- Home
- 小嶋麻莉恵
投稿者プロフィール
小嶋麻莉恵フリーランスライター
第1回ライティングコンテストの応募をきっかけに、東京報道新聞が取り組む、矯正展の取材やインタビュー記事制作などに取材ライターとして携わるようになる。
小嶋麻莉恵一覧
-
受刑者のアイドル・Paix²(ぺぺ)が “プリズンコンサート”で歌を届け続ける情熱と覚悟
デビュー直後から精力的に矯正施設で「プリズンコンサート」を行い続けている女性デュオ・Paix²(ぺぺ)。今や「受刑者のアイドル」とも呼ばれているメンバーのめぐみさんとまなみさんに、活動への想いについて伺った。 -
- 2024/1/22
- 刑務所特集
日本最大規模の刑務所イベント、全国矯正展とは?刑務作業を通じて届ける矯正行政の今
2023年12月9日(土)・12月10日(日)の2日間にわたり、東京国際フォーラムにて「全国矯正展」が行われました。特別矯正監である俳優の杉良太郎さんをはじめ、落語家の桂才賀さんや芸人のコロッケさん、歌手のPaix²(ペペ)のメンバーである井勝めぐみさん、 北尾真奈美さん、タレントの山崎怜奈さんが矯正支援官として出席しました。当日の様子をイベントレポートとしてお伝えするとともに、矯正行政の今についても併せて紹介しています。 -
- 2023/10/25
- 刑務所特集
刑務所ってどんな場所?「昭島矯正展」が伝える受刑者更生の日々
2023年9月24日(日)、およそ3年ぶりに昭島矯正展が開催されました。当日の様子をイベントレポートとしてお伝えするとともに、開催地である国際法務総合センターについても紹介します。 -
- 2023/8/30
- 刑務所特集
新宿矯正展とは?刑務所で作られた製品が多数販売!主催の府中刑務所についても紹介
2023年8月3日(木)〜9日(水)にかけて、およそ3年ぶりに新宿矯正展が開催されました。現地の様子をイベントレポートとしてお伝えするとともに、主催の府中刑務所についても紹介します。 -
演歌歌手・琴けい子氏が『希望(のぞみ)』を持って全国の刑務所を巡る理由
演歌歌手生活40年を越えた琴けい子氏が、デビュー当時から精力的に行っているのが全国の刑務所を巡るボランティアだ。一般的にはあまり馴染みのない場所へ赴き、受刑者へ歌を贈る慰労活動を絶えず続ける理由について伺った。
最近のおすすめ記事
-
2025/1/17
日本の3作品がアカデミー賞短編アニメーション部門のショートリストに選出アカデミー賞短編アニメーション部門のショートリストが発表され、88作品の中から選ばれた15作品に日本… -
2025/1/23
「頂き女子りりちゃん」に懲役8年6ヶ月、罰金800万円の実刑判決 最高裁で決着SNSで「頂き女子りりちゃん」を名乗り、男性から金銭をだまし取った罪に問われていた渡邊真衣被告(26… -
2025/1/25
トランプ大統領、「男性」と「女性」の二つの性別のみを認める大統領令に署名トランプ大統領は近日中に、「男性」と「女性」の二つの性別のみを認める大統領令に署名する見通しです。こ…
過去よく見られている記事
-
2023-12-9
プリズンツアーが大人気!来場者1.5万人の府中刑務所文化祭とは?
「府中刑務所文化祭」は年に一度(2023年は11月3日)、府中刑務所により開催される今回で48回目の… -
2024-10-10
【2024年度開催の矯正展まとめ】エリア(矯正管区)とスケジュール(開催日程)ごとにご紹介
2024年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別で紹介します。矯正展とは、札幌… -
2024-1-29
刑務所の食事ってどんなもの?青森刑務所の管理栄養士に聞く令和の「ムショ飯」
刑務所の中の食事というと、”臭い飯”というイメージを持っていた人もいるかもしれませんが、最近では「務…