miletが神戸須磨シーワールド公式テーマソング「Bluer」を熱唱

神戸須磨シーワールド 公式テーマソングLIVE

2024年5月30日(木)に、神戸須磨シーワールドの関係者およびメディア向けに、シンガーソングライターmilet(ミレイ)による公式テーマソングLIVEが開催された。

今回、miletが神戸須磨シーワールドの公式テーマソングとして「Bluer」を書き下ろした。公式テーマソングを使用したテレビCMは、5月18日(土)より関西エリアで放映された。

神戸須磨シーワールドの公式テーマソングの話を聞いたmiletがどのように感じたか質問され、海の生きものや神秘的な一面について語った。

「小さい頃から生きものがとても好きで、水族館に行ったらずっと水槽の前にいたり、普段から図鑑も読み込んだりしていました。私にとってシャチは力強い特別な存在で、今回のお話をいただいてからもシャチパフォーマンスを観に行ったりして、シャチと人間がふれあっている様子や、海の生きもののいのちを曲へ表現しました」

LIVE中、シャチがmiletに寄ってくるシーンも

LIVEでは「この曲の高く飛んでいきたいという志と、動物たちの海の中でに飛んでいるようにも見える、その力強い姿がリンクしました」と語り、公式テーマソング以外にも「Fly High(アコースティックVer.)」が披露された。

「Bluer」は、6月5日(水)に発売されるニューシングル「hanataba」に収録。

<クレジット>
神戸須磨シーワールド 公式テーマソングLIVE
©️Sony Music Labels
写真:入日伸介

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 漫画研究家で推し活の達人の稲垣高広氏
    推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
  2. 人手不足が深刻化する外食業界で、日本マクドナルドが65歳以上のスタッフを積極採用し注目を集めています…
  3. 第48回日本アカデミー賞で主題歌賞を初回受賞したMrs. GREEN APPLE
    日本アカデミー賞協会は、主催する「日本アカデミー賞」に新たな賞「主題歌賞」の設立を発表。今回新たに設…

おすすめ記事

  1. 2024-7-9

    「2024年版 世界で最も知的な国」ランキングで日本が1位、世界平均を大きく上回る

    フィンランドの知能テスト機関「Wiqtcom(ウィクトコム)」が発表した「2024年版 世界で最も知…
  2. 2024-8-22

    Mr.Childrenの所属事務所代表、谷口和弘氏に懲役2年6ヶ月の求刑 起訴内容を認める

    人気ロックバンド「Mr.Children」の所属事務所を揺るがす事件が起きました。芸能プロダクション…
  3. 2023-11-6

    運転免許の更新講習がオンライン化 ゴールド免許以外でも利用可能に

    北海道、千葉県、京都府、山口県の4道府県で、運転免許の更新講習が新たにオンラインで可能になった試みが…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

インタビュー

  1. 漫画研究家で推し活の達人の稲垣高広氏
    推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
  2. 書籍「50歳から8か国語を身につけた翻訳家の独学法」を出版した宮崎伸治氏
    50歳間近のある日、英語の書籍を読破しているときに外国語の書籍を読む素晴らしさに目覚めた宮崎伸治氏。…
  3. 取材時に撮影したYOSHIの写真
    テレビ番組やYouTubeに出演するタレントで、マジシャンのYOSHIは、芸能事務所・44プロダクシ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る