「ファスト映画」の無断投稿で所属不明だった男1人に賠償5億円を命じる

映画を10分程度に編集した「ファスト映画」を無断で投稿されたとして、東宝や日活など映像大手13社が男女3人に対し、損害賠償計5億円を求める訴訟を起こしていました。この件について、東京地裁は8月24日に所在が不明であった男1人に対し、請求通り計5億円の賠償を命じる判決を下しました。

一般社団法人「コンテンツ海外流通促進機構(CODA)」が明らかにしました。東京地裁は2022年11月、所在が特定できていた2人に対して、原告の主張を全面的に認めた同様の判決を下しています。今回の1件で、賠償命令は全員に適用される形となりました。

事件の経緯として、所在不明だった1人については、海外に出国して訴状の送達が難しい状況でした。このため原告側は2023年5月に、所在が不明な状態でも訴状が到達したものと認定される「公示送達」を申し立てています。

今回の判決に対して、CODAは「海外に滞在していると思われる所在不明者であっても、逃げ得は許さないという機運の醸成の一助となるものと期待しています」と語っています。その上で「一連の判決は、ファスト映画による権利者への損害額を明確に認定することで著作権侵害への大きな抑止力となる、大変画期的な判決であると受け止めております」とコメントしました。

CODAの代表理事「やり得は許さない」

2022年、「ファスト映画」による損害賠償請求が行われたことで、CODAによる記者会見が開かれました。CODAの後藤健郎代表理事は記者会見で、「著作権侵害に対する大きな抑止力になる判決で、損害額が1回の再生につき200円と認められたことは、今後の対策に大きく資する」とした上で、「『やり得は許さない』という映画関係者のきぜんとした態度の結果だと思う」と話しています。

さらに、映画や動画の不正な再生に対する意識改革の必要性を訴え、「動画を見た人は軽い気持ちだったと思うが、動画を見ることで著作権を侵害する側の広告収入を手助けすることになる。『ファスト映画』は見ないという認識を持ってもらうことが必要だ」と強調しました。

一連の裁判で原告は、損害賠償の計算根拠として、YouTubeの映画の一時ストリーミング視聴の価格が400円を下らないこと、またプラットフォーム手数料を差し引き、その金額は1再生あたり200円を下らないこととしました。不正アップロードされた13社の54作品の視聴回数が約1千万回だったことから、これを基に損害額は約20億円と算定し、最低5億円の支払いを求めていました。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. Let’s GO! EXPO2025
    4月13日、いよいよ開幕した大阪・関西万博。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにした国際博覧会…
  2. キム・アヨン《デリバリー・ダンサーズ・スフィア》2022年
    2022年11月にChatGPTが公開されて以降、生成AI技術は急速な進化を遂げながら社会へ浸透して…
  3. 85歳のタレント、デヴィ・スカルノ氏(通称:デヴィ夫人)が暴行の疑いで警視庁に書類送検されたことが明…

おすすめ記事

  1. 2025-1-9

    「女子高生コンクリート詰め殺人事件」の準主犯格B、51歳で孤独死

    1989年3月、東京都足立区綾瀬で発生した「女子高生コンクリート詰め殺人事件」。17歳の女子高校生が…
  2. 2025-4-15

    フジ・メディアHDに新たな圧力 「物言う株主」が北尾吉孝氏を取締役候補に推薦

    米国のアクティビスト投資家ダルトン・インベストメンツが、フジ・メディア・ホールディングス(HD)に対…
  3. 2023-11-6

    運転免許の更新講習がオンライン化 ゴールド免許以外でも利用可能に

    北海道、千葉県、京都府、山口県の4道府県で、運転免許の更新講習が新たにオンラインで可能になった試みが…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【募集】コンテスト

東京報道新聞が大阪・関西万博の共創チャレンジとして開催するライティングコンテスト(第1回)

インタビュー

  1. 障がい者支援施設では、暴力事件や突発的な問題行動などさまざまなことが起き、最悪の場合は逮捕されること…
  2. 漫画研究家で推し活の達人の稲垣高広氏
    推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
  3. 書籍「50歳から8か国語を身につけた翻訳家の独学法」を出版した宮崎伸治氏
    50歳間近のある日、英語の書籍を読破しているときに外国語の書籍を読む素晴らしさに目覚めた宮崎伸治氏。…

アーカイブ

ページ上部へ戻る