カテゴリー:芸能・エンタメ
アカデミー賞短編アニメーション部門のショートリストが発表され、88作品の中から選ばれた15作品に日本から3作品が選出。選ばれた作品は、西野亮廣さん製作総指揮の『ボトルジョージ』、『あめだま』、『折紙』の3本です。(ライター:東京報道新聞編集部)
戦国時代の日本を舞台にしたFXドラマシリーズ『SHOGUN 将軍』が、第82回ゴールデングローブ賞のテレビドラマ部門作品賞に輝きました。同作からは日本人キャストの真田広之氏、アンナ・サワイ氏、浅野忠信氏がそれぞれ主演男優賞、主演女優賞、助演男優賞を受賞し、4冠を達成する快挙となりました。(ライター:東京報道新聞編集部)
堀江貴文氏と別府市長・長野恭紘氏発案の「BOB(別府温泉ぶっかけフェス)」。2024年8月31日-9月1日に開催を予定していたイベントは、台風10号の影響で中止に。両氏が対談し、フェスへの熱い思いや、2024年に市政100周年を迎えた別府市の未来について語った。
ザ・マッカランが創業200周年記念のエキシビション「THE HEART OF THE SPIRIT TOKYO EXPERIENCE」を、2024年11月8~24日まで、東京・原宿のヨドバシJ6ビル(旧:jing)で開催。このエキシビションは「過去、現在、未来」をテーマに、ザ・マッカランの歴史と未来を体感できるイベントのオープニングパーティでの模様を詳しくお伝えします。
©2024 TIFF
2024年10月28日から11月6日までの10日間、東京国際映画祭が開催された。今年は、香港の俳優・トニー・レオンを審査委員長に迎え、世界中から集まった映画人や観客たちで賑わいをみせた。
…
株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の運営施設である神戸須磨シーワールド(兵庫県神戸市、館長:中野 良昭)が、2024年10月12日(土)に、来館者100万人を達成しました。100万人目のお客様は、大阪府から来られた米澤和也(よねざわかずや)さんご家族で、記念として、館長と神戸須磨シーワールドの公式キャラクター「オルシー」から、100万人目のお客様に神戸須磨シーワールドホテルの宿泊券と、シャチの特大ぬいぐるみが贈呈されました。
ザ・マッカランが、⻑きにわたるウイスキーづくりの歴史をバーチャル体験できるエキシビションを東京・原宿にて11月8日〜24日限定で開催。創業者であるアレクサンダー・リードが小さな蒸溜釜を採用し、少量生産でのウイスキーづくりをはじめてから、200年という⻑い歴史とレガシーを称えて、ザ・マッカラン(The Edrington Group Limited:エドリントン社 本社スコットランド)が開催する、「過去、現在、未来」をテーマとした時間を超越したウイスキーづくりの壮大な旅をバーチャル体験できるエキシビション「THE HEART OF THE SPIRIT TOKYO EXPERIENCE」です。
動画配信大手のNetflixは30日、日本の実力派映像ディレクター、大根仁氏と5年間の専属契約を結んだことを発表しました。大根仁氏は、Netflixオリジナルシリーズ『地面師たち』の配信開始からわずか2週間後にオファーを受け、即座に契約を快諾したとのことです。
2024年8月1日、アーティストKIMIKA(キミカ)のワンマンライブ『unusual.』がZepp Shinjukuにて開催。
約3ヶ月間にわたり全国路上ライブツアー(韓国も含む)を行い、Zepp Shinjukuでのライブに1,000人を動員する目標を達成したKIMIKA。本記事では、路上ライブツアーの集大成ともいえるワンマンライブの様子を詳しくお届けする。
エミー賞を総なめにした日本を舞台とする時代劇『SHOGUN 将軍』。その快挙の裏には、日本人キャストたちの並々ならぬ努力と、ハリウッドの本気度が隠されていました。
最近のおすすめ記事
2025年4月時点で、5歳児健診は自治体の任意で行われています。多くの方が経験されている3歳児健診で…
インターネット通販業界における配送競争が新たな段階に突入しています。アマゾンジャパンが7月1日に発表…
楽天グループが7月10日、総務省によるふるさと納税仲介サイトでのポイント付与禁止措置に対して法的措置…
過去よく見られている記事
2024-10-10
2024年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別で紹介します。矯正展とは、札幌…
2024-1-29
刑務所の中の食事というと、”臭い飯”というイメージを持っていた人もいるかもしれませんが、最近では「務…
2024-4-15
日本と世界を結ぶ玄関口である羽田空港。今回は、航空機を安全に飛ばすために必要な様々な施設の中から、対…
インタビュー
SNSからはじまる出版業界イノベーション|読書系インフルエンサー・ぶっくまさんによる「本をつなぐプロ…
境界知能とは、IQの平均85〜110に届かず、知的障害(IQ70以下)にも該当しない、IQ71〜84…
十勝観光の新定番「とかちむら」の今と未来。社長室長・小松氏が語る、地域活性化への熱い想いと具体的な取…
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2025年7月 (18)
2025年6月 (50)
2025年5月 (62)
2025年4月 (39)
2025年3月 (38)
2025年2月 (31)
2025年1月 (35)
2024年12月 (35)
2024年11月 (37)
2024年10月 (40)
2024年9月 (33)
2024年8月 (32)
2024年7月 (34)
2024年6月 (42)
2024年5月 (33)
2024年4月 (40)
2024年3月 (38)
2024年2月 (54)
2024年1月 (40)
2023年12月 (34)
2023年11月 (32)
2023年10月 (45)
2023年9月 (37)
2023年8月 (39)
2023年7月 (49)
2023年6月 (32)
2023年5月 (38)
2023年4月 (41)
2023年3月 (31)
2023年2月 (31)
2023年1月 (29)
2022年12月 (29)
2022年11月 (30)
2022年10月 (36)
2022年9月 (15)