僕は2年前に中学受験をして、私立の中学に入学した。僕が今この学校に入れているのは、小4の時に出会った1人の先生あってのことだと思う。

その先生とは、本部から派遣されてきた「松本先生」という先生だ。本部からやってきた上、高校受験専門なので前任の先生が怒る数億倍は怖かった。言い過ぎだと思うかもしれないが、「昭和のスパルタ教育か?」(僕は昭和のスパルタ教育をもちろん経験していないが)と思うほどだった。そのため、僕は松本先生の名前を聞くだけで泣いたこともあった。

そして僕は、松本先生に「先生」という尊敬概念を僕は付けたく無かった。彼の容姿からあだ名を「コダック」と命名した。由来は勿論、ポケモンのコダックだ。これを聞いて、彼がどう言う体型なのかは察していただきたい。これ以上記すとポケモンのコダックに失礼な気がするので、この辺にしておこう。とにかく、僕はコダックのことが本当に嫌いだった。きっかけは、僕らを驚かせたあの事件が関わっている。

僕と同じ塾生で「みつりんまる(仮名)」というハーフの男子がいた。彼は皆から「みつりん」と呼ばれていた。そのみつりんは、宿題忘れの常習犯だった。コダックが赴任してきてからずっと、みつりんは授業が始まる前に怒られていた。そして赴任してきてから2ヶ月後(つまり8週目の授業)で、コダックは衝撃の言葉を放したのだ。

「次に宿題を忘れたら、まじで塾辞めてもらうから」

完全なる脅しだと思っていた。誰もが脅しだけだと思っていた。そしてみつりんは、その次の週に宿題を忘れた。その事を知ったコダックは、彼に何も言葉を放たなかった。彼は翌週から姿を見せなくなった。

後から気づいた事なのだが、彼は宿題をやっていないがゆえ、漢字テストの再テストにも引っかかっていた。再テストを未受験ということもあって、コダックが辞めさせたのだろうか・・・

それから僕は怖くなって、きっちり完璧に宿題を行うようにした。コダックに抹消されないようにだ。その時、僕は真面目に怖かった。今までロクに宿題をやってこなかった自分が今度のターゲットでは無いかと思った。だから必死に宿題を終わらせた。

小学5年生になると、中学の授業にコダックはいなくなっていた。(高校受験のクラスにはいたのだが)恐らく、「中学の方は教えるな」と上から指示されたのだろう。そもそも、元々は高校受験の先生だからな。

僕は親から「コダックに教わりたく無いなら、中学受験頑張りなさい。落ちたら、コダックに教えてもらうことになるよ」と新手の脅しをされていた。そのことで号泣した日も沢山あった。そして成績が少しずつ上がっている中、新型コロナウイルスによる休校宣言が発出された。休校中に僕は必死に勉強し、偏差値を約20ほど上げたのだ。

それから直ぐ、僕は難関コース入りを言い渡された。難関コースに入ってから成績は落ちてしまい、修復が大変だった時もあった。だがしかし、コダックの事を思い出せば、また頑張れる。そうやって受験勉強を進めて、無事に受験を成功させる事ができた。一つ一つを忠実に勉強することが必要になるということを学んだ。

今僕は、自分のやりたいように自由で楽しい学校生活を送っている。様々な活動に参加し、中2ながら有志団体を立ち上げてイベントを企画・開催したり映画を自主制作したり本当にたくさんのことをしている。今の中学校生活は、コダックあってのことだ。

もうこれから先する事は無いであろう、コダックへの感謝をこの場を借りて伝えたい。松本先生、勉強は勿論。本当に大切なことを僕らに御指導いただき、ありがとうございました。中学校生活を送っている今、松本先生がいたことで人生が変わったような気がしています。これからも頑張ってください。

ライター名:本間孝男

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 2022年7月、宮城県仙台市の飲食チェーン「大阪王将仙台中田店」で勤務していた元従業員が「ナメクジが…
  2. 花粉症が嫌われる理由は多くの人にとって明白ですが、意外な利点があることが最近の研究で明らかになってい…
  3. 衆議院東京15区の補欠選挙で「つばさの党」陣営が他陣営の演説を妨害したとして、警視庁は3人を公職選挙…

おすすめ記事

  1. 2023-10-31

    「頂き女子りりちゃん」が3度目の逮捕 だまし取る手口をマニュアル化 被害総額は2億円以上

    「頂き女子りりちゃん」と名乗り、恋愛感情を背景に多くの男性から現金をだまし取ったとして渡辺真衣容疑者…
  2. 2024-4-17

    スノーピーク、株式公開買い付け成立で上場廃止へ 買い付け総額は約340億円

    スノーピークは13日、米国の投資ファンドであるベインキャピタルとの間で行われた経営陣による買収(MB…
  3. 「発達障害の子どもたち 私立の小・中学校は適応できるのか?」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2024-3-24

    発達障害の子どもたち 私立の小・中学校は適応できるのか?

    発達障害は脳機能の発達の遅れと考えられ、マイペース、独特、天然などは脳の個性と考えられています。子ど…

【募集中】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

【結果】コンテスト

東京報道新聞第4回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
  2. 青森県で協力雇用主として出所者の社会復帰を目指して雇用する企業「有限会社松竹梅造園」代表の渡辺精一様
    協力雇用主とは、犯罪や非行をした者の自立や社会復帰に向けて事情を理解したうえで就職先として受け入れる…
  3. 青森刑務所で受刑者に講話を行った受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏
    三宅晶子氏(株式会社ヒューマン・コメディの代表取締役)は、日本初の受刑者等専用求人誌「Chance!…
ページ上部へ戻る