日本が国連安全保障理事会の非常任理事国に加入 今月は議長国を務める

日本は2023年から2年間、国連安全保障理事会の非常任理事国を務めます。日本が選出されるのは国連加盟国で最多の12回目で、今月は議長国となります。

国連の安全保障理事会はアメリカやロシアなど5つの常任理事国と、地域ごとに選出される10の非常任理事国を合わせた15カ国で構成されており、毎年改選される5カ国のうち、今年は日本が選ばれました。

ニューヨークの国連本部では3日に、2023年から非常任理事国となる日本、スイス、マルタ、エクアドル、モザンビークの国旗が掲げられました。

石兼国連大使は会見にて、ロシアによるウクライナ侵攻について発言。「私たちは法の支配を守るために国連憲章の原則を再確認し、安全と生活が脅かされている多くの人たちのために何ができるか考えなければならない」と、国際社会の平和と安全の維持に取り組む姿勢を強調しました。

また、安全保障理事会でのロシアや中国との関係性を疑問視された際は、「対話を期待している。中国やロシアと本当の対話を行うことで、安保理で統一された決定を出すことができ、地域の安全保障の状況に変化をもたらすことができる」との考えを示しました。

石兼国連大使は北朝鮮のミサイル問題に対して危機感を示す

3日にニューヨークの国連本部で記者会見を開いた際、各国のメディアからウクライナ情勢と北朝鮮のミサイル問題をめぐる質問が相次ぎました。

北朝鮮による相次ぐミサイル発射について、石兼国連大使は会見で「状況は悪化している」と危機感を示し、その上で安全保障理事会としての一致した対応を目指すとコメント。さらに「安保理に入ったからには、近隣からの脅威に直面している日本の声を伝え、安保理として一致した声をあげるべく最善の努力をしたい」と発言しました。

そのほか、中東やアフリカなど世界各地の安全保障問題について、議長国・日本がどのような方針で取り組むのか、などの質問が行われました。

なお、日本が国連安全保障理事会の非常任理事国を務めることについて、ネット上では、以下のような国連の仕組みを疑問視する声があがっています。

  • 日本の非常任理事国入りは名誉なことだが、国連改革を実現しない限りできることは限定的だ
  • ロシアと中国に決議の拒否権がある以上、日本国が2年間任期で理事国になっても意味ない
  • いまの国連の組織や仕組みは、現代の実態に合わなくなっています

今後、国連の仕組みが変更されるのかは、現時点では定かではありません。国連安全保障理事会の動向に注目したいところです。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 5月6日、東京ドームにて井上尚弥選手(31歳、大橋ジム)がルイス・ネリ選手(29歳、メキシコ)を迎え…
  2. 13日午前、東京都千代田区にあるつばさの党本部が、警視庁の捜査員によって家宅捜索されました。これは、…
  3. 「日本の児童相談所 半数が若手職員という驚くべき内情」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    日本の子どもの未来を守るため、虐待をはじめ、健康や障害、非行、育成など幅広い相談に対応している「児童…

おすすめ記事

  1. 第3回昭島矯正展の入り口のアーチ

    2023-10-25

    刑務所ってどんな場所?「昭島矯正展」が伝える受刑者更生の日々

    2023年9月24日(日)、およそ3年ぶりに昭島矯正展が開催されました。当日の様子をイベントレポート…
  2. 青森刑務所で受刑者に講話を行った受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏

    2024-2-6

    受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏が青森刑務所で受刑者へ伝えた想い

    三宅晶子氏(株式会社ヒューマン・コメディの代表取締役)は、日本初の受刑者等専用求人誌「Chance!…
  3. WILLER EXPRESS株式会社(ウィラーエクスプレス)の社名看板

    2024-4-19

    WILLER EXPRESSの「新木場BASE」から見える安全に対する徹底した取り組み

    WILLER EXPRESS株式会社(ウィラーエクスプレス)は、お客様に安心・安全な移動サービスを提…

【募集中】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

【結果】コンテスト

東京報道新聞第4回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
  2. 青森県で協力雇用主として出所者の社会復帰を目指して雇用する企業「有限会社松竹梅造園」代表の渡辺精一様
    協力雇用主とは、犯罪や非行をした者の自立や社会復帰に向けて事情を理解したうえで就職先として受け入れる…
  3. 青森刑務所で受刑者に講話を行った受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏
    三宅晶子氏(株式会社ヒューマン・コメディの代表取締役)は、日本初の受刑者等専用求人誌「Chance!…
ページ上部へ戻る