N党の立花孝志氏、兵庫県南あわじ市長選への出馬意向を表明 「これは俺しかない」

NHKから国民を守る党の立花孝志党首(57)が、2025年1月に行われる兵庫県南あわじ市長選への出馬意向を表明し、政治的な駆け引きが注目を集めています。立花孝志氏は先の兵庫県知事選で、告発文書問題で失職した斎藤元彦氏を支援するため立候補しました。

一方、南あわじ市の守本憲弘市長(63)は、斎藤元彦氏の対立候補である稲村和美氏への支持を表明した22人の市長の1人でした。立花孝志氏は稲村和美氏支持を表明した県内22市長に対し、次期首長選での対抗馬擁立を宣言しており、今回自ら「刺客」として名乗りを上げたのです。

立花孝志氏は幼少期に淡路島で過ごした経験を理由に、「これは俺しかない」と出馬の意向を説明。現職の守本憲弘氏が3選を目指す中、選挙戦は激しさを増しそうです。

ネット上では、「今回の選挙での立花氏の立ち回りは賛否あると思いますが、マスメディアに対抗すると言う意味では良かった思います」「とにかくこの立花氏が喜ぶのが嫌で他の方に投票しました」「今回の選挙の結果を受けて、大手メディアが反省してくれる事を切に願います」など、さまざまな意見が寄せられています。

立花孝志氏の協力もあり斎藤元彦氏が再選 「SNSのプラスの面を感じた」

兵庫県知事選は、斎藤元彦氏が再選を果たしました。SNSやYouTubeによる世論形成に加え、立花孝志氏の活動も後押ししたとみられています。

街頭演説の会場は事前にSNSで公表し、YouTubeで配信するなど、立花孝志氏の協力もあり斎藤元彦氏の選挙運動は成功を収めました。斎藤元彦氏は当選後、SNSの効果を強調して「応援してくれる方がSNSを通じて広がるんだという、このSNSの本当にプラスの面をすごく感じた」と述べました。

しかし、敗れた稲村陣営は選挙期間中のネット妨害を主張しています。支援団体のXアカウントが2回にわたり凍結された件を受け、22日には偽計業務妨害罪にあたるとして容疑者不詳のまま告訴状を兵庫県警に提出しました。

さらに、稲村和美氏が「外国人参政権推進」を公約に掲げているというデマがSNSで流布され、練り歩きや演説で非難されるといった被害も。支持者が応援の書き込みをすると、短時間に数十もの敵意あるリプが殺到する現象も起きていました。

こうしたネットの反応の恐ろしさに耐えられず、稲村陣営のスタッフが次々と離れていったことで、「あまり人がいない」などと陰口を叩かれることもあったといいます。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. フリマアプリ大手のメルカリが3月4日、通信事業に参入し「メルカリモバイル」の提供を開始しました。この…
  2. 第48回日本アカデミー賞で主題歌賞を初回受賞したMrs. GREEN APPLE
    日本アカデミー賞協会は、主催する「日本アカデミー賞」に新たな賞「主題歌賞」の設立を発表。今回新たに設…
  3. セブン&アイ・ホールディングス(HD)の創業家である伊藤家が目指していた株式非公開化計画が白紙となり…

おすすめ記事

  1. 「血液型って4つだけ?組み合わせによって種類は数百万」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2024-3-27

    血液型って4つだけ? 組み合わせによって種類は数百万

    お父さんの血液型がAB型、お母さんがO型。お子さんがO型ってことあるの?血液型は4つしかないの?私た…
  2. 第48回日本アカデミー賞で主題歌賞を初回受賞したMrs. GREEN APPLE

    2025-3-10

    第48回日本アカデミー賞より特別賞新賞「主題歌賞」を設立 初回の受賞者はMrs. GREEN APPLE(対象作品:「ディア・ファミリー」主題歌 『Dear』)

    日本アカデミー賞協会は、主催する「日本アカデミー賞」に新たな賞「主題歌賞」の設立を発表。今回新たに設…
  3. 2023-11-6

    運転免許の更新講習がオンライン化 ゴールド免許以外でも利用可能に

    北海道、千葉県、京都府、山口県の4道府県で、運転免許の更新講習が新たにオンラインで可能になった試みが…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

インタビュー

  1. 漫画研究家で推し活の達人の稲垣高広氏
    推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
  2. 書籍「50歳から8か国語を身につけた翻訳家の独学法」を出版した宮崎伸治氏
    50歳間近のある日、英語の書籍を読破しているときに外国語の書籍を読む素晴らしさに目覚めた宮崎伸治氏。…
  3. 取材時に撮影したYOSHIの写真
    テレビ番組やYouTubeに出演するタレントで、マジシャンのYOSHIは、芸能事務所・44プロダクシ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る