タグ:黒字
-
楽天グループが14日に発表した2024年12月期の連結決算は、6年連続の赤字決算となりましたが、携帯電話事業「楽天モバイル」の業績改善により、赤字幅は大幅に縮小しました。純損益は1,624億円の赤字を計上したものの、前期の3,394億円の赤字から着実に回復しています。(ライター:東京報道新聞編集部)
-
ソフトバンクグループが2023年第3四半期に、前年同期の7,834億円の損失から転じて9,500億円の純利益を記録し、5四半期ぶりに黒字を達成しました。この黒字転換は、ビジョン・ファンド(SVF)事業の投資損益が改善した結果です。
-
「ドン・キホーテ」の運営企業であるパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスが発表した決算によると、今年度の営業利益は1,053億円を記録しました。営業利益が1,000億円を突破したのは初めてであり、この金額は過去最高となります。
-
イーロン・マスク氏が率いる米国の宇宙関連企業、スペースXが2023年の第1四半期に黒字転換したことが、ウォールストリート・ジャーナルの報道によって判明しました。報道によれば、スペースXの1月〜3月期の暫定決算では、売上高が15億ドルを記録したとのことです。
最近のおすすめ記事
-
2025年4月時点で、5歳児健診は自治体の任意で行われています。多くの方が経験されている3歳児健診で…
-
インターネット通販業界における配送競争が新たな段階に突入しています。アマゾンジャパンが7月1日に発表…
-
7月4日、実業家のイーロン・マスク氏が政界に新たな波紋を投げかけました。同氏はX(旧:Twitter…
過去よく見られている記事
-
2024-1-29
刑務所の中の食事というと、”臭い飯”というイメージを持っていた人もいるかもしれませんが、最近では「務…
-
2025-1-17
アカデミー賞短編アニメーション部門のショートリストが発表され、88作品の中から選ばれた15作品に日本…
-
2025-1-10
米投資ファンドのKKRが、傘下の総合スーパー西友の売却を検討していることが明らかになりました。KKR…
インタビュー
-
SNSからはじまる出版業界イノベーション|読書系インフルエンサー・ぶっくまさんによる「本をつなぐプロ…
-
境界知能とは、IQの平均85〜110に届かず、知的障害(IQ70以下)にも該当しない、IQ71〜84…
-
十勝観光の新定番「とかちむら」の今と未来。社長室長・小松氏が語る、地域活性化への熱い想いと具体的な取…
アーカイブ