ボーイング製の新型宇宙船「スターライナー」、有人での地球帰還を断念

米航空宇宙局(NASA)は24日、国際宇宙ステーション(ISS)に送り込んだ米航空宇宙大手ボーイング製の新型宇宙船「スターライナー」について、有人での地球帰還を断念したと発表しました。

スターライナーは、NASAがボーイング社に開発を委託した新世代の宇宙船で、ISSへの宇宙飛行士や物資の輸送が期待されていました。2022年には無人でISSとの往復に成功し、2024年6月5日には初の有人飛行を実施しています。翌6日にはISSに到着したものの、当初予定の8日後の地球への帰還は叶いませんでした。

ISSに向かう途中、全28個ある推進装置のうち5つが故障しており、4つは修理に成功しましたが1つは使用不能に。さらに、燃料タンクの圧力制御用ヘリウムも漏れが発生するなど、複数のトラブルに見舞われています。

米国の地上施設で推進装置の再現テストを繰り返したものの、安全性への懸念は拭えませんでした。NASAのネルソン長官は「安全を最優先した」と述べています。

テストパイロットの宇宙飛行士2人は、2025年2月に別の宇宙船で地球へ帰還する予定です。民間主導への転換を進めてきた米国の宇宙開発にとって、今回の事態は大きな打撃となりそうです。ボーイング社は今後もスターライナーの開発を継続する方針です。

宇宙飛行士2人、スペースXの宇宙船「クルードラゴン」を使って帰還

スターライナーの帰還断念を受け、ISSで待機中の宇宙飛行士2人は、イーロン・マスク氏率いる米宇宙開発企業スペースXの宇宙船「クルードラゴン」を使って地球に帰還することになりました。2人のISS滞在は当初の予定を大幅に超え、約8ヶ月に延びる見通しです。

通常、ISSには世界各国から7人前後の宇宙飛行士が常駐し、さまざまな実験やステーションの運営に携わっており、半年ごとにクルードラゴンやロシアの宇宙船「ソユーズ」で交代しています。

今回、帰還できなくなったスターライナーの宇宙飛行士2人は、海軍出身の経験豊富なベテランであり、2025年2月までISSでの保守点検など日常業務を継続する予定です。

米国の宇宙開発は、長らくNASAが中心となって進められてきましたが、2011年のスペースシャトル退役を機に、新型宇宙船の開発を民間企業に委託する方針へと舵を切りました。しかし、NASAがISSへの輸送手段として期待していたボーイング社の有人宇宙船開発は遅れが目立ち、同社は巨額の損失を被っています。

スターライナーの安全性については、NASAとボーイング社の間で見解の相違が浮き彫りになりました。ボーイング社の計画が頓挫すれば、米国政府とNASAが目指す月面開発や火星有人飛行計画に修正が迫られる恐れがあります。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 暗号資産交換業者のDMMビットコインが事業の継続を断念し、廃業の方針を固めました。5月末に発生した4…
  2. ロシアとウクライナの軍事衝突が激化する中、両国の間でミサイル発射をめぐる情報戦が繰り広げられています…
  3. 名古屋矯正管区及び名古屋刑務所の主催による「東海北陸・みよし矯正展」。地域住民に矯正行政の取り組みを…

おすすめ記事

  1. 東京報道新聞が法務大臣から拝受した感謝状(2024年2月)

    2024-3-6

    法務大臣感謝状を拝受しました(更生保護事業への取り組みについて)

    2024年2月19日、株式会社東京報道新聞社は、法務大臣感謝状を拝受。法務大臣からの感謝状とは、「社…
  2. 2024-5-15

    大阪王将のナメクジ大量発生事件 元従業員が偽計業務妨害罪で起訴

    2022年7月、宮城県仙台市の飲食チェーン「大阪王将仙台中田店」で勤務していた元従業員が「ナメクジが…
  3. WILLER EXPRESS株式会社(ウィラーエクスプレス)の社名看板

    2024-4-19

    WILLER EXPRESSの「新木場BASE」から見える安全に対する徹底した取り組み

    WILLER EXPRESS株式会社(ウィラーエクスプレス)は、お客様に安心・安全な移動サービスを提…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

インタビュー

  1. 宮城刑務所の「機能向上作業」の取り組みについて東京報道新聞がインタビューした作業療法士さん
    刑務所での認知機能改善への取り組みとして、現在全国で10人以上の作業療法士が刑務所に常勤し、受刑者の…
  2. 宮城刑務所の矯正医療について東京報道新聞がインタビューした矯正医官(お医者さん)
    服役中の受刑者が体調を崩したり病気にかかったりしたときに診察するのが、刑務所で勤務する医師である「矯…
  3. 服役中に亡くなった受刑者の対応について東京報道新聞が取材した宮城刑務所の分類審議室で働く職員さん
    受刑者は全員が刑期を終えて出所できるとは限りません。健康上の理由で極めて重篤な状態に陥ったり、あるい…

アーカイブ

ページ上部へ戻る