トランプ前大統領、再び暗殺の標的に ゴルフ中に暗殺未遂 本人は無事で58歳男を拘束

15日の午後1時半頃、米フロリダ州のゴルフ場で衝撃的な事件が発生しました。プレー中のドナルド・トランプ前大統領が何者かに銃で狙われ、警護の大統領警護隊(シークレットサービス)が発砲する事態となったのです。

連邦捜査局(FBI)は、暗殺未遂の可能性があるとみて捜査に乗り出しました。トランプ前大統領は無事でしたが、7月にも選挙集会で銃撃され右耳を負傷していたことから、警備の課題が浮き彫りになっています。

容疑者は58歳の元建設労働者、ライアン・ウェスリー・ラウス氏です。ウクライナ侵攻後に同国に渡り、数ヶ月滞在していたという情報もあります。警護官が容疑者に気付き、4~6回発砲したものの、容疑者が反撃したかは不明です。

現場から460メートル離れた場所からは、照準器付きのAK47自動小銃やセラミックタイル入りのバックパック、ウエアラブルカメラが発見されました。容疑者は車で逃走しましたが、高速道路上で拘束されています。

トランプ前大統領は「私は無事で元気だ」と強調し、11月の大統領選に向けた選挙戦継続を表明しました。ジョー・バイデン大統領とカマラ・ハリス副大統領は、トランプ前大統領の無事を喜ぶとともに政治的暴力を非難しました。

警護隊の迅速な対応が称賛される一方、ホワイトハウスは警備体制の再点検を迫られそうです。大統領選が近づく中、候補者の安全確保が重要な課題として浮上しています。

トランプ前大統領が電話で事件の状況を説明 5番ホールで発砲

トランプ前大統領の銃撃事件の詳細が明らかになってきました。FOXニュースの司会者、ショーン・ハニティー氏がトランプ前大統領と直接電話で話したところによると、事件はゴルフ場の5番ホールで発生したようです。

トランプ前大統領らがパットを打つ直前、「パン、パン、パン、パン」という銃声が響き渡りました。その数秒後には、シークレットサービスがトランプ前大統領に飛びかかり、身を挺して守ったとのことです。

この事件を受け、バイデン大統領は声明を発表。連邦政府の捜査機関から、トランプ前大統領に対する暗殺未遂の可能性があると説明を受けたことを明らかにしました。

バイデン大統領は、トランプ前大統領の無事を喜ぶとともに、シークレットサービスと関係機関の警戒と努力を称賛しています。「わが国には政治的な暴力の余地もいかなる暴力の余地もない」と強調しました。

さらに、シークレットサービスに対し、トランプ前大統領の安全確保のためにあらゆる能力と防御手段を駆使するよう指示したことも明かしています。今回の事件は、大統領選を目前に控えた米国社会に大きな衝撃を与えました。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 米投資ファンドのKKRが、傘下の総合スーパー西友の売却を検討していることが明らかになりました。KKR…
  2. 米国では飲酒によるがんリスクが深刻な問題となっています。米保健福祉省のマーシー医務総監は3日、アルコ…
  3. アカデミー賞短編アニメーション部門のショートリストに選出された日本の3作品の映画フィルムのイメージ
    アカデミー賞短編アニメーション部門のショートリストが発表され、88作品の中から選ばれた15作品に日本…

おすすめ記事

  1. 服役中に亡くなった受刑者の対応について東京報道新聞が取材した宮城刑務所の分類審議室で働く職員さん

    2024-10-31

    服役中に亡くなった受刑者はどうなる?宮城刑務所分類審議室の職員に聞く

    受刑者は全員が刑期を終えて出所できるとは限りません。健康上の理由で極めて重篤な状態に陥ったり、あるい…
  2. 刑務所看護師の仕事内容について東京報道新聞のインタビューを受ける宮城刑務所の看護師現場の実態

    2024-10-29

    刑務所看護師ってどんな仕事?宮城刑務所の看護師に聞く現場の実態

    刑務所内では、受刑者の健康管理を行うために、看護業務を担う刑務所看護師が常駐しています。なかでも宮城…
  3. 矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

    2024-10-10

    【2024年度開催の矯正展まとめ】エリア(矯正管区)とスケジュール(開催日程)ごとにご紹介

    2024年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別で紹介します。矯正展とは、札幌…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

インタビュー

  1. 取材時に撮影したYOSHIの写真
    テレビ番組やYouTubeに出演するタレントで、マジシャンのYOSHIは、芸能事務所・44プロダクシ…
  2. 宮城刑務所の「機能向上作業」の取り組みについて東京報道新聞がインタビューした作業療法士さん
    刑務所での認知機能改善への取り組みとして、現在全国で10人以上の作業療法士が刑務所に常勤し、受刑者の…
  3. 宮城刑務所の矯正医療について東京報道新聞がインタビューした矯正医官(お医者さん)
    服役中の受刑者が体調を崩したり病気にかかったりしたときに診察するのが、刑務所で勤務する医師である「矯…

アーカイブ

ページ上部へ戻る