トランプ前大統領が圧倒的にリード 共和党争い初戦が15日に迫る

米国の政治舞台は、11月の大統領選に向けて激動の時を迎えています。共和党の候補者選びの初戦となるアイオワ州党員集会が15日に迫る中、前大統領のドナルド・トランプ氏が圧倒的なリードを保っています。

ロイター/イプソスの最新の世論調査によると、ドナルド・トランプ氏の支持率は49%に達しており、他の候補者を大きく引き離しています。2位はヘイリー元国連大使で支持率は12%、3位はデサンティス・フロリダ州知事で支持率は11%です。この調査は3日から9日にかけて自称共和党員1,941人を対象に行われました。

この状況の中、10日夜にはヘイリー元国連大使とデサンティス・フロリダ州知事によるテレビ討論会が開催され、共和党候補としてドナルド・トランプ氏に代わる選択肢を目指します。しかし、ドナルド・トランプ氏自身はこの討論会に参加せず、これが5回目の欠席となります。

9日に発表された2つの世論調査によれば、初戦アイオワ州ではヘイリー元国連大使とデサンティス・フロリダ州知事の支持率が拮抗しており、東部ニューハンプシャー州ではヘイリー元国連大使がドナルド・トランプ氏に迫る動きを見せています。

さらに、10日に発表されたロイター/イプソスの調査では、実業家のビベック・ラマスワミ氏への支持率が4%、その他の候補者は2%未満となっています。不明確な回答は約18%でした。特に教育層による支持の違いが目立ち、大卒有権者ではドナルド・トランプ氏が34%であり、ヘイリー元国連大使が21%、大学未卒層での支持率は8%にとどまっています。

ネット上では、「実は民主党陣営もトランプが共和党代表になることを願ってる」「トランプ支持者は、ほぼ移民政策だと言って良い」「トランプの言動やパフォーマンスは過激だが政策はここまでおかしな事にはなっていない」などの意見が寄せられています。

2023年10月時点でもトランプ前大統領が圧倒的にリード

2023年10月の調査でも、中西部アイオワ州での初戦において、ドナルド・トランプ氏が他の候補者を大きく引き離し、圧倒的なリードを保っていることが明らかになっています。

この調査は10月22日から26日に実施されたもので、アイオワ州の党員集会に参加する可能性の高い404人を対象に行われました。結果、ドナルド・トランプ氏の支持率は43%に達し、同率2位のヘイリー元国連大使とデサンティス・フロリダ州知事に約30%ポイントの差をつけています。

8月の調査からドナルド・トランプ氏のリードが拡大し、他の候補者にとって大きな痛手となりました。また、ドナルド・トランプ氏がバイデン大統領に勝利する可能性については、65%の回答者が肯定的な見方を示しています。共和党は2024年1月15日にアイオワ州で党員集会を開催し、大統領候補指名争いを開始する予定です。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 1989年3月、東京都足立区綾瀬で発生した「女子高生コンクリート詰め殺人事件」。17歳の女子高校生が…
  2. 2024 TRON Symposium de kouensuru sakamurashi
    2024年12月11日~13日に行われた『2024 TRON Symposium』。坂村健氏が基調講…
  3. 「【論文紹介】子どもの認知能力 そして認知症と小児喘息の関連性」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    今回紹介する論文は、米カリフォルニア大学デービス校 心と脳センターのSimona Ghetti氏らが…

おすすめ記事

  1. 2023-11-6

    運転免許の更新講習がオンライン化 ゴールド免許以外でも利用可能に

    北海道、千葉県、京都府、山口県の4道府県で、運転免許の更新講習が新たにオンラインで可能になった試みが…
  2. 東京報道新聞が取材した青森刑務所でムショ飯の献立を考える管理栄養士さん

    2024-1-29

    刑務所の食事ってどんなもの?青森刑務所の管理栄養士に聞く令和の「ムショ飯」

    刑務所の中の食事というと、”臭い飯”というイメージを持っていた人もいるかもしれませんが、最近では「務…
  3. 「血液型って4つだけ?組み合わせによって種類は数百万」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2024-3-27

    血液型って4つだけ? 組み合わせによって種類は数百万

    お父さんの血液型がAB型、お母さんがO型。お子さんがO型ってことあるの?血液型は4つしかないの?私た…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

インタビュー

  1. 取材時に撮影したYOSHIの写真
    テレビ番組やYouTubeに出演するタレントで、マジシャンのYOSHIは、芸能事務所・44プロダクシ…
  2. 宮城刑務所の「機能向上作業」の取り組みについて東京報道新聞がインタビューした作業療法士さん
    刑務所での認知機能改善への取り組みとして、現在全国で10人以上の作業療法士が刑務所に常勤し、受刑者の…
  3. 宮城刑務所の矯正医療について東京報道新聞がインタビューした矯正医官(お医者さん)
    服役中の受刑者が体調を崩したり病気にかかったりしたときに診察するのが、刑務所で勤務する医師である「矯…

アーカイブ

ページ上部へ戻る