YouTuberのヒカキンとナムが再コラボ 超高級カレーを100人に炊き出し

大人気YouTuberヒカキン氏とホームレスYouTuberナム氏のコラボ動画が注目を集めています。初めてこの2人がコラボをしたのは11月で、その後の12月21日に再びコラボ動画が投稿されました。

動画の内容は、ホームレスや生活困窮者100人に超高級カレーを提供するというものです。以前の動画で2人は「炊き出しをしよう」と約束しており、今回のコラボでその炊き出しが実現しました。

炊き出しのカレーには松阪牛がふんだんに使われ、そのほか玉ねぎや人参、ブロッコリー、ナス、トマト、きのこなど、数種類もの野菜が使われています。さらに米には「魚沼産こしひかり 雪椿」が使われるなど、有名レストランもびっくりの超高級カレーが完成。

動画には、ヒカキン氏とナム氏が仲良くカレーを作っている姿が映されています。なお、カレーに使用した材料はすべてヒカキン氏が用意したとのことです。

カレーの提供時には、エビフライやとんかつ、唐揚げなどのトッピングを2つ選べるという仕組み。当日は大盛況で、おかわりをする人や持ち帰りをする人まで続出しました。

超高級カレーを食べた人たちは、「とてもおいしかったです」「こんなに美味しいカレーを食べたのは初めて」「特別なカレーだった」などの感想を述べました。

長時間の炊き出しが終わったあとは3人で感想会

仕込み時間を合わせると、10時間近くにまで及ぶ炊き出しが終了。その後は、ヒカキン氏とナム氏、ディレクターのヒヤマ氏の3人で感想会が行われました。

感想会のコラボ動画は、ナム氏のチャンネルにて公開されています。感想会の動画は、ヒカキン氏に対するヒヤマ氏の感謝の言葉から始まり、その後はヒカキン氏とナム氏の楽しそうな姿が映し出されています。

長時間の炊き出しで疲れていた2人でしたが、感想を言い合っているうちに自然と笑顔が溢れ、炊き出しの様子や今後の目標を話し合っていました。

また、ヒヤマ氏はナム氏に対し、「ナムさんとYouTubeをはじめていなかったらこんな奇跡も起こらなかったので、ナムさんも本当にありがとうございます」と、感謝の言葉を贈っています。

動画のコメント欄には、「誰かのために行動できる2人に敬意を表する」「本当にお疲れさまでした。心から感謝」「すごい幸せな気分」「定期的にこの2人はコラボしてほしい!」といった、視聴者たちの温かいコメントで溢れていました。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 政府は11月22日、子どもと関わる職に就く人の性犯罪歴を確認する新制度「日本版DBS」の導入に向け、…
  2. 「子どもの適切な睡眠時間とは?とくに幼稚園児について」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    睡眠はとても重要です。経済協力開発機構(OECD)の調査によると、日本は先進国の中で、睡眠時間が最も…
  3. 2024年1月、日本の主要な電力会社5社の電気料金が値上がりすることが予想されています。この電気料金…

過去よく見られている記事

  1. 新宿矯正展

    2023-8-30

    新宿矯正展とは?刑務所で作られた製品が多数販売!主催の府中刑務所についても紹介

    2023年8月3日(木)〜9日(水)にかけて、およそ3年ぶりに新宿矯正展が開催されました。現地の様子…
  2. 青森刑務所内で開催された受刑者向け慰問活動『えんぶり』と観覧する受刑者たち

    2023-8-28

    青森刑務所内で4年ぶりに受刑者向け慰問活動『えんぶり』が開催

    2023年7月26日(水)青森刑務所内の講堂にて行われた八戸朳(えんぶり)研賛会による『えんぶり』と…
  3. 2023-4-11

    30〜70歳代の貯蓄ゼロが約2〜3割 貯蓄を増やすための効果的な節約術とは

    金融広報中央委員会は2023年2月、「家計の金融行動に関する世論調査2022年(二人以上世帯調査)」…

【結果】コンテスト

東京報道新聞第3回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. 柳沢有紀夫氏|海外書き人クラブのお世話係
    『海外書き人クラブ』という世界各国で活躍する日本人ライター集団のお世話係として活動する柳沢有紀夫氏。…
  2. 演歌歌手・琴けい子
    演歌歌手生活40年を越えた琴けい子氏が、デビュー当時から精力的に行っているのが全国の刑務所を巡るボラ…
  3. 寺田真理子
    メンタルヘルスの問題に悩む人は多い。一見すると万事順調に見える人がうつ病を経験していることも珍しくな…
ページ上部へ戻る