タグ:核融合
-
IT大手の米Microsoftは10日、核融合発電のスタートアップ企業であるヘリオン・エナジーと2028年からの電力購入契約を結んだと発表しました。米メディアによれば、核融合の売電契約を交わすのは世界で初めてだとされます。2028年には核融合発電をスタートし、その後1年間で出力5万キロワット以上まで高めることを目指します。
-
現地時間で12月13日、米国のローレンスリバモア国立研究所(LLNL)の研究者たちが、制御環境下における核融合実験で初めて、投入した分を上回るエネルギー量を取り出せたと発表しました。クリーンエネルギーをほぼ無限に得られる可能性があるとして、いま世界中で注目を集めています。本記事では、米国立研究所が発表した核融合に関する画期的進歩について詳しく解説します。
最近のおすすめ記事
-
人手不足が深刻化する外食業界で、日本マクドナルドが65歳以上のスタッフを積極採用し注目を集めています…
-
日産自動車の経営体制が大きく変わります。11日の取締役会で、現社長兼CEOの内田誠氏が3月末で退任す…
-
デンマークの国営郵便「ポストノルド」が2025年末をもって手紙配達サービスの完全終了を発表しました。…
過去よく見られている記事
-
2024-10-10
2024年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別で紹介します。矯正展とは、札幌…
-
2025-1-1
日本の経済界をリードする経団連は、新たな時代に向けて大きな転換点を迎えようとしています。2025年5…
-
2024-4-15
日本と世界を結ぶ玄関口である羽田空港。今回は、航空機を安全に飛ばすために必要な様々な施設の中から、対…
インタビュー
-
推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
-
50歳間近のある日、英語の書籍を読破しているときに外国語の書籍を読む素晴らしさに目覚めた宮崎伸治氏。…
-
テレビ番組やYouTubeに出演するタレントで、マジシャンのYOSHIは、芸能事務所・44プロダクシ…
アーカイブ