アーカイブ:2024年 7月
-
三井住友銀行が、2026年1月を目処に人事制度を大きく変えます。これまでの年功序列型から、能力重視の仕組みへと舵を切る予定です。まず、入社年次を給与に反映する「階層」が廃止されます。
-
日本の宇宙開発を担う宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7月1日、国産の新型主力ロケット「H3」3号機の打ち上げに成功しました。JAXAと三菱重工業が共同開発したH3は、初号機こそ失敗に終わりましたが、2号機に続き3号機も見事に成功を収めました。
-
内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者であるジュリアン・アサンジ氏が、英国での5年以上に及ぶ拘束から解放されました。ジュリアン・アサンジ氏は2019年4月、米軍の機密情報を暴露した罪でロンドンにて逮捕され、米国からスパイ防止法違反で起訴されていました。
-
セブン-イレブン・ジャパンが、画期的な処方薬受け取りサービスを開始します。首都圏1,000店舗以上で、オンライン診療から処方薬の受け取りまでを1つのアプリで完結できるようになります。
最近のおすすめ記事
-
4月13日、大阪市の人工島「夢洲」で大阪・関西万博が正式に開幕しました。「いのち輝く未来社会のデザイ…
-
JR東日本が進める「羽田空港アクセス線」建設プロジェクトが大きく前進しました。先週末に実施された山手…
-
米製薬大手イーライ・リリーが4月17日に発表した経口肥満症治療薬「オルフォルグリプロン」の臨床試験結…
過去よく見られている記事
-
2023-12-9
「府中刑務所文化祭」は年に一度(2023年は11月3日)、府中刑務所により開催される今回で48回目の…
-
2025-1-1
日本の経済界をリードする経団連は、新たな時代に向けて大きな転換点を迎えようとしています。2025年5…
-
2025-1-17
アカデミー賞短編アニメーション部門のショートリストが発表され、88作品の中から選ばれた15作品に日本…
インタビュー
-
障がい者支援施設では、暴力事件や突発的な問題行動などさまざまなことが起き、最悪の場合は逮捕されること…
-
推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
-
50歳間近のある日、英語の書籍を読破しているときに外国語の書籍を読む素晴らしさに目覚めた宮崎伸治氏。…
アーカイブ