシャツ、黒の短パン、サンダルというラフな格好で現れました。その後、報道陣に向かって10秒ほど、深々とおじぎをしました。

東京地裁での初公判では、「間違いありません」とガーシー被告は起訴内容を大筋で認めています。その一方で、弁護側は暴力行為等処罰法違反について、脅迫行為の常習性を否認しました。「脅迫行為については常習性は認められない」と明言し、今後の裁判で争う姿勢を見せています。 

東京拘置所の前には、保釈が認められたことが報じられてから、約100人の取材陣が集結しました。ガーシー被告の保釈は、6月4日の逮捕から数えて109日ぶりでした。

ネット上では、「悪いこともあったかもしれないけども、良いこともしたと思います。」「結局、検察、警視庁の思惑通りにはいかなかった」「ある意味、ガーシーが今のジャニーズ問題の火付け役だったような」などの反応が寄せられています。

立花孝志氏「本当に良かった」「罪が軽い可能性もある」

国政政党・政治家女子48党の立花孝志氏は、ガーシー被告が保釈されたことを受け、「本当に良かった。ガーシーが希望していたことだし、保釈されたということは罪が軽いということ」と喜びの声をあげました。

立花孝志氏は19日、ガーシー被告の初公判を傍聴しており、「暴力団や反社とのつながりを心配していたが、出なかった。闇社会とのつながりがなかったと証明されたことが保釈につながったのでは」と自身の考えを述べています。

保釈の申請はこれまでに3回、すべて否認されていました。ガーシー被告が初公判での起訴内容を認めたことが、検察の心証を良くした可能性があります。「正直に話して、謝らなければ方向は違っていた」と立花孝志氏は分析しています。

さらに立花孝志氏は、「罪が軽い可能性もある。保釈されて実刑だったホリエモンの例もあるので安心はできないけれど(懲役)5年ということはない」と指摘しています。今後のガーシー被告の動向に注目が集まります。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 「子どもの適切な睡眠時間とは?とくに幼稚園児について」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    睡眠はとても重要です。経済協力開発機構(OECD)の調査によると、日本は先進国の中で、睡眠時間が最も…
  2. 2024年1月、日本の主要な電力会社5社の電気料金が値上がりすることが予想されています。この電気料金…
  3. イスラエルとイスラム組織ハマスは、ガザ地区での戦闘休止期間を11月30日に1日延長することで合意しま…

過去よく見られている記事

  1. 新宿矯正展

    2023-8-30

    新宿矯正展とは?刑務所で作られた製品が多数販売!主催の府中刑務所についても紹介

    2023年8月3日(木)〜9日(水)にかけて、およそ3年ぶりに新宿矯正展が開催されました。現地の様子…
  2. 青森刑務所内で開催された受刑者向け慰問活動『えんぶり』と観覧する受刑者たち

    2023-8-28

    青森刑務所内で4年ぶりに受刑者向け慰問活動『えんぶり』が開催

    2023年7月26日(水)青森刑務所内の講堂にて行われた八戸朳(えんぶり)研賛会による『えんぶり』と…
  3. 2023-4-11

    30〜70歳代の貯蓄ゼロが約2〜3割 貯蓄を増やすための効果的な節約術とは

    金融広報中央委員会は2023年2月、「家計の金融行動に関する世論調査2022年(二人以上世帯調査)」…

【結果】コンテスト

東京報道新聞第3回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. 柳沢有紀夫氏|海外書き人クラブのお世話係
    『海外書き人クラブ』という世界各国で活躍する日本人ライター集団のお世話係として活動する柳沢有紀夫氏。…
  2. 演歌歌手・琴けい子
    演歌歌手生活40年を越えた琴けい子氏が、デビュー当時から精力的に行っているのが全国の刑務所を巡るボラ…
  3. 寺田真理子
    メンタルヘルスの問題に悩む人は多い。一見すると万事順調に見える人がうつ病を経験していることも珍しくな…
ページ上部へ戻る