阪急電鉄の新大阪と大阪間の連絡線にJR西日本が乗り入れを検討 2031年開業を目指す

阪急電鉄が計画している新大阪と大阪間の連絡線に、JR西日本が乗り入れを検討していることが判明しました。この新しいルートは、新大阪から関西国際空港までの相互運転を可能にし、乗客の利便性を大きく向上させる可能性があります。

大阪市中心部の鉄道整備を巡り、阪急は新大阪と十三を結ぶ「新大阪連絡線(仮称)」、そして十三と大阪を結ぶ「なにわ筋連絡線(同)」の2つの連絡線を2031年に開業することを目指しています。JR西日本と南海電気鉄道もこの新線に乗り入れる計画を立てています。

阪急とJR西日本の線路幅は異なるにもかかわらず、両社は相互運転を実現するために連携を強化。特にJR西日本は、既存の線路からなにわ筋線に接続でき、さらに十三を経由することで阪急線の利用客の取り込みが容易になるとしています。

南海電気鉄道は既に乗り入れる方針を打ち出しており、JR西日本も「ネットワークが広がれば利用客も増える」として、新大阪からなにわ筋線を経由した関西国際空港へのルート実現を探っています。この新ルートの実現により、乗客にとっての乗り換えの解消や時間短縮が期待され、大阪市内の鉄道ネットワークの利便性と接続性は一段と高まる見込みです。

ネット上では、「阪急電車、長年の夢がやっと叶うんですね」「淀川の下潜らせる工事は難関だよね」「かなり大掛かりな工事になりそうだ」「あの十三駅をどうやって工事を進めて行くのか…」などの意見が寄せられています。

新大阪から関西国際空港まで、1時間に6本程度の急行列車を運行

阪急は新たに設立する「阪急新大阪駅(仮称)」から関西国際空港まで、1時間に6本程度の急行列車を運行する計画を明らかにしました。この新ルートは南海電気鉄道も利用する予定で、両社の合意により計画は一歩前進しています。

阪急の目論見は、南海線・空港線とJR西日本の阪和線・関西空港線への乗り入れを可能にすることです。ただし、阪急とJR西日本の相互運転が実現しない場合、阪和線を利用する阪急の利用客が南海へ流れる可能性があります。

「新大阪連絡線(同)」と「なにわ筋連絡線(同)」の開業は7年後の2031年に予定されています。今後の計画進行に注目が集まります。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 「コロナ禍で病床数逼迫 日本の「医療資源」について」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    コロナ禍において、日本の医療体制に対する様々な議論が交わされるようになりました。その中でテレビや新聞…
  2. 一般社団法人Colabo代表・仁藤夢乃氏vs暇空茜
    2024年7月18日14時30分から、原告である一般社団法人Colabo代表・仁藤夢乃氏と、被告の暇…
  3. 反捕鯨団体「シー・シェパード」の元代表、ポール・ワトソン容疑者が21日、デンマークの自治領グリーンラ…

おすすめ記事

  1. 「血液型って4つだけ?組み合わせによって種類は数百万」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2024-3-27

    血液型って4つだけ? 組み合わせによって種類は数百万

    お父さんの血液型がAB型、お母さんがO型。お子さんがO型ってことあるの?血液型は4つしかないの?私た…
  2. 2024-4-29

    『新潟市水族館 マリンピア日本海』の裏側に密着!災害時における安全管理の取り組みとは?

    令和6年の能登半島地震により、石川県の施設は甚大な被害を受けた。その復興の道のりのなかで、『のとじ…
  3. 「薬物乱用防止教室」の講義で講師をする元千葉県警・警部補、一般社団法人日本刑事技術協会の上級コンサルタントの森雅人氏

    2024-4-22

    「ダメ、絶対!」元千葉県警刑事の森雅人氏が高校生向けに薬物の危険性について講義を実施

    元千葉県警・警部補であり、現在は一般社団法人日本刑事技術協会の上級コンサルタントとして活躍する森雅人…

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

【終了】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

インタビュー

  1. 受刑者のアイドル・Paix²(ぺぺ)の北尾真奈美さんと井勝めぐみさん
    デビュー直後から精力的に矯正施設で「プリズンコンサート」を行い続けている女性デュオ・Paix²(ぺぺ…
  2. 過去に海外で行われたヨガ
    来たる6月21日に行われる「国際ヨガデー」。インドのナレンドラ・モディ首相の提案により、2014年に…
  3. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
ページ上部へ戻る