サブウェイが投資ファンドの買収に最終合意 ロアーク側は入札額1.4兆円を提示

米国のサンドイッチチェーン大手のサブウェイは24日、投資ファンドのロアーク・キャピタルによる買収で最終合意したと明らかにしました。ロアーク・キャピタル側は入札額として、96億ドル(約1兆4,000億円)を提示したと報道されています。

ロアーク・キャピタルは、ジョージア州アトランタを拠点とするプライベートエクイティー投資会社です。プライベートエクイティー投資会社とは、主に非上場企業に投資し、株価が上昇したタイミングで売却して利益を得ている会社のことです。

ロアーク・キャピタルは過去に、バッファロー・ワイルド・ウィングスやアービーズなどの食品関連のブランドに出資しています。一方、サブウェイは1965年にコネティカット州ブリッジポートで、フレッド・デルーカ氏によって開かれた店が発祥です。

現在は100ヶ国以上で、合計3万7,000店近くを運営する世界最大級のファストフードチェーンとして知られています。長らく親族経営を続けてきたサブウェイですが、今回の買収により60年近く続いた親族経営が終了します。

ジョン・チッジー氏がCEOに就任して売上が増加傾向

近年、競合他社との厳しい競争の中で、サブウェイは売上の低下や店舗の閉鎖という課題に直面していました。具体的には、2015年から2021年までの間に6,000店以上が閉鎖されています。

そんな中、2019年にサブウェイは経営陣に変革をもたらし、創業家出身でないジョン・チッジー氏をCEOとして迎え入れました。ジョン・チッジー氏の下でサブウェイはブランドのリニューアルやメニューの見直しを行い、本社の人員削減などの改革を進めました。

同時に米国外での拡大を目指し、中国企業との大型契約を含む複数の新たなフランチャイズ契約を締結しています。上海富瑞食との契約では、約20年間で中国に4,000店を出店することになっています。サブウェイの売上は増加傾向にあり、特に米国内での売上は10四半期連続で成長を遂げています。

ジョン・チッジー氏は今回の買収に関して、「サブウェイの長期的な成長の可能性、そしてサブウェイのブランドと世界中のフランチャイズ加盟店の大きな価値を反映したものです」と説明した上で、「サブウェイはロアークとともに明るい未来を歩んでいき、引き続き加盟店とお客さま、そして従業員のウィン・ウィン・ウィンのアプローチを大切にしていくことを約束します」と語りました。両社の将来に大きな期待が寄せられています。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 特殊詐欺について解説する一般社団法人 刑事事象解析研究所の森雅人所長と東京都のあおい法律事務所の荒井哲朗弁護士
    「特殊詐欺」は、巧妙化の一途を辿り、日本社会に深刻な被害をもたらし続けています。本記事では、特殊詐欺…
  2. 自分の部署からハラスメント通報された管理職の男性
    突然、あなたの部署でハラスメント通報の連絡が来た時、どのように行動すべきでしょうか?ハラスメント対応…
  3. インターネット通販業界における配送競争が新たな段階に突入しています。アマゾンジャパンが7月1日に発表…

おすすめ記事

  1. 2024-8-31

    大阪府咲洲庁舎内のホテル運営会社の社長ら2人逮捕 総額約40億円の滞納

    大阪府警は8月22日、大阪府咲洲庁舎内の「さきしまコスモタワーホテル」運営会社の社長、小寺孝明容疑者…
  2. 東京報道新聞が取材した青森刑務所でムショ飯の献立を考える管理栄養士さん

    2024-1-29

    刑務所の食事ってどんなもの?青森刑務所の管理栄養士に聞く令和の「ムショ飯」

    刑務所の中の食事というと、”臭い飯”というイメージを持っていた人もいるかもしれませんが、最近では「務…
  3. 服役中に亡くなった受刑者の対応について東京報道新聞が取材した宮城刑務所の分類審議室で働く職員さん

    2024-10-31

    服役中に亡くなった受刑者はどうなる?宮城刑務所分類審議室の職員に聞く

    受刑者は全員が刑期を終えて出所できるとは限りません。健康上の理由で極めて重篤な状態に陥ったり、あるい…

2025年度矯正展まとめ

2024年に開催された全国矯正展の様子

【募集中】コンテスト

ライティングコンテスト企画2025年7-8月(大阪・関西万博 第3回)募集|東京報道新聞

インタビュー

  1. ぶっくまさんアイコン
    SNSからはじまる出版業界イノベーション|読書系インフルエンサー・ぶっくまさんによる「本をつなぐプロ…
  2. 「境界知能の僕が見つけた人生を楽しむコツ」という本を出版したなんばさん
    境界知能とは、IQの平均85〜110に届かず、知的障害(IQ70以下)にも該当しない、IQ71〜84…
  3. 「とかちむら」社長室長・小松さん
    十勝観光の新定番「とかちむら」の今と未来。社長室長・小松氏が語る、地域活性化への熱い想いと具体的な取…

アーカイブ

ページ上部へ戻る