TSUTAYAの一部店舗が10月を目処にレンタル事業から徹底 撤退店舗とその理由

株式会社トップカルチャーが運営する一部の蔦屋(ツタヤ)書店およびTSUTAYAが、レンタル事業の終了を発表しました。該当するのは合計69店舗で、全体の900店舗以上の中の一部店舗となります。

ニュースメディアの「蔦屋全店でレンタル終了へ」という報道により、全店舗でレンタル事業が終了するという勘違いが生じましたが、事実としてはトップカルチャーが運営する69店舗のみがレンタルを終了するというものです。レンタル事業の撤退は2023年10月を予定しており、DVDやCDなどソフトコンテンツのレンタルが終了となります。

そもそも全国で展開する蔦屋書店とTSUTAYAは、フランチャイズ契約のもとで運営しています。加盟料を支払い、各自の方針で店舗を運営するという仕組みです。

そんな中、新潟に本社を構えるトップカルチャーが運営する蔦屋書店&TSUTAYAの店舗が「レンタルを廃止」とする一方、他の店舗でのレンタル廃止はいまのところ考えられていません。

TSUTAYAの今後の運営方針|レンタル終了の理由

蔦屋書店は近年、書籍や生活雑貨の販売を強化しています。特に、書籍の取り扱い点数やジャンルの多さで「紀伊国屋書店 新宿本店状態」と称されるほどの品揃えとなっています。

また、食品や日用雑貨、PC周辺機器の販売、そしてイベント開催など、多岐にわたる取り組みを実施。今後の方針として、動画配信サービスやコワーキングスペースの提供も視野に入れています。コワーキングスペースは、個人事業主や在宅勤務の社員向けの有料シェアオフィスとして展開する計画とのことです。

TSUTAYAがレンタルを終了する理由の1つとして、インターネットの普及による動画配信サービスが大きく影響しています。一昔前は、TSUTAYAなどでDVDやBDをレンタルして自宅で観るのが一般的でしたが、近年ではAmazon Prime VideoやNETFLIX、Huluなどの動画配信サービスでの視聴が主流になりました。

また、無料で視聴できるYouTubeの影響も大きいと考察されています。SHIBUYA TSUTAYAでは、店舗リニューアルについて「新しい店舗として新しく生まれ変わるので、ご期待下さい」という告知がされました。一部店舗でレンタル事業を終了するTSUTAYAの動向に注目が集まります。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. NHKから国民を守る党の立花孝志党首(57)が、2025年1月に行われる兵庫県南あわじ市長選への出馬…
  2. 市町村からのヒグマ駆除の出動要請について、北海道猟友会は要請に応じないよう検討していましたが、一律に…
  3. 高級ホテル業界の最新動向が明らかになりました。デジタル分析を提供するラグジュアリー・トラベル・インテ…

おすすめ記事

  1. 神戸須磨シーワールド

    2024-5-30

    シャチパフォーマンスが楽しめる「神戸須磨シーワールド」がグランドオープン前に関係者向けイベントを開催

    2024年6月1日(土)にグランドオープンを控える「神戸須磨シーワールド」が、5月28日から報道関係…
  2. 2024-5-15

    大阪王将のナメクジ大量発生事件 元従業員が偽計業務妨害罪で起訴

    2022年7月、宮城県仙台市の飲食チェーン「大阪王将仙台中田店」で勤務していた元従業員が「ナメクジが…
  3. 2023-11-6

    運転免許の更新講習がオンライン化 ゴールド免許以外でも利用可能に

    北海道、千葉県、京都府、山口県の4道府県で、運転免許の更新講習が新たにオンラインで可能になった試みが…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

インタビュー

  1. 宮城刑務所の「機能向上作業」の取り組みについて東京報道新聞がインタビューした作業療法士さん
    刑務所での認知機能改善への取り組みとして、現在全国で10人以上の作業療法士が刑務所に常勤し、受刑者の…
  2. 宮城刑務所の矯正医療について東京報道新聞がインタビューした矯正医官(お医者さん)
    服役中の受刑者が体調を崩したり病気にかかったりしたときに診察するのが、刑務所で勤務する医師である「矯…
  3. 服役中に亡くなった受刑者の対応について東京報道新聞が取材した宮城刑務所の分類審議室で働く職員さん
    受刑者は全員が刑期を終えて出所できるとは限りません。健康上の理由で極めて重篤な状態に陥ったり、あるい…

アーカイブ

ページ上部へ戻る