ファミマがプラ製フォークの提供を原則廃止|10月4日から全国の約16,600店舗でスタート
- 2022/9/21
- マネー・ライフ
- コンビニ, ファミリーマート, プラスチック資源循環促進法
- コメントを書く
9月21日、大手コンビニエンスストアのファミリーマートは、プラスチック使用量の削減を目的に、プラスチック製フォークの提供を10月4日からやめることを発表しました。この取り組みは、全国のファミリーマート約16,600店で実施されます。
フォークを希望する顧客に対しては、代わりに竹箸を提供するとのことです。スプーンに関してはこれまで通り、希望する顧客に軽量化スプーンを提供。なお、箸に不慣れな海外の顧客やフォークを希望する障がい者、子ども等についてはこれまでと同様、無料でフォークが提供されます。
今回の取り組みにより、顧客のマイカトラリーの利用が促進されれば、プラスチックの使用量は年間で約250トン削減される見込みです。
この取り組みに合わせて、10月4日から東京都と神奈川県の30店舗に限り、ファミリーマートオリジナルのマイカトラリーセットが先行販売されます。「組み立て式タイプ」と「組立不要タイプ」の全2種類が発売予定です。
2022年4月1日から施行された「プラスチック資源循環促進法」
プラスチックにおける資源循環の促進などに関する法律が、2022年4月1日からスタートしました。この制度は簡単に言えば、プラスチックに関わりのあるすべての事業者、自治体、消費者が協力し、プラスチックの自主回収や再資源化、排出の抑制などを図るというものです。
この制度が施行されたことにより、セブンイレブンやローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ等の各社コンビニが、脱プラスチック促進に向けて取り組みを実施しています。「特定プラスチック使用製品の使用の合理化」に応じて、提供事業者であるコンビニは、以下4つの製品が制度の対象となりました。
- フォーク
- スプーン
- マドラー
- 飲食用ストロー
各社コンビニによって取組内容がそれぞれ異なります。具体的な取組内容は下記の通りです。
コンビニ名 | 内容 |
---|---|
セブンイレブン | ・バイオマス30%配合のスプーンとフォークを導入 ・木製マドラーを一部店舗で導入 |
ローソン | 軽量化したスプーンとフォークを導入(通常スプーンに関しては木製に一部変更) |
ファミリーマート | ・生分解性プラスチック製、軽量化したスプーンとフォークをそれぞれ導入 ・生分解性プラスチック製ストローと、バイオマス5%配合したストローをそれぞれ導入 ・木製マドラーを導入、外装の袋を紙製に変更 |
ミニストップ | ・バイオマスプラスチック配合のスプーンとフォークを導入 ・紙製のストローを導入 |
デイリーヤマザキ | ・薄肉軽量化したスプーンとフォークを導入 ・軽量化、木製のストローとマドラーを導入 |
各社コンビニが脱プラスチックに向けて対応を進めています。今後、コンビニを利用する際には、ぜひ上記の取組内容に注目してみてください。