竹之内社長とガーシーのガセネタ騒動に進展あり|青汁王子のライブ配信にて事情聴取

竹之内社長とガーシーのガセネタ騒動に進展あり|青汁王子のライブ配信にて事情聴取

以前、ガーシーこと「東谷 義和」氏が、りらくる創業者の「竹之内 教博」氏にガセネタを掴まされかける、という騒動がありました。

この騒動では、竹之内氏が自身の不適切な女性問題をにおわせるニセの音声を作成し、第三者を装ってガーシーにタレコミをしたというものだが、事前にバレたことでガーシーから敵意を向けられてしまいます。

このことに対し、ガーシーは自身のオンラインサロンにて、辻氏の仲介で竹之内氏を公開聴取。そして、辻氏は竹之内氏に対して「謝罪すべき」と要求しました。

その後、ガーシーは「竹之内のことはどうでもいいです。彼がどうこういっても知らないです」と、怒りをあらわにしています。その言葉の後には、「俺と連絡とるのは気持ち悪いからやめて。人として話し合いができない。やる気はないです」という発言を続けました。

青汁王子のライブ配信にて事情聴取

9月14日、青汁王子こと「三崎 優太」氏のYouTubeチャンネルでライブ配信が行われました。「泥酔して大物に電凸しまくる」という配信だったが、なんとこの配信で竹之内氏が出演。

配信では事情聴取が行われ、ガーシーとのトラブルについて語りました。「ガーシーのことを聞かれ『詐欺をする人は危ないから好きではない』と回答した動画が切り抜かれ、それを見たガーシーさんが暴露するリストの中に僕を入れ、狙っているんだなと思った」と、ガーシーの暴露から身を守るために騒動を起こしたのだと説明しました。

そして、ガセネタを掴ませて「竹之内のネタは危ない」と思わせることが目的だったと話しています。竹之内氏の考え抜かれた戦略に対し、箕輪氏と三崎氏は漠然としており、「ビジネスで成功しそう」「サイコパスですよね」「怖いです」などと言及しました。

竹之内氏vsガーシーに対するユーザーの反応

今回の竹之内氏とガーシーの騒動は、さまざまな媒体で取り上げられ、世間を騒がせました。この件を追っているユーザーは、どのような反応を示しているのでしょうか?

【竹之内氏:擁護派】

  • 竹之内さん凄い頭良い!
  • 竹之内さんのような戦略を取らなければ、暴露話を防衛できなくないか?
  • やばいことしてるのはガーシーだろ!

【ガーシー:擁護派】

  • ガーシーを踏み台に登録者増やそうとしてたのにこの言い訳はない
  • 竹之内はこう言う人間なのは良くわかった
  • なんかすべてがだっせえな竹之内って

竹之内氏とガーシーの騒動について、ユーザーの意見は賛否両論です。この騒動はまだ完全に終結していないので、今後の動向に注目したいところです。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 政府は11月22日、子どもと関わる職に就く人の性犯罪歴を確認する新制度「日本版DBS」の導入に向け、…
  2. 「子どもの適切な睡眠時間とは?とくに幼稚園児について」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    睡眠はとても重要です。経済協力開発機構(OECD)の調査によると、日本は先進国の中で、睡眠時間が最も…
  3. 2024年1月、日本の主要な電力会社5社の電気料金が値上がりすることが予想されています。この電気料金…

過去よく見られている記事

  1. 新宿矯正展

    2023-8-30

    新宿矯正展とは?刑務所で作られた製品が多数販売!主催の府中刑務所についても紹介

    2023年8月3日(木)〜9日(水)にかけて、およそ3年ぶりに新宿矯正展が開催されました。現地の様子…
  2. 青森刑務所内で開催された受刑者向け慰問活動『えんぶり』と観覧する受刑者たち

    2023-8-28

    青森刑務所内で4年ぶりに受刑者向け慰問活動『えんぶり』が開催

    2023年7月26日(水)青森刑務所内の講堂にて行われた八戸朳(えんぶり)研賛会による『えんぶり』と…
  3. 2023-4-11

    30〜70歳代の貯蓄ゼロが約2〜3割 貯蓄を増やすための効果的な節約術とは

    金融広報中央委員会は2023年2月、「家計の金融行動に関する世論調査2022年(二人以上世帯調査)」…

【結果】コンテスト

東京報道新聞第3回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. 柳沢有紀夫氏|海外書き人クラブのお世話係
    『海外書き人クラブ』という世界各国で活躍する日本人ライター集団のお世話係として活動する柳沢有紀夫氏。…
  2. 演歌歌手・琴けい子
    演歌歌手生活40年を越えた琴けい子氏が、デビュー当時から精力的に行っているのが全国の刑務所を巡るボラ…
  3. 寺田真理子
    メンタルヘルスの問題に悩む人は多い。一見すると万事順調に見える人がうつ病を経験していることも珍しくな…
ページ上部へ戻る