ヴェネツィア国際映画祭 東京報道新聞

2023年8月30日、イタリア・ヴェネツィアのリド島で第80回ヴェネツィア国際映画祭が開幕しました。

今年は、マイケル・マン監督作「フェラーリ」、ブラッドリー・クーパー監督の「マエストロ」、ソフィア・コッポラ監督の「Priscilla」など、数々の受賞候補作が上映されます。

日本からは濱口竜介監督が参加し、ラインアップ発表の際から脚光を浴びています。
濱口監督は、第74回カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞後、第94回アカデミー賞で国際長編作品賞を受賞し、国際的な知名度を上げました。

ヴェネツィア国際映画祭の最高賞である「金獅子賞」を競うコンペティション部門に選ばれた「悪は存在しない」は、音楽家の石橋英子さんからライブパフォーマンス用の映像制作の依頼を受けたことをきっかけに、濱口監督が脚本を書き下ろした作品です。

レッドカーペットには、トニー・レオンと妻のカリーナ・ラウをはじめ、アダム・ドライバー、パトリック・デンプシーなど、豪華な顔ぶれが登場しました。

しかし、全米映画俳優組合(SAG-AFTRA)のストライキの影響で、一部の映画のPR活動は制限される可能性があり、。実際に、ルカ・グァダニーノ監督の「Challengers」が取り下げになりました。

ヴェネツィア映画祭の最高責任者であるアルベルト・バルベーラは、グァダニーノ監督の映画に代わって、エドアルド・デ・アンジェリス監督の映画「Comandante」を、オープニング作品として上映することを決定。

第二次世界大戦を題材とした本作は、イタリアのトップ俳優ピエルフランチェスコ・ファヴィーノが、1940年10月15日に潜水艦カペリーニの艦長として、ベルギーの商船カバロを撃沈し、26人の乗組員を救助した実在の人物、サルヴァトーレ・トダーロを演じています。

80回目の開催を迎えたヴェネツィア国際映画祭は、今年も世界中から注目を集めており、9月9日まで開催されています。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 4月24日、大阪湾に浮かぶ人工島「夢洲」で、日本で初めてとなるカジノを含む統合型リゾート(IR)の本…
  2. トークショーの様子|左から河森正治さん、ミャクミャク、東山奈央さん、梶裕貴さん、七海ひろきさん
    4月9日、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」で開催された、河森正治テーマプロ…
  3. KIMIKA(キミカ)さんが行った5大都市ツアー『aim tour』のファイナル公演の看板(1)
    歌手・KIMIKA(キミカ)が5大都市を駆け抜けたツアー『aim tour』のファイナル公演が、Ze…

おすすめ記事

  1. 第48回日本アカデミー賞で主題歌賞を初回受賞したMrs. GREEN APPLE

    2025-3-10

    第48回日本アカデミー賞より特別賞新賞「主題歌賞」を設立 初回の受賞者はMrs. GREEN APPLE(対象作品:「ディア・ファミリー」主題歌 『Dear』)

    日本アカデミー賞協会は、主催する「日本アカデミー賞」に新たな賞「主題歌賞」の設立を発表。今回新たに設…
  2. 矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

    2024-10-10

    【2024年度開催の矯正展まとめ】エリア(矯正管区)とスケジュール(開催日程)ごとにご紹介

    2024年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別で紹介します。矯正展とは、札幌…
  3. 2024-7-9

    「2024年版 世界で最も知的な国」ランキングで日本が1位、世界平均を大きく上回る

    フィンランドの知能テスト機関「Wiqtcom(ウィクトコム)」が発表した「2024年版 世界で最も知…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【募集】コンテスト

東京報道新聞が大阪・関西万博の共創チャレンジとして開催するライティングコンテスト(第1回)

インタビュー

  1. 障がい者支援施設では、暴力事件や突発的な問題行動などさまざまなことが起き、最悪の場合は逮捕されること…
  2. 漫画研究家で推し活の達人の稲垣高広氏
    推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
  3. 書籍「50歳から8か国語を身につけた翻訳家の独学法」を出版した宮崎伸治氏
    50歳間近のある日、英語の書籍を読破しているときに外国語の書籍を読む素晴らしさに目覚めた宮崎伸治氏。…

アーカイブ

ページ上部へ戻る