2022年、一連の広域強盗事件で「ルフィ」と名乗る人物が関与したとみられる特殊詐欺事件が発生しました。そのフィリピンを拠点とする特殊詐欺グループで、「かけ子」として働いていた山田李沙被告(27)に対し、高齢者からクレジットカードを盗み、現金を引き出した罪で、東京地裁は懲役3年の実刑判決を言い渡しました。
山田李沙被告は、「ハオ」などと呼ばれていた渡辺優樹被告(39)のもとで「かけ子」として活動していたとされ、「協力したことは間違いない」と起訴内容を認めています。また、X(旧:Twitter)上の闇バイト募集をきっかけにグループ入りしたと明かしましたが、脅迫により帰国が困難になったという経緯も語りました。
その上で山田李沙被告は、「強制的に働かされ、病院にもいけず、後悔している」「努力してきれいなお金で被害弁済したい」などと述べました。その一方で、狛江の強盗致死事件など、一連の広域強盗事件には関与していないことを強調しています。
検察側は懲役4年6ヶ月を求刑しましたが、弁護側は「グループは知事にまで金銭を送る影響力で被告らを隷従させ、支配していた。助けを求めたら殺されかねない環境で、かけ子をせざるを得なかった」と指摘していました。
東京地裁は懲役3年の実刑判決を言い渡した理由について、「犯罪の分け前を得るために自らフィリピンへ渡航までして犯罪組織に加わったと認められるから、後に抜けたいのに抜けられない状況に陥ったとしても、あまり同情できない」と説明しています。
佐藤翔平被告の初公判 起訴内容を認める
フィリピンを拠点とした特殊詐欺事件で、窃盗の罪に問われている佐藤翔平被告の初公判が開かれました。その窃盗の罪に対し、佐藤翔平被告は起訴内容を認めています。
仲間と共に高齢者からキャッシュカードを窃盗し、約660万円を不正に引き出した罪に問われています。検察側は、佐藤翔平被告が詐欺グループの「かけ子」のリーダーとして、電話のかけ方を教えていたほか、だました金を受け取る「受け子」たちに指示を行っていたと指摘しました。
この一連の特殊詐欺事件について、ネット上では「人生をかけて築いた財産をだまし取るこの卑劣な行為、ニュースを聞く度に腹立たしい思いがこみ上げてきます」「こんな軽い判決は詐欺グループの増大を招くだけと断言できます」「裁判所のこれまでの判例の厳しさを考えると妥当な判決だと思う」などの意見が寄せられています。