KIMIKA 5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演がZepp Shinjukuで開催!コブクロ・小渕など豪華アーティストと共演

KIMIKA(キミカ)さんが行った5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の看板(1)

KIMIKAが5大都市を駆け抜けたツアー『aim tour』のファイナル公演が、Zepp Shinjukuにて開催された。

前回昨年夏、自身初となるZepp LIVE『unusual.』を成功させたKIMIKAが、今回さらなる進化を遂げて全国を巡る『aim tour』を開催。北海道、愛知、大阪、福岡と各地で熱狂を巻き起こし、その集大成として東京・Zepp Shinjukuでファイナルを迎えた。本記事では、Zepp Shinjuku公演の様子を詳しくお届けする。

<目次>

『aim tour』に込められた3つの意味

本ツアーのタイトル『aim tour』には、3つの意味が込められている。1つ目はi am”自分らしさ”、2つ目はlove”愛する”、そして3つ目は”aim”目標に向かって着実に狙いを定めて上り詰めていくという意味だ。

KIMIKA(キミカ)さんが行った5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の看板(2)

「これが自分なのかなって。私は本当に人を愛せているのかな、やりたかったところにどれくらい近づけているかなって。そんな気持ちがたくさん葛藤する中で、今回のツアーファイナルができました」

悪天候にもかかわらず会場前は人だかり

当日はあいにくの悪天候だったものの、その影響を感じさせないほど多くのファンが全国各地から集結。開場前には、外でライブ開催を心待ちにするファンの姿が数多く見られた。

KIMIKA(キミカ)さんが行った5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演に開場前から並ぶファンたち
KIMIKA(キミカ)さんが行った5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演のお祝いで送られた花(1)
KIMIKA(キミカ)さんが行った5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演のお祝いで送られた花(2)

会場前には、ツアーの成功を祝福する豪華なフラワースタンドが並び、KIMIKAの存在感とファンの愛が感じられる空間が広がる。

KIMIKA(キミカ)さんが行った5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuの階段

会場へと続く階段の壁には、KIMIKAのこれまでの歩みを感じさせるパネルが展示され、ファンの期待感をさらに高めていた。ライブが始まる前から、すでに特別な夜になることを予感させる演出だった。

再び舞い戻った地・Zepp Shinjuku

ステージが暗転し、オープニング映像が流れると、会場の熱気は一気に高まった。

5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuに登場した歌手・KIMIKA(キミカ)さん

KIMIKAが姿を現した瞬間、割れんばかりの歓声がZepp Shinjukuを揺らし、ツアーファイナルの幕が切って落とされた。

5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuでお礼を伝える歌手・KIMIKA(キミカ)さん

「前回は1年かけて、1,000人の方がZepp Shinjukuへ集まってライブができました。今回は、半年で1,000人の方が集まってくれてライブができています。本当にありがとうございます」

今回の目玉は豪華ゲストとのスペシャルコラボ

ツアーファイナルには、豪華3組のアーティストがKIMIKAのために集結。昨年末、地上波フジテレビ系列【オールスター合唱バトル】にて共演を果たしたメンバーが登場した。トップバッターとして颯爽と現れたのは「PeruPines(ペルピンズ)」だ。

歌手・KIMIKA(キミカ)さんが行った5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuにゲストとして駆け付けたPeruPines(ペルピンズ)の2人
PeruPines(ペルピンズ)の2人とKIMIKA

ペルピンズは、ペルー×日本のハーフ・RIOSKEと、フィリピン×日本のハーフ・KAZによる男性2人組の音楽ユニット。TikTokやYouTubeなどSNSを中心に活動し、SNSでの総再生回数は7億回を超え、特に若者世代に注目を集めている。

5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuで歌手・KIMIKA(キミカ)さんと話すPeruPines(ペルピンズ)のKAZさん

KIMIKAは「私、本当に自信がなかったんですよ。自信をつけてくれたのは、KAZくんでした。何気ない一言だったと思うけど、それが私を変えてくれた。そして、一緒に快く歌ってくれたRIOSKEがいたから、私は今こうしてこのステージに立ててる。本当にありがとう」と、KIMIKAは感謝の気持ちを伝えた。

続いて登場したのはRabbit Cat。

歌手・KIMIKA(キミカ)さんが行った5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuにゲストとして駆け付けたRabbit Catの5人
Rabbit Catの5人とKIMIKA

Rabbit Catは、Miki、はつみ、優輔、とおるす、KENの5人からなる男女混声アカペラグループ。TikTokやYouTubeを中心に活動しており、YouTubeの登録者は50万人を超える。KIMIKAとは、オールスター合唱バトルで初共演を果たした。

