町田のカフェで発砲事件が発生 50代の男性が最低3発撃たれ、病院搬送後に死亡

26日午後7時半過ぎ、東京・町田市の町田駅の近くのカフェで男が拳銃を発砲。撃たれた男性は20メートルほど離れた場所で倒れ、搬送先の病院で死亡が確認されました。犯人は逃走しており、警視庁は逃げた男らの行方を追っています。

撃たれた50代の男性はカフェの店内にいたところ、入店した男に突然声をかけられ、発砲されました。男性は店の外に逃げ出しましたが、男はそれを追いかけてさらに発砲を続けました。

その後、撃たれた男性は20メートルほど離れた場所で倒れていたとのことです。撃たれた男性は暴力団関係者とみられ、首や腹付近に少なくとも3発の撃たれた痕があります。現場にいた警察官が心臓マッサージをしましたが意識は戻らず、その後、病院に搬送されて死亡が確認されました。

目撃者は「銃のようなものを上にかざしていた。下腹部から出血している」と述べています。また、2人組の男が車で逃走したとの目撃情報もあり、警視庁は殺人事件として犯人の行方を追っています。

今回の事件を受け、ネット上では「もう毎日のように残忍で酷い事件が多いから気持ちが滅入る」「町田は昔から治安が不安定だ」「ヤクザが抗争するのは勝手だけど、民間人のいるところでやらないでほしい」などの意見が寄せられています。

26日午後11時半頃に拳銃を持った男が警察署に出頭

事件開始から約4時間後の26日午後11時半頃、拳銃を持った男が神奈川県内の警察署に出頭しました。そのまま銃刀法違反の疑いで、警視庁に逮捕されました。

逮捕されたのは、職業不詳の佐々木誠容疑者(58)です。「拳銃を所持していたのは間違いない」と供述したとのことです。事前に「発砲事件の関係で出頭する」と警察署に電話を入れていたようで、警視庁は発砲事件との関係性を詳しく調べています。

なお、5月25日には長野県中野市で、男女4人が殺害された立てこもり発砲事件がありました。犯人は青木容疑者で、26日午前4時半過ぎに玄関から出てきたところ、身柄を確保されました。確保に至るまでは、警察が電話などで青木容疑者を説得していたとのことです。

この1件を受け、26日正午から県警本部では警察本部長と刑事部長による記者会見が開かれました。長野県警の小山巌本部長は、「はじめに被害に遭われてお亡くなりになられた方に哀悼の意を表するとともに、ご遺族の皆様に心よりお悔やみを申し上げます。また当県警の警察官2名が殉職することとなり、警察本部長としては痛恨の極みです」と述べました。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 政府は11月22日、子どもと関わる職に就く人の性犯罪歴を確認する新制度「日本版DBS」の導入に向け、…
  2. 「子どもの適切な睡眠時間とは?とくに幼稚園児について」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    睡眠はとても重要です。経済協力開発機構(OECD)の調査によると、日本は先進国の中で、睡眠時間が最も…
  3. 2024年1月、日本の主要な電力会社5社の電気料金が値上がりすることが予想されています。この電気料金…

過去よく見られている記事

  1. 新宿矯正展

    2023-8-30

    新宿矯正展とは?刑務所で作られた製品が多数販売!主催の府中刑務所についても紹介

    2023年8月3日(木)〜9日(水)にかけて、およそ3年ぶりに新宿矯正展が開催されました。現地の様子…
  2. 青森刑務所内で開催された受刑者向け慰問活動『えんぶり』と観覧する受刑者たち

    2023-8-28

    青森刑務所内で4年ぶりに受刑者向け慰問活動『えんぶり』が開催

    2023年7月26日(水)青森刑務所内の講堂にて行われた八戸朳(えんぶり)研賛会による『えんぶり』と…
  3. 2023-4-11

    30〜70歳代の貯蓄ゼロが約2〜3割 貯蓄を増やすための効果的な節約術とは

    金融広報中央委員会は2023年2月、「家計の金融行動に関する世論調査2022年(二人以上世帯調査)」…

【結果】コンテスト

東京報道新聞第3回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. 柳沢有紀夫氏|海外書き人クラブのお世話係
    『海外書き人クラブ』という世界各国で活躍する日本人ライター集団のお世話係として活動する柳沢有紀夫氏。…
  2. 演歌歌手・琴けい子
    演歌歌手生活40年を越えた琴けい子氏が、デビュー当時から精力的に行っているのが全国の刑務所を巡るボラ…
  3. 寺田真理子
    メンタルヘルスの問題に悩む人は多い。一見すると万事順調に見える人がうつ病を経験していることも珍しくな…
ページ上部へ戻る