韓国ソウルの雑踏事故を受け、岸田総理が「深い悲しみを覚える」とツイート

韓国の首都ソウル・梨泰院で起きた雑踏事故により、150人以上の犠牲者が出ました。この事故を受けて、岸田総理は自身のTwitterアカウントで以下のコメントを投稿しました。

「ソウル・梨泰院で発生した大変痛ましい事故により、未来ある若者をはじめとする多くの尊い命が失われたことに、大きな衝撃を受け、深い悲しみを覚えております。犠牲になられた方々及び御遺族に対し心からの哀悼の意を表すとともに、負傷された方々の一日も早い快復をお祈りいたします」

岸田総理が投稿したツイートに対し、「自然災害でもないし、なんで首相がコメントするの?」「静岡の台風被害や台湾地震には一言もないくせ!」「台湾のときはダンマリだったよね」など、岸田総理を批判するコメントが多数寄せられています。

アメリカのバイデン大統領、イギリスのスナク首相も哀悼のメッセージを発信

韓国で起きた雑踏事故に対し、アメリカのバイデン大統領も哀悼の意を表しました。バイデン大統領は、「我々は韓国の国民とともに悲しみに暮れている」と語った上で、「悲劇的なこのときに、アメリカは韓国とともにある」と、韓国に寄り添う発言を行いました。

また、イギリスのスナク首相も29日、自身のTwitterアカウントにて「私たちの思いは、この大変痛ましいときの中、対応にあたっている方々、そしてすべての韓国の人々とともにあります」と哀悼のメッセージを発信しています。

そのほか、各国の著名人が韓国の雑踏事故について、哀悼のコメントや心配の声を寄せています。

韓国の尹錫悦大統領「1月5日まで国家哀悼期間と定める」

韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領については、「ソウルの真ん中で、起きてはならない悲劇と惨事が発生した」と述べたあと、「不意の事故で亡くなった方々の冥福を祈り、怪我をした方々が早く回復することを願う」「ご遺族にお悔やみ申し上げる。国民の生命と安全の責任を負う大統領として心が重く、悲しみを抑えきれない」と語りました。

また、尹錫悦大統領は30日の記者会見で、「同日から1月5日までを国家哀悼期間と定め、犠牲者への弔意を表す」と発言。韓国各地では、30日、31日に予定されていたハロウィーンイベントや秋の行楽行事の中止決定が続いています。

29日夜に起きた雑踏事故において、死者153人のなかに日本人女性が2人含まれていることが判明しました。死者数は今後、さらに増える可能性があるとされています。この雑踏事故を踏まえ、日本のハロウィーンでも警戒が強まることが予想されます。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 東京都が、豪雨対策の一環として画期的な「地下河川」の建設を検討しています。この構想は、既存の地下調節…
  2. 米国のAST SpaceMobile社(AST)は12日、スマートフォンと直接通信可能な商業衛星「B…
  3. 投資・保険会社バークシャー・ハサウェイの時価総額が、8月28日に初めて1兆ドル(約144兆円)の大台…

おすすめ記事

  1. 「血液型って4つだけ?組み合わせによって種類は数百万」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2024-3-27

    血液型って4つだけ? 組み合わせによって種類は数百万

    お父さんの血液型がAB型、お母さんがO型。お子さんがO型ってことあるの?血液型は4つしかないの?私た…
  2. 一般社団法人Colabo代表・仁藤夢乃氏vs暇空茜

    2024-7-18

    一般社団法人Colabo代表・仁藤夢乃vs暇空茜 裁判は判決へ(2024年7月18日)

    2024年7月18日14時30分から、原告である一般社団法人Colabo代表・仁藤夢乃氏と、被告の暇…
  3. 2024-2-27

    草津町の元女性町議が性被害をでっち上げ 支援していた一般社団法人が謝罪と訂正

    2019年11月、群馬県の著名な温泉地、草津町が世界的な注目を浴びる出来事がありました。そのきっかけ…

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

【終了】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

インタビュー

  1. 受刑者のアイドル・Paix²(ぺぺ)の北尾真奈美さんと井勝めぐみさん
    デビュー直後から精力的に矯正施設で「プリズンコンサート」を行い続けている女性デュオ・Paix²(ぺぺ…
  2. 過去に海外で行われたヨガ
    来たる6月21日に行われる「国際ヨガデー」。インドのナレンドラ・モディ首相の提案により、2014年に…
  3. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
ページ上部へ戻る