米国政府、韓国Samsungに最大9,800億円の支援を発表 半導体産業の国内強化が目標

米国政府は15日、半導体産業の国内強化を目指し、韓国のSamsungに対して大規模な支援を表明しました。この支援には、テキサス州に建設予定の新工場と研究開発拠点に最大64億ドル(約9,800億円)の補助金が含まれています。

半導体供給網のアジア依存を減らすことを目的としており、経済安全保障の観点からも重要だとされています。レモンド米商務長官は、アジアに偏重している現在の供給網が米国の安全保障を脆弱にしていると強調し、この新たな投資が長期的な安定につながると述べました。

Samsungはこの計画に基づき、総額400億ドル(6兆1,000億円)を投じて米国内に先端半導体の総合的な研究・開発・製造拠点を設置する予定です。具体的には、テキサス州テイラーに位置する新工場では、先端2ナノメートル及び4ナノメートルのロジック半導体を製造する予定で、2026年から2027年にかけて生産を開始する見込みです。

また、完成工程の先端設備も2027年に稼働予定で、人工知能(AI)向けの次世代DRAMの開発も進められます。これに加えて、オースティンにある既存の拠点も拡充し、高性能な半導体ウエハーを防衛産業や航空産業向けに安定供給する体制が整います。

米国内での半導体生産強化は、国際的な供給網の多様化と国内技術力の向上を図る重要なステップとされています。4月8日には台湾積体電路製造(TSMC)の新工場に最大66億ドルの補助を、3月にはIntelに最大85億ドルの補助を発表したばかりです。

米国政府、Intelに対して総額195億ドルの財政支援を発表

3月20日、米国政府は経済安全保障を強化するため、Intelに対して最大85億ドル(約1兆2,800億円)の補助金を含む総額195億ドル(約2兆9,400億円)の財政支援を発表しました。この支援は、アリゾナ州とオハイオ州における先端半導体工場の新設プロジェクトを支援するものです。

今後5年間で総投資額が1,000億ドル(約15兆1,000億円)に達する予定であり、ニューメキシコ州での3次元実装に対応する先進パッケージング工場の立ち上げや、オレゴン州での半導体研究開発施設の拡張も含まれます。

この支援策は、「CHIPS and Science Act(CHIPS法)」に基づくもので、米国内での半導体製造能力の向上を図るために設計されました。政府の支援は補助金の提供に加えて、最大110億ドル(約1兆6,600億円)の融資も含まれており、Intelはこの資金を活用して、国内での半導体供給能力を強化する見通しです。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 戦国時代の日本を舞台にしたFXドラマシリーズ『SHOGUN 将軍』が、第82回ゴールデングローブ賞の…
  2. 米国ルイジアナ州ニューオーリンズの中心地で、大勢の市民でにぎわう通りに1台のピックアップトラックが突…
  3. シュールでユニークな作品で知られるデヴィッド・リンチ監督が78歳で亡くなりました。デヴィッド・リンチ…

おすすめ記事

  1. 2024-8-22

    Mr.Childrenの所属事務所代表、谷口和弘氏に懲役2年6ヶ月の求刑 起訴内容を認める

    人気ロックバンド「Mr.Children」の所属事務所を揺るがす事件が起きました。芸能プロダクション…
  2. 矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

    2024-10-10

    【2024年度開催の矯正展まとめ】エリア(矯正管区)とスケジュール(開催日程)ごとにご紹介

    2024年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別で紹介します。矯正展とは、札幌…
  3. 2024-12-27

    公正取引委員会、IT大手Googleに独禁法違反で排除措置命令の方針

    米国のIT大手Googleが、日本の公正取引委員会から独占禁止法違反の疑いで、排除措置命令を受ける可…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

インタビュー

  1. 取材時に撮影したYOSHIの写真
    テレビ番組やYouTubeに出演するタレントで、マジシャンのYOSHIは、芸能事務所・44プロダクシ…
  2. 宮城刑務所の「機能向上作業」の取り組みについて東京報道新聞がインタビューした作業療法士さん
    刑務所での認知機能改善への取り組みとして、現在全国で10人以上の作業療法士が刑務所に常勤し、受刑者の…
  3. 宮城刑務所の矯正医療について東京報道新聞がインタビューした矯正医官(お医者さん)
    服役中の受刑者が体調を崩したり病気にかかったりしたときに診察するのが、刑務所で勤務する医師である「矯…

アーカイブ

ページ上部へ戻る