真田広之氏主演の『SHOGUN 将軍』、エミー賞で14部門受賞 史上最多記録を更新

米国テレビ界最高の栄誉「エミー賞」の一部部門で、真田広之氏がプロデュースと主演を務めた『SHOGUN 将軍』が14部門で受賞し、1シーズンの作品としては史上最多記録を更新しました。発表は9月8日に行われました。

『SHOGUN 将軍』は、戦国時代の日本を舞台にしたドラマシリーズで、ハリウッド映画の制作陣が手掛けました。動画配信で世界的なヒットを記録しています。

真田広之氏の作品『SHOGUN 将軍』は、最多となる22部門で25ノミネートを獲得。8日に発表された16部門のうち、撮影賞や視覚効果賞など14部門で受賞しました。

作品賞や主演男優賞、主演女優賞、脚本賞などの主要部門は15日に発表予定で、さらなる受賞ラッシュが期待されています。なお、これまでの1シーズン最多受賞記録は、「ゲーム・オブ・スローンズ」が2015年、2016年、2019年に達成した12部門でした。

日本が舞台のドラマシリーズが、エミー賞で最多記録を塗り替えたことは快挙と言えるでしょう。真田広之氏の活躍は、日本のエンターテインメント界にとって大きな励みになりそうです。

ネット上では、「登場人物の演技が揃って素晴らしく、濃厚な人間ドラマが描かれた名作だと思います」「素晴らしいとしか言い様がない」「一気に徹夜で見ました。めちゃめちゃ面白かった」などの意見が寄せられています。

『SHOGUN 将軍』に込められた真田広之氏の決意と情熱

『SHOGUN 将軍』に込められた真田広之氏の並々ならぬ決意と情熱は、共演者の西岡徳馬氏への言葉から伺えます。真田広之氏は「日本の武士道を海外にきちんと伝えたい。真田広之と西岡徳馬がいてこれか、と言われることがないようにします」と語ったとのことです。

時代考証や所作指導など、日本の時代劇に精通したスタッフを現地に呼ぶことを出演の条件としたほど、真田広之氏は本作にこだわりを持っていました。衣装の着付けひとつとっても、ベテランの古賀博隆氏を京都から呼び寄せるなど、細部に至るまで本物志向で臨んだことが伺えます。

壮大なスケールの大坂城セットなども、西岡徳馬氏をして「あれだけ大きなスタジオは初めて」と言わしめるほどの圧倒的な再現度でした。ハリウッドの豊富な制作リソースを活用しつつ、日本の時代劇の真髄を伝えるという真田広之氏の決意が、隅々にまで反映されています。

撮影スタイルも日本とは異なり、ワンシーンワンカットを基本とするハリウッド流を採用。同じシーンを何度も撮り直すなど、俳優にとっても体力勝負の現場だったようです。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. トランプ大統領は近日中に、「男性」と「女性」の二つの性別のみを認める大統領令に署名する見通しです。こ…
  2. 米国では飲酒によるがんリスクが深刻な問題となっています。米保健福祉省のマーシー医務総監は3日、アルコ…
  3. 戦国時代の日本を舞台にしたFXドラマシリーズ『SHOGUN 将軍』が、第82回ゴールデングローブ賞の…

おすすめ記事

  1. 矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

    2024-10-10

    【2024年度開催の矯正展まとめ】エリア(矯正管区)とスケジュール(開催日程)ごとにご紹介

    2024年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別で紹介します。矯正展とは、札幌…
  2. 2024-7-9

    「2024年版 世界で最も知的な国」ランキングで日本が1位、世界平均を大きく上回る

    フィンランドの知能テスト機関「Wiqtcom(ウィクトコム)」が発表した「2024年版 世界で最も知…
  3. 2024-8-22

    Mr.Childrenの所属事務所代表、谷口和弘氏に懲役2年6ヶ月の求刑 起訴内容を認める

    人気ロックバンド「Mr.Children」の所属事務所を揺るがす事件が起きました。芸能プロダクション…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

インタビュー

  1. 取材時に撮影したYOSHIの写真
    テレビ番組やYouTubeに出演するタレントで、マジシャンのYOSHIは、芸能事務所・44プロダクシ…
  2. 宮城刑務所の「機能向上作業」の取り組みについて東京報道新聞がインタビューした作業療法士さん
    刑務所での認知機能改善への取り組みとして、現在全国で10人以上の作業療法士が刑務所に常勤し、受刑者の…
  3. 宮城刑務所の矯正医療について東京報道新聞がインタビューした矯正医官(お医者さん)
    服役中の受刑者が体調を崩したり病気にかかったりしたときに診察するのが、刑務所で勤務する医師である「矯…

アーカイブ

ページ上部へ戻る