カテゴリー:芸能・エンタメ
-
レオナルド・ディカプリオ氏が主演として登場し、世界中で大ヒットを記録したモンスター映画『タイタニック』。映画公開から約25年が経ったいまでも、その映画に子役として出演した俳優が印税をもらっていることが明らかになりました。印税の金額は年に200ドル(約2万6,000円)から300ドル(約3万9,000円)ほどで、小切手で送られてくるとのことです。
-
2023年4月7日(金)に、音楽コンサート『出会いは奇跡スプリングコンサート4重奏&ジャズシンガーコラボ in ノートルダム横浜みなとみらい』が開催されました。若手の演奏家とジャズシンガーとのコラボコンサートで、オンライン・オフライン合わせて数多くの観客が集まりました。。
-
元・JAXA宇宙飛行士である野口 聡一氏は、イーロン・マスク氏が手掛けるスペースXを絶賛しています。その理由について、いま注目が集まっています。2022年7月19日〜21日の3日間、宇宙ビジネスカンファレンス「SPACETIDE 2022」が開催され、2日目に野口 聡一氏は自身の宇宙飛行士の経験をもとに、未来の宇宙旅行・開発のあり方について語りました。
-
俳優や脚本家、映画監督として活躍する佐藤二朗氏(53)は2月3日、自身が手掛けた映画「はるヲうるひと」が国内の映画祭で完無視されたとして、自身のTwitterで悔しい思いを記しました。2020年に韓国で行われた「第2回江陵国際映画祭」では、最優秀脚本賞を受賞。しかし、国内の映画祭では賞を受賞することはありませんでした。
-
俳優の堺雅人氏(49)が、約28年所属していた芸能事務所「田辺エージェンシー」から独立していたことが5日に判明しました。2022年12月31日付で専属契約が満了となり、円満退社をしたとのこと。しかし、田辺エージェンシー側から何も報告がなかったことで、さまざまな憶測が飛び交っています。
-
大人気YouTuberヒカキン氏とホームレスYouTuberナム氏のコラボ動画が注目を集めています。初めてこの2人がコラボをしたのは11月で、その後の12月21日に再びコラボ動画が投稿されました。動画の内容は、ホームレスや生活困窮者100人に超高級カレーを提供するというもの。
-
テイラー・スウィフトによるコンサートの先行予約に35億件の申込みがあり、システム障害が起きた影響で、2023年の米国ライブコンサートツアーの一般チケットの販売が中止となりました。当初、一般販売は18日から予定されていましたが、先行販売の初日に莫大な申込数があり、一般販売でも同様の混乱が予想されたため、一般チケットの販売自体を取りやめました。
-
アメリカの女性ファッションモデルのケンダル・ジェンナーが、11月3日に27歳の誕生日を迎えました。ケンダルはInstagramのフォロワー約2億6,000万人を抱える大人気モデルです。本記事では、誕生日を迎えたケンダル・ジェンナーの生い立ちについて解説します。
-
3日、声優として活躍する竹達彩奈(33)が、自身のTwitterアカウントにて第1子を出産したことを報告しました。竹達彩奈は、「皆様へ 先日、無事に出産致しました。おかげさまで母子共に健康です!」と報告したあと、「出産に至るまで、ご協力してくださった関係者の皆様。安心して出産できるようサポートしてくださった医療従事者の皆様。そしてずっと温かく応援してくださった皆様。本当にありがとうございます」と、感謝の気持ちを伝えています。
-
本日24日、女優の北川景子が2023年1月から開始するフジテレビ系月9ドラマ「女神の教室~リーガル青春白書~」にて、月9初主演を務めることがわかりました。本ドラマは、ロースクール(法科大学院)の生徒と、裁判官から派遣された新米教師のリアルな日常を描くリーガル青春群像劇です。本記事では、北川景子がドラマ出演を果たす件について詳しく解説します。
最近のおすすめ記事
-
シュールでユニークな作品で知られるデヴィッド・リンチ監督が78歳で亡くなりました。デヴィッド・リンチ…
-
東京地方裁判所は、太陽光発電事業の資金として預かった4億2,000万円を不正に着服したとして、コンサ…
-
韓国の政界に激震が走りました。高官犯罪捜査庁(高捜庁)が1月19日、現職の尹錫悦(ユン・ソンニョル)…
過去よく見られている記事
-
2024-10-10
2024年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別で紹介します。矯正展とは、札幌…
-
2023-12-9
「府中刑務所文化祭」は年に一度(2023年は11月3日)、府中刑務所により開催される今回で48回目の…
-
2024-1-29
刑務所の中の食事というと、”臭い飯”というイメージを持っていた人もいるかもしれませんが、最近では「務…
インタビュー
-
テレビ番組やYouTubeに出演するタレントで、マジシャンのYOSHIは、芸能事務所・44プロダクシ…
-
刑務所での認知機能改善への取り組みとして、現在全国で10人以上の作業療法士が刑務所に常勤し、受刑者の…
-
服役中の受刑者が体調を崩したり病気にかかったりしたときに診察するのが、刑務所で勤務する医師である「矯…
アーカイブ