【結果発表】第3回ライティングコンテスト

東京報道新聞第3回ライティングコンテスト (結果発表)

この度は第3回ライティングコンテストに応募いただき、ありがとうございました。

第3回もたくさんの応募数があり、今回も幅広い地域の方から多種多様なコンテンツが集まりました。

受賞作品および佳作は以下の通りです。

優秀賞(Amazonギフト券 3万円分)

◆新潟市|自然豊かな「ちょうどよい」地方都市

特別賞(Amazonギフト券 1万円分)

◆漁業の消え去った街

東京報道新聞賞(Amazonギフト券 5,000円分)

◆戻れる居場所

佳作

◆目には見えない、地元最大の取柄
https://tokyonewsmedia.com/archives/2497

◆ちょっと背伸びをさせてくれる街
https://tokyonewsmedia.com/archives/2495

◆利便性と住みやすさを程よく兼ね備えた街 楠葉
https://tokyonewsmedia.com/archives/2489

◆チンピライアンス
https://tokyonewsmedia.com/archives/2487

◆ハーフマイルドヤンキー
https://tokyonewsmedia.com/archives/2485

◆西武新宿線の踏切が立体交差化で消える日
https://tokyonewsmedia.com/archives/2474

◆海は見るもの 泳がぬもの
https://tokyonewsmedia.com/archives/2471

◆四季に込めた、まちの「好き」
https://tokyonewsmedia.com/archives/2469

◆ワシの地元で誇れること。娘が悪の軍団に入ったことがあることかな
https://tokyonewsmedia.com/archives/2465

最近のおすすめ記事

  1. Let’s GO! EXPO2025
    4月13日、いよいよ開幕した大阪・関西万博。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにした国際博覧会…
  2. 「【医師の論文紹介】世界の自殺事情 自殺は月曜日と元旦に多くなる」ライター:秋谷進(たちばな台クリニック小児科)
    日本では、「サザエさん症候群」などと呼ばれている「ブルーマンデー症候群」。憂鬱だなと思う程度ならいい…
  3. JR東日本が進める「羽田空港アクセス線」建設プロジェクトが大きく前進しました。先週末に実施された山手…

過去よく見られている記事

  1. 第48回府中刑務所文化祭が2023年11月3日に開催された府中刑務所

    2023-12-9

    プリズンツアーが大人気!来場者1.5万人の府中刑務所文化祭とは?

    「府中刑務所文化祭」は年に一度(2023年は11月3日)、府中刑務所により開催される今回で48回目の…
  2. 矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

    2024-10-10

    【2024年度開催の矯正展まとめ】エリア(矯正管区)とスケジュール(開催日程)ごとにご紹介

    2024年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別で紹介します。矯正展とは、札幌…
  3. 東京報道新聞が取材した青森刑務所でムショ飯の献立を考える管理栄養士さん

    2024-1-29

    刑務所の食事ってどんなもの?青森刑務所の管理栄養士に聞く令和の「ムショ飯」

    刑務所の中の食事というと、”臭い飯”というイメージを持っていた人もいるかもしれませんが、最近では「務…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【募集】コンテスト

東京報道新聞が大阪・関西万博の共創チャレンジとして開催するライティングコンテスト(第1回)

インタビュー

  1. 障がい者支援施設では、暴力事件や突発的な問題行動などさまざまなことが起き、最悪の場合は逮捕されること…
  2. 漫画研究家で推し活の達人の稲垣高広氏
    推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
  3. 書籍「50歳から8か国語を身につけた翻訳家の独学法」を出版した宮崎伸治氏
    50歳間近のある日、英語の書籍を読破しているときに外国語の書籍を読む素晴らしさに目覚めた宮崎伸治氏。…

アーカイブ

ページ上部へ戻る