実質賃金3.8%低下、8年6ヶ月ぶりの大幅マイナス 物価の値上げが影響か

厚生労働省が6日に公表した「毎月勤労統計調査 2022年11月分結果速報」によると、実質賃金が前年比3.8%低下し、2014年5月以来8年6ヶ月ぶりの大幅な下落となったことがわかりました。

2022年10月に、食材や酒類などの値上げが一斉に実施されました。2023年になってからもこの値上げラッシュは止まらず、マクドナルドなどのファストフードをはじめとし、スーパーカップやランチパック、魚肉ソーセージといった食品も値上げの対象に。

2022年11月における労働者1人あたりの現金給与総額は、前年の同じ月と比べて0.5%増加。現金給与総額は11ヶ月連続で上昇していますが、物価変動を反映した実質賃金に関しては8ヶ月連続でマイナスでした。物価の高騰に、賃金の上昇が追いついていない実態が明らかになっています。

また多くの業界では、毎月決められた金額が支払われる「所定内給与」は上昇傾向にありますが、その一方で、休日労働や深夜労働に対して支払われる「所定外給与」については、前年と比べてプラス幅が縮小傾向にあります。

さらに製造業や運輸業ではボーナスが減少するなど、物価の高騰に対して賃金の落ち込みが一部見られました。この実質賃金の落ち込みは景気の下押し要因になることから、政府は2023年の春闘にて企業の賃上げを呼びかけています。

5日に経済3団体の新年祝賀会に参加した岸田首相は、「賃上げが追いつかなければ、スタグフレーションに陥ってしまうと警鐘を鳴らす専門家がいる」と危機感を示しました。

経団連の十倉雅和会長、賃上げを求める考えを明らかに

10日の記者会見にて経団連の十倉雅和会長は、「物価動向を一番重視し、持続的で構造的な賃上げを目指して企業行動を転換する絶好の機会」という表現を盛り込み、「企業の社会的責務」として大幅な賃金の引き上げを会員企業に求める考えを明らかにしました。

また、十倉雅和会長は「日本はデフレマインドが染みついて値上げに消極的だったが、それが崩れてきている」と指摘しているほか、賃金と物価のバランスがとれた「賃金と物価の好循環」の実現に向けて、「物価高に負けない賃上げを呼び掛けていきたい」と語りました。

なお、実質賃金が大幅なマイナスとなった現状に対して、ネット上では「負担が大きすぎて不満が止むことはない」「税金や社会保障費の負担が高くなり続けているのも問題では」「本当に日本を脱出するときが来るかもしれない」という意見が示しています。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 国際刑事裁判所(ICC)は21日、イスラエルとパレスチナの双方の指導者らに対し、戦争犯罪などの疑いで…
  2. ロシアとウクライナの軍事衝突が激化する中、両国の間でミサイル発射をめぐる情報戦が繰り広げられています…
  3. 高級ホテル業界の最新動向が明らかになりました。デジタル分析を提供するラグジュアリー・トラベル・インテ…

おすすめ記事

  1. WILLER EXPRESS株式会社(ウィラーエクスプレス)の社名看板

    2024-4-19

    WILLER EXPRESSの「新木場BASE」から見える安全に対する徹底した取り組み

    WILLER EXPRESS株式会社(ウィラーエクスプレス)は、お客様に安心・安全な移動サービスを提…
  2. 2024-5-18

    広島・安芸高田市の石丸伸二市長が東京都知事選挙に立候補 東京一極集中の是正を目指す

    広島県安芸高田市の石丸伸二市長(41)は、7月7日投開票の東京都知事選に無所属で立候補すると発表しま…
  3. 「血液型って4つだけ?組み合わせによって種類は数百万」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2024-3-27

    血液型って4つだけ? 組み合わせによって種類は数百万

    お父さんの血液型がAB型、お母さんがO型。お子さんがO型ってことあるの?血液型は4つしかないの?私た…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

インタビュー

  1. 宮城刑務所の「機能向上作業」の取り組みについて東京報道新聞がインタビューした作業療法士さん
    刑務所での認知機能改善への取り組みとして、現在全国で10人以上の作業療法士が刑務所に常勤し、受刑者の…
  2. 宮城刑務所の矯正医療について東京報道新聞がインタビューした矯正医官(お医者さん)
    服役中の受刑者が体調を崩したり病気にかかったりしたときに診察するのが、刑務所で勤務する医師である「矯…
  3. 服役中に亡くなった受刑者の対応について東京報道新聞が取材した宮城刑務所の分類審議室で働く職員さん
    受刑者は全員が刑期を終えて出所できるとは限りません。健康上の理由で極めて重篤な状態に陥ったり、あるい…

アーカイブ

ページ上部へ戻る