自転車の交通違反に「青切符」の導入を視野 警察庁が有識者検討会を設置

自転車の交通違反が増加する中、警察庁は有識者検討会を設置し、「青切符」の導入を視野に入れています。これにより、悪質な自転車違反者に対する反則金の支払いが求められる計画で、年内に内容をまとめ、来年の通常国会での法改正を目指す方針です。

警察庁によれば、自転車全体の事故は減る一方で歩行者との事故は2年連続で増加し、去年は2,905件に達しました。さらに、死亡重傷事故の7割以上で自転車側にも違反があります。全国の警察は取り締まりを強化しており、去年は10年前と比べて3倍以上の摘発があったとのことです。

現行の制度では、自転車の違反は「赤切符」の対象で、手続きに時間がかかり、違反者にも警察にも負担が大きい上、実際に起訴されるのは1〜2%に過ぎません。

そこで検討会は、自転車の違反に対しても「青切符」の導入を検討しています。対象となるのは逆走や信号無視、危険運転などで、年齢については16歳以上が対象となる見込みです。

自転車産業振興会によれば、2021年度の全国の自転車保有台数は推計5,700万台。この背景を受け、検討会は8月末から開催し、年内に提言をまとめる見通しです。

ネット上では、「これは絶対やるべき」「自転車専用道路をもっとしっかり活用するべき」「逆走とか並進とか、違法ってことをそもそも知らない人も多そう」などの意見があがっています。

専門家は「注意喚起の有効な手段に」と語る

自転車の交通ルール遵守に対する取り組みが強化される方向で進展しています。NPO法人「自転車活用推進研究会」の理事長で、警察庁の検討会委員を務める小林成基氏は「現在は交通違反で取締りを受けてもほとんど罰則は適用されず、一部では自転車はルールを守らなくてもよいという風潮があると感じている。『青切符』の導入は、注意喚起の有効な手段になる」と語りました。

さらに小林成基氏は、「取締りにあたる警察官の数は限られているので、軽微な違反と命に関わるような重大な違反をしっかりと区別し、重点的に取り締まる対象を絞り込む必要がある」と指摘し、その上で「取締りの議論だけでなく、複雑すぎるルール自体を見直すことや、自転車がルールを守って快適に走れる道路環境を整備していくことも重要だ」との考えを示しました。

谷国家公安委員長も、「交通事故の件数は減っているが、自転車と歩行者の事故はむしろ増えている。交通ルールを無視する自転車利用者に対して厳しい批判が寄せられていて、交通の安全を確保するためには良好な交通秩序を実現することが重要だ」と述べ、より良い方策が取りまとめられることを期待していると話しました。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 三菱UFJ銀行の元行員による、顧客資産の窃取事件が明らかになりました。2020年4月から2024年1…
  2. オーストラリアは28日、世界に先駆けて16歳未満のSNS利用を禁止する法案を可決しました。X(旧Tw…
  3. 石丸伸二氏が2025年夏の東京都議会議員選挙に向けて、新たな地域政党を結成することを表明しました。石…

おすすめ記事

  1. 第3回昭島矯正展の入り口のアーチ

    2023-10-25

    刑務所ってどんな場所?「昭島矯正展」が伝える受刑者更生の日々

    2023年9月24日(日)、およそ3年ぶりに昭島矯正展が開催されました。当日の様子をイベントレポート…
  2. 上空から見た羽田空港(空撮)

    2024-4-15

    羽田空港の航空保安施設が支える快適な空の旅。安全運航の裏側にせまる

    日本と世界を結ぶ玄関口である羽田空港。今回は、航空機を安全に飛ばすために必要な様々な施設の中から、対…
  3. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏

    2024-3-29

    メディアが市民にくだす判決に異議あり!呼び捨ての実名報道に抗った男性の壮絶な戦い

    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

インタビュー

  1. 宮城刑務所の「機能向上作業」の取り組みについて東京報道新聞がインタビューした作業療法士さん
    刑務所での認知機能改善への取り組みとして、現在全国で10人以上の作業療法士が刑務所に常勤し、受刑者の…
  2. 宮城刑務所の矯正医療について東京報道新聞がインタビューした矯正医官(お医者さん)
    服役中の受刑者が体調を崩したり病気にかかったりしたときに診察するのが、刑務所で勤務する医師である「矯…
  3. 服役中に亡くなった受刑者の対応について東京報道新聞が取材した宮城刑務所の分類審議室で働く職員さん
    受刑者は全員が刑期を終えて出所できるとは限りません。健康上の理由で極めて重篤な状態に陥ったり、あるい…

アーカイブ

ページ上部へ戻る