大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuにゲストとして駆け付けたRabbit Catの5人について語る歌手・KIMIKA(キミカ)さん

「みんなの奏でるハーモニーがすごく温かくて、初めて聞いたとき、とても衝撃を受けました」と、KIMIKAは番組共演時の感動を語った。

「仲良くなってから、めっちゃ良くしてもらって。お家にお邪魔したりとか。ラジオの前に来てねとか言われたり。とっても温かい人たちなんですよ」とも話し、仲の良さが垣間見えた。

5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuで歌手・KIMIKA(キミカ)さんと歌う虹色侍のずまとさん
虹色侍のずまとのパフォーマンス

最後に登場したのは、虹色侍のずま。YouTubeやTikTokなどで圧倒的な人気を誇るミュージシャンだ。

5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuで一緒に歌った虹色侍のずまとさんにお礼を伝える歌手・KIMIKA(キミカ)さん

「こんなに人いるんやと思って。俺最初はめっちゃ噛んだもんね。俺1回で帰ろうかな」と、熱唱で会場を沸かせたずまは、ユーモアを交えたトークで観客の笑いを誘った。

ゲスト勢揃いの名曲メドレーは圧巻

5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuに駆け付けたゲストと歌う歌手・KIMIKA(キミカ)さん(1)

「めちゃくちゃ今日は自己主張が激しい格好で来てるんですけど、本来はあまり主張したいタイプではなくて。仲間を呼んだほうが楽しくないかと思って、フェスみたいにしてみました!」と、KIMIKAはコラボライブの経緯を説明した。

5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuに駆け付けたゲストと歌う歌手・KIMIKA(キミカ)さん(2)

「今日はせっかく歌が上手い自分の友達が、そしてもう大活躍してる友達がいっぱいいるので、一緒にできたらなと思って呼ばせていただきました。急遽ゲスト決まったのに本当来てくれてありがとうございます」

5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuに駆け付けたゲストと歌う歌手・KIMIKA(キミカ)さん(3)

「でもさ、私達といえば、やっぱりあの曲…もう絶対みんなが聞きたかった曲を次やります」とKIMIKA。そして披露されたのがMrs. GREEN APPLEの名曲「僕のこと」。ゲスト全員が加わった特別なステージは、昨年末のオールスター合唱バトルを彷彿とさせる、豪華で素晴らしい演出だった。


観客とビートに乗せて、ファンと一緒にタオルが踊る「PERFECT」

続いて、KIMIKA自身によるグッズ紹介が行われることに。今回ツアーの地方ごとにタオルのデザインや配色が異なっており、東京公演ではKIMIKAがデザインしたうさぎのキャラクターをモチーフとしたピンクカラーのタオルが採用されていた。

5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuでファンと一緒にタオルが踊る「PERFECT SOUL」を持ったダンサー2人と歌手・KIMIKA(キミカ)さん

KIMIKAはタオルを取り出し「もっともっとみんなが毎日頑張ろうって思えるような曲を作ってきたんで、ちょっとダンサーさんをお呼びしてもいいですか?」と宣言。続いて披露されたのは、ファンと一緒にタオルを振って楽しめる、会場一体型の盛り上がりナンバーだった。

5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuでファンと一緒にタオルが踊る「PERFECT SOUL」を振って歌う歌手・KIMIKA(キミカ)さん

KIMIKAがダンサーやファンと一緒に振り付けを確認した後、「PERFECT」が流れ出した。サビでは全員がタオルを振り、会場はピンク一色に染まる。KIMIKAとファンの心がひとつになる、熱い瞬間だった。

5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuでタオル「PERFECT SOUL」を持って踊るKIMIKA(キミカ)さんのファンたち

サプライズゲストにコブクロ・小渕健太郎が登場

ライブも終盤を迎えた頃、会場のスクリーンにKIMIKAからのビデオメッセージが映し出された。

「本当に今までやってきてよかったなって思うことができました。なので、皆もし夢だったりとか本当にやりたいことがあったら、続けてると必ず叶います」

5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuで歌う歌手・KIMIKA(キミカ)さん

「私は人生で後悔したくないので、他のみんなと一緒に回った3ヶ月間の路上ライブ。もっともっといい形で終われないかなとたくさん考えました」

その言葉が流れた瞬間、登場したのはサプライズゲストのコブクロ・小渕健太郎だった。

5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuに登場したサプライズゲストのコブクロ・小渕健太郎さん
コブクロ・小渕健太郎が登場

