ジャニーズ性加害問題について国連部会メンバーが会見 「深く憂慮すべき事態」

国連人権理事会の「ビジネスと人権」作業部会が、ジャニーズ事務所の前社長であるジャニー喜多川氏による性加害問題について、実態調査のため来日しました。7月24日から8月4日までの間に調査が行われ、被害者計7人に対する聞き取り調査も実施されました。

作業部会のメンバーは4日に東京都内で記者会見を開き、「ジャニーズ事務所所属のタレント数百人が性的搾取と虐待に巻き込まれたという、深く憂慮すべき事態が明らかになった」と述べ、被害を訴える元ジュニアメンバーら、事務所代表と面談をしたと報告。

また、「政府が主な義務を負う主体として、被害者の実効的救済を確保する必要性がある」との旨を明らかにしました。調査の成果は来年6月、報告書として国連人権理事会に提出する予定です。

今回の調査により、今後の対応として政府の役割が一層重要になることが示唆されました。ネット上では、「あまりに恥ずかしい時間だった」「この国連の会見を地上波のテレビ局は放送するのかな?」などの意見があがっています。

「サンデーLIVE!!」がジャニーズ問題をスルーして炎上

東山紀之(56)がメインキャスターを務める情報・報道番組「サンデーLIVE!!」の6日放送で、ジャニーズ性加害問題のニュースを取り上げなかったことで、ネットを中心に批判が集まっています。

国連人権理事会は4日にジャニーズ性加害問題について、「同社のタレント数百人が性的搾取と虐待に巻き込まれるという、深く憂慮すべき疑惑が明らかになった」と指摘。一大ニュースになったのにも関わらず、2時間40分に及ぶ「サンデーLIVE!!」では一切取り上げませんでした。

広告代理店関係者は「ジャニーズに忖度していると言われても仕方がありません」とコメントしています。一方で、KAT-TUNの中丸雄一氏は、自身の情報番組で会見を取り上げ、「ジャニーズ事務所が設置した外部の調査チームがありますけども、これ実質第三者委員会とはいえ100%透明性があるのかって」と疑問視し、「その部分を今回国連が入ることで補完されたらいいなという期待はありますね」と述べました。

中丸雄一氏はさらに、「外部の専門者チームのまとめが今月末に出るのを踏まえ、来月あたりにジャニーズ事務所の会見があるのかなと勝手に思ってますね」と語っています。テレビ局関係者によれば、中丸雄一氏は性加害問題が持ち上がった際、第三者委員会の設置を事務所側に提案していたとのことです。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 2024年5月23日開催の北那覇法人会の経営者に企業を狙うサイバー犯罪の実態と対策についての講演を行う元刑事の森雅人氏(一般社団法人日本刑事技術協会 )
    サイバー犯罪から企業を守るには、犯罪者の手口を知り、適切な対策を講じることが不可欠だ。元千葉県警の警…
  2. 米航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所(JPL)は、NASAの探査機「Voyager 1」の全…
  3. 「子どもの自律訓練法 不安緊張やストレスの緩和に有効なトレーニング子どもの自律訓練法 」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    心と体をつなぐ神経と言われる自律神経は、興奮したり、ストレスを感じたりした時に優位になる交感神経と、…

おすすめ記事

  1. 2024-4-29

    『新潟市水族館 マリンピア日本海』の裏側に密着!災害時における安全管理の取り組みとは?

    令和6年の能登半島地震により、石川県の施設は甚大な被害を受けた。その復興の道のりのなかで、『のとじ…
  2. 2024-5-15

    大阪王将のナメクジ大量発生事件 元従業員が偽計業務妨害罪で起訴

    2022年7月、宮城県仙台市の飲食チェーン「大阪王将仙台中田店」で勤務していた元従業員が「ナメクジが…
  3. 「血液型って4つだけ?組み合わせによって種類は数百万」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2024-3-27

    血液型って4つだけ? 組み合わせによって種類は数百万

    お父さんの血液型がAB型、お母さんがO型。お子さんがO型ってことあるの?血液型は4つしかないの?私た…

【終了】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

【結果】コンテスト

東京報道新聞第4回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. 過去に海外で行われたヨガ
    来たる6月21日に行われる「国際ヨガデー」。インドのナレンドラ・モディ首相の提案により、2014年に…
  2. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
  3. 青森県で協力雇用主として出所者の社会復帰を目指して雇用する企業「有限会社松竹梅造園」代表の渡辺精一様
    協力雇用主とは、犯罪や非行をした者の自立や社会復帰に向けて事情を理解したうえで就職先として受け入れる…
ページ上部へ戻る