池袋暴走事故の遺族に脅迫・誹謗中傷 「そんなに辛いなら私が殺してあげよっか」

14歳の女子中学生が、2019年の池袋暴走事故で妻子を亡くした松永拓也氏に凄惨な内容の脅迫メールを送っていたことが明らかになりました。警視庁は28日にも、この女子生徒を脅迫と威力業務妨害の疑いで書類送検する方針を固めました。

脅迫メールには「そんなに辛いなら私が殺してあげよっか」などの衝撃的な文言が含まれていたとのことです。

松永拓也氏は「関東交通犯罪遺族の会(あいの会)」の副代表理事を務めています。女子生徒は同会に対しても脅迫メールを送信。さらに、松永拓也氏が講演予定だった松山市役所にも、講演会の妨害を示唆するメールを約10通送り付けています。

事件の発覚を受け、松山市役所は10月20日に開催された松永拓也氏の講演会で警備を強化せざるを得ませんでした。容疑を認めているという女子生徒の犯行の背景には何があったのでしょうか。事件の今後の行方に注目が集まります。

ネット上では、「その中学生の心理が知りたい」「何か生活に不満でもある子なんかな」「役所までってことは明らかに、松永さんに対しての執着を見せてるよね」「名前や住所が特定されてしまうご時世で、よくもこんな稚拙な中傷暴言をできたものだ」などの意見が寄せられています。

誹謗中傷撲滅を訴える活動 松永拓也氏に対する誹謗中傷 

松永拓也氏は、5年前の池袋暴走事故で妻と娘を亡くして以来、交通事故防止と誹謗中傷撲滅を訴える活動を続けています。各地で講演会を開催し、SNSでの中傷の危険性を指摘してきました。

しかし、松永拓也氏自身も度重なる誹謗中傷の被害に遭っています。今月、交通事故鑑定人の男性が松永拓也氏をSNSで中傷したとして、東京簡裁から罰金30万円の略式命令を受けています。

なお、今回メールを送った女子中学生は、「悪いことをしてしまい申し訳ありません。反省しています」と謝罪しています。

松永拓也氏は「誹謗中傷が誹謗中傷を生む負の連鎖は望まない」と語り、社会全体で考えていく必要性を訴えました。事故から5年以上が経過した今も、遺族を深く傷つける言動が後を絶ちません。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「EARTH MART」(小山薫堂氏プロデュース)の外観
    大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「EARTH MART」は、小山薫堂氏プロデュースの“空想のス…
  2. 日本企業と自動車産業への影響と対策
    2期目のトランプ政権の発足から4ヶ月が経過し、国際社会に動揺と混乱をもたらしている「トランプ関税」。…
  3. 「Dialogue Theater –いのちのあかし–」の外観(1)
    2025年大阪・関西万博で、映画監督・河瀨直美氏がプロデュースするシグネチャーパビリオン「Dialo…

おすすめ記事

  1. 青森矯正展(主催:青森刑務所・青森少年鑑別所/共催:公共財団法人 矯正協会の刑務作業協力事業部)の入口

    2023-8-27

    受刑者の日常が丸ごとわかる「青森矯正展」とは?刑務所のカレー・ムショ飯(むしょめし)も体験

    『青森矯正展』は年に一度、7月の第2日曜日に開催されるイベントです。青森刑務所と、青森少年鑑別所が主…
  2. 2025-3-21

    ヤマダホールディングス、TBS「報道特集」とのスポンサー契約を終了 理由明かさず

    家電量販大手のヤマダホールディングス(HD)が、長年提供してきたTBS系列の人気報道番組「報道特集」…
  3. 東京報道新聞が取材した青森刑務所でムショ飯の献立を考える管理栄養士さん

    2024-1-29

    刑務所の食事ってどんなもの?青森刑務所の管理栄養士に聞く令和の「ムショ飯」

    刑務所の中の食事というと、”臭い飯”というイメージを持っていた人もいるかもしれませんが、最近では「務…

2025年度矯正展まとめ

2024年に開催された全国矯正展の様子

【募集】コンテスト

ライティングコンテスト企画2025年5-6月(大阪・関西万博 第2回)募集|東京報道新聞

インタビュー

  1. ぶっくまさんアイコン
    SNSからはじまる出版業界イノベーション|読書系インフルエンサー・ぶっくまさんによる「本をつなぐプロ…
  2. 「境界知能の僕が見つけた人生を楽しむコツ」という本を出版したなんばさん
    境界知能とは、IQの平均85〜110に届かず、知的障害(IQ70以下)にも該当しない、IQ71〜84…
  3. 「とかちむら」社長室長・小松さん
    十勝観光の新定番「とかちむら」の今と未来。社長室長・小松氏が語る、地域活性化への熱い想いと具体的な取…

アーカイブ

ページ上部へ戻る