8日、宮崎県日向灘で震度6弱の地震が発生 南海トラフ地震への警戒高まる

8日午後、宮崎県日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生し、宮崎県日南市で最大震度6弱の強い揺れを観測しました。津波注意報が発令され、1メートル程度の津波が予想されました。

川内原子力発電所を含む原子力施設に異常は報告されていませんが、8日18時時点で負傷者3名、軽症者1名、負傷の程度不明2名の情報が寄せられています。高速道路の一部区間で通行止めが発生し、新幹線も一時運転を見合わせましたが、現在は運転を再開しています。

気象庁の評価検討会では、今後再び大規模地震が発生する可能性が相対的に高まっていると判断し、南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」を発表しました。

政府は、自治体と連携しながら被害状況の把握に努め、救命・救助活動を最優先に災害応急対策を進めています。震度6弱程度の地震への警戒を呼びかけるとともに、揺れの強かった地域の住民には、避難情報や報道に注意して行動するよう求めています。

南海トラフ沿いで大規模地震への備えが改めて問われる中、政府の迅速な対応と、住民1人ひとりの冷静な判断が求められています。

九州から四国にかけての各地に津波が到達 宮崎港では50センチの津波

今回の地震により、九州から四国にかけての各地に津波が到達し、宮崎港では50センチの津波を記録しています。気象庁は、茨城県から沖縄県にかけての29都府県、707市町村に対し、地震への備えを改めて確認するよう呼びかけています。

内閣府などは、家具の固定や避難場所・安否確認方法の確認に加え、避難に時間がかかる可能性のある高齢者や障がい者、子どもがいる家庭や施設では、自主的な避難も検討するよう呼びかけました。

南海トラフ地震への警戒が高まる中、8日の評価検討会での議論の内容が明らかになりました。委員を務める名古屋大学の山岡耕春名誉教授によると、地震の規模や発生場所が「巨大地震注意」の基準に達しているか、さまざまなデータを基に慎重に検討が行われたとのことです。

地震予測の難しさを認めつつも、山岡耕春名誉教授は過去の研究から、大きな地震が発生するとさらなる地震を誘発する傾向があると指摘しています。南海トラフ巨大地震の1週間あたりの発生確率は通常0.1%程度ですが、マグニチュード7クラスの地震後は約1%に上昇するとされています。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. JR東日本が進める「羽田空港アクセス線」建設プロジェクトが大きく前進しました。先週末に実施された山手…
  2. 読書が続かない悩みを解決|読書ノート作家わいわいさん直伝「がんばらない読書」と読書ノート術
    2025年3月25日に行われた、読書ノート作家わいわいさんによるトークイベント「もう『どんな本だった…
  3. 4月1日、大規模SNS事業者に対する「情報流通プラットフォーム対処法」(通称:情プラ法)が施行され、…

おすすめ記事

  1. 2024-8-22

    Mr.Childrenの所属事務所代表、谷口和弘氏に懲役2年6ヶ月の求刑 起訴内容を認める

    人気ロックバンド「Mr.Children」の所属事務所を揺るがす事件が起きました。芸能プロダクション…
  2. 2025-1-9

    「女子高生コンクリート詰め殺人事件」の準主犯格B、51歳で孤独死

    1989年3月、東京都足立区綾瀬で発生した「女子高生コンクリート詰め殺人事件」。17歳の女子高校生が…
  3. 2023-11-6

    運転免許の更新講習がオンライン化 ゴールド免許以外でも利用可能に

    北海道、千葉県、京都府、山口県の4道府県で、運転免許の更新講習が新たにオンラインで可能になった試みが…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【募集】コンテスト

東京報道新聞が大阪・関西万博の共創チャレンジとして開催するライティングコンテスト(第1回)

インタビュー

  1. 障がい者支援施設では、暴力事件や突発的な問題行動などさまざまなことが起き、最悪の場合は逮捕されること…
  2. 漫画研究家で推し活の達人の稲垣高広氏
    推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
  3. 書籍「50歳から8か国語を身につけた翻訳家の独学法」を出版した宮崎伸治氏
    50歳間近のある日、英語の書籍を読破しているときに外国語の書籍を読む素晴らしさに目覚めた宮崎伸治氏。…

アーカイブ

ページ上部へ戻る