「大阪・関西万博」への寄付を行いました

株式会社東京報道新聞社は、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会へ寄付を実施いたしました。
集まった寄付金は「2025年日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博)」の会場建設費はじめ開催資金の一部として活用されます。

株式会社東京報道新聞社では、これまで培ってきた取材力や個人、企業、団体などとのネットワークを活かし、大阪・関西万博についての情報発信を行います。

日本国際博覧会協会ホームページ 寄付者一覧(PDF)

また、株式会社東京報道新聞社は「TEAM EXPO 2025」プログラムに参加し、共創チャレンジの創出、支援も行います。
「TEAM EXPO 2025」プログラムとは、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現し、SDGsの達成に貢献するため、多様なセクターが主体となり、理想としたい未来社会を共に創り上げていくことを目指す取組みです。

<株式会社東京報道新聞社が取り組む共創チャレンジ>

  • 大阪・関西万博の現地取材、共創チャレンジをしている企業や団体への取材
  • 「大阪・関西万博」をテーマにしたライティングコンテストの開催
  • 東京報道新聞がハブとなり、さまざまな企業や団体のマッチングを創出

「大阪・関西万博」をテーマにした、ライティングコンテスト

取材などの情報発信やライティングコンテスト、企業や団体のマッチングを通して、大阪・関西万博が「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現できるように応援いたします。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 米国とイランの核協議が膠(こう)着状態に陥る中、中東情勢が一気に緊迫化しています。6月13日、イスラ…
  2. 6月18日夜、日本製鉄が米国の大手鉄鋼メーカーであるUSスチールの完全買収を完了したことを正式に発表…
  3. 神秘主義者の夢
    5月29日、報道陣向けに先行して行われた展覧会「HERALBONY Art Prize 2025 E…

おすすめ記事

  1. 作家・講演家 宮崎伸治

    2023-5-21

    本人訴訟を経て悟った“本当に幸せになるための生き方”とは?

    約60冊の著訳書がある、作家・講演家の宮崎伸治氏。順風満帆な人生を歩んで来たかのように見えても、これ…
  2. 2025-3-21

    ヤマダホールディングス、TBS「報道特集」とのスポンサー契約を終了 理由明かさず

    家電量販大手のヤマダホールディングス(HD)が、長年提供してきたTBS系列の人気報道番組「報道特集」…
  3. 「サッカーのポジションと性格の関連性 最新の論文を2つご紹介」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2024-12-1

    サッカーのポジションと性格の関連性 最新の論文を2つご紹介

    サッカーで、ピッチ上の各ポジションには、常にゴールを狙うフォワードや、最後の砦としてチームを支えるゴ…

2025年度矯正展まとめ

2024年に開催された全国矯正展の様子

【募集】コンテスト

ライティングコンテスト企画2025年5-6月(大阪・関西万博 第2回)募集|東京報道新聞

インタビュー

  1. ぶっくまさんアイコン
    SNSからはじまる出版業界イノベーション|読書系インフルエンサー・ぶっくまさんによる「本をつなぐプロ…
  2. 「境界知能の僕が見つけた人生を楽しむコツ」という本を出版したなんばさん
    境界知能とは、IQの平均85〜110に届かず、知的障害(IQ70以下)にも該当しない、IQ71〜84…
  3. 「とかちむら」社長室長・小松さん
    十勝観光の新定番「とかちむら」の今と未来。社長室長・小松氏が語る、地域活性化への熱い想いと具体的な取…

アーカイブ

ページ上部へ戻る