「インスタグラムのリールに流れてくる彼女の歌を、ずっと聴いていました。歌の奥にある気持ちや、なんでこういうふうに歌ってるんだろうとかまで気になるぐらい聴いていたら、コブクロの歌も歌ってくれていて」と小渕は振り返った。

5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuでコブクロへの想いを語る歌手・KIMIKA(キミカ)さん(1)

それを受けて、KIMIKAはコブクロ愛を語った。

「自分の名前が“季美花”って言うんですけど、季節に美しい花って書くんですよ。コブクロさんの歌って、花についての曲がすごくあるなって。自分の歌詞に入れちゃうぐらい結構影響を受けてます」

KIMIKAは過去に声の病気になり、声が出せない日々を送っていた時、コブクロと絢香の「WINDING ROAD」を聞いて、「Feel Something」を作ったのだそう。

5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuでコブクロへの想いを語る歌手・KIMIKA(キミカ)さん(2)

「今日は仙台から友達が来てくれてるんです。その子が震災で家族を亡くして、『そのときにコブクロさんの曲でここまで来れた』って、いつも熱く語ってくれるんですよ。きっと最高のプレゼントになったと思います」

『aim tour』によるKIMIKAの成長とファンとの絆

『aim tour』はKIMIKAにとって新たな挑戦であり、ファンにとっても忘れられないツアーとなった。アンコールを終えると、会場からは温かい拍手が鳴り響いた。

5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuでこれまでの想いを語る歌手・KIMIKA(キミカ)さん

「地に足つけて、近い仲間を大事にして、愛してもらって生きていくっていう方法もあるから。全員に好かれなくたっていいんだよ。それだけ忘れないで帰って!」

KIMIKAの言葉には、ツアーを締めくくるにふさわしい想いが込められていた。

5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の会場・Zepp Shinjukuのラストに登場した歌手・KIMIKA(キミカ)さんと出演者たち

鳴りやまぬ歓声の中、大盛況で幕を閉じた『aim tour』。この夜、KIMIKAとファンが共有した時間は、これからの新たなステージへと繋がっていくに違いない。

■KIMIKA
https://www.japanmusic.jp/talent/kimika/
https://www.instagram.com/xiahmin16/
https://www.tiktok.com/@kimikaofficial
https://youtube.com/@kimikaofficial
https://x.com/xiahmin16

清水華那エンタメライター

投稿者プロフィール

占い師の顔も併せ持つエンタメライター。取材やコラム執筆を得意とする。わかりやすく、読者に寄り添う執筆を心がける。趣味は1人映画鑑賞とイベント参戦。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. グローバルエンターテインメント市場で歴史的な転換点が迫っています。金融調査会社MoffettNath…
  2. 85歳のタレント、デヴィ・スカルノ氏(通称:デヴィ夫人)が暴行の疑いで警視庁に書類送検されたことが明…
  3. 2025年4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」、場所:大阪市・夢洲)のモニュメント
    4月13日、大阪市の人工島「夢洲」で大阪・関西万博が正式に開幕しました。「いのち輝く未来社会のデザイ…

おすすめ記事

  1. 2024-7-9

    「2024年版 世界で最も知的な国」ランキングで日本が1位、世界平均を大きく上回る

    フィンランドの知能テスト機関「Wiqtcom(ウィクトコム)」が発表した「2024年版 世界で最も知…
  2. 刑務所看護師の仕事内容について東京報道新聞のインタビューを受ける宮城刑務所の看護師現場の実態

    2024-10-29

    刑務所看護師ってどんな仕事?宮城刑務所の看護師に聞く現場の実態

    刑務所内では、受刑者の健康管理を行うために、看護業務を担う刑務所看護師が常駐しています。なかでも宮城…
  3. Let’s GO! EXPO2025

    2025-4-13

    いよいよ大阪・関西万博が開幕!世界最大規模を誇る木造建築物「大屋根リング」の意義とは?

    4月13日、いよいよ開幕した大阪・関西万博。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにした国際博覧会…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【募集】コンテスト

東京報道新聞が大阪・関西万博の共創チャレンジとして開催するライティングコンテスト(第1回)

インタビュー

  1. 障がい者支援施設では、暴力事件や突発的な問題行動などさまざまなことが起き、最悪の場合は逮捕されること…
  2. 漫画研究家で推し活の達人の稲垣高広氏
    推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
  3. 書籍「50歳から8か国語を身につけた翻訳家の独学法」を出版した宮崎伸治氏
    50歳間近のある日、英語の書籍を読破しているときに外国語の書籍を読む素晴らしさに目覚めた宮崎伸治氏。…

アーカイブ

ページ上部へ戻る