タグ:ドラマ
-
戦国時代の日本を舞台にしたFXドラマシリーズ『SHOGUN 将軍』が、第82回ゴールデングローブ賞のテレビドラマ部門作品賞に輝きました。同作からは日本人キャストの真田広之氏、アンナ・サワイ氏、浅野忠信氏がそれぞれ主演男優賞、主演女優賞、助演男優賞を受賞し、4冠を達成する快挙となりました。(ライター:東京報道新聞編集部)
-
動画配信大手のNetflixは30日、日本の実力派映像ディレクター、大根仁氏と5年間の専属契約を結んだことを発表しました。大根仁氏は、Netflixオリジナルシリーズ『地面師たち』の配信開始からわずか2週間後にオファーを受け、即座に契約を快諾したとのことです。
-
エミー賞を総なめにした日本を舞台とする時代劇『SHOGUN 将軍』。その快挙の裏には、日本人キャストたちの並々ならぬ努力と、ハリウッドの本気度が隠されていました。
-
米国テレビ界最高の栄誉「エミー賞」の一部部門で、真田広之氏がプロデュースと主演を務めた『SHOGUN 将軍』が14部門で受賞し、1シーズンの作品としては史上最多記録を更新しました。発表は9月8日に行われました。
-
本日24日、女優の北川景子が2023年1月から開始するフジテレビ系月9ドラマ「女神の教室~リーガル青春白書~」にて、月9初主演を務めることがわかりました。本ドラマは、ロースクール(法科大学院)の生徒と、裁判官から派遣された新米教師のリアルな日常を描くリーガル青春群像劇です。本記事では、北川景子がドラマ出演を果たす件について詳しく解説します。
最近のおすすめ記事
-
推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
-
フィリピン政府は3月11日、国際刑事裁判所(ICC)からの逮捕状を受けてドゥテルテ前大統領を逮捕した…
-
カリフォルニア州の陪審は先日、スターバックスに対し過去最大級となる5,000万ドル(約74億円)の損…
過去よく見られている記事
-
2025-1-10
米投資ファンドのKKRが、傘下の総合スーパー西友の売却を検討していることが明らかになりました。KKR…
-
2024-10-10
2024年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別で紹介します。矯正展とは、札幌…
-
2024-4-15
日本と世界を結ぶ玄関口である羽田空港。今回は、航空機を安全に飛ばすために必要な様々な施設の中から、対…
インタビュー
-
推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
-
50歳間近のある日、英語の書籍を読破しているときに外国語の書籍を読む素晴らしさに目覚めた宮崎伸治氏。…
-
テレビ番組やYouTubeに出演するタレントで、マジシャンのYOSHIは、芸能事務所・44プロダクシ…
アーカイブ