MicrosoftがAppleの時価総額を上回る 約2年ぶりに首位を獲得

米国株式市場では11日、Microsoftの株価が上昇した影響でAppleの株価を追い抜き、首位を奪還しました。Microsoftの株価がAppleを上回るのは、2021年以来初となります。

Microsoftの株価は一時的に2%上昇し、時価総額は2兆9,030億ドルに達しました。一方、Appleは約0.9%の下落を記録し、時価総額は2兆8,710億ドルにとどまりました。

この株価動向は、今年に入って証券会社2社がiPhoneなどのApple製品への需要減少に対する懸念を示したことに起因しています。これにより、Appleの株価は年初来約3.3%下落しましたが、Microsoftは逆に1.8%の上昇を見せています。

アナリストのギル・ルリア氏は、「Microsoftは急速に成長しており、生成AI革命からより多くの恩恵を受けている。MicrosoftがAppleを追い抜くのは当然」と述べています。2023年、Appleの時価総額は12月14日にピークの3兆810億ドルに達し、年間取引を48%高で終えました。

これに対し、Microsoftは57%の価値増加を遂げています。現在、Microsoftをカバーする証券会社の約90%が買いを推奨しているなど、Appleに対する証券会社の見方は分かれています。株価収益率(PER)では、Apple株は過去10年間の平均19倍を上回る28倍で取引されており、Microsoftは24倍を上回る31倍の水準にあります。

ネット上では、「Appleは最近急速に評価が下がりつつある。理由はネタ切れだろう」「AIだけでなく、ゲームでもMicrosoftの存在感が高まっているように感じます」などの意見が寄せられています。

12日の株式市場、MSは株価388.47ドルで取引を終了

12日の株式市場において、Microsoftの株価は388.47ドルで取引を終了し、時価総額は2兆8,900億ドルに達しました。一方、Appleは185.92ドルで取引を終え、時価総額は2兆8,700億ドルにとどまりました。

この変動の背景には、Microsoftの生成AIへの成功が大きく寄与しています。2023年にナデラCEOの下でAI分野への巨額投資が行われ、自社製品に対話型AI「ChatGPT」を導入するなどしています。

一方、AppleはiPhoneの売上低迷など複数の課題に直面しており、中国での購入規制の報道が影響していると見られていますが、中国政府は現時点で規制の施行を否定しています。Apple製品の不振は競合他社、特にHUAWEIのシェア拡大に繋がっている現状もあります。株価の動向について、Microsoftはコメントを控えています。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 公共交通オープンデータ協議会(会長:坂村 健、東京大学名誉教授)は、公共交通オープンデータセンターよ…
  2. 「医療費を抑える5つのポイント 節約生活でも最適な医療を受けるために・・」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    一人当たりの医療費は年間平均36万8,000円。75歳以上が95万6,000円に対して、75歳未満は…
  3. 韓国の政界に激震が走りました。高官犯罪捜査庁(高捜庁)が1月19日、現職の尹錫悦(ユン・ソンニョル)…

おすすめ記事

  1. 2023-11-6

    運転免許の更新講習がオンライン化 ゴールド免許以外でも利用可能に

    北海道、千葉県、京都府、山口県の4道府県で、運転免許の更新講習が新たにオンラインで可能になった試みが…
  2. 2025-1-9

    「女子高生コンクリート詰め殺人事件」の準主犯格B、51歳で孤独死

    1989年3月、東京都足立区綾瀬で発生した「女子高生コンクリート詰め殺人事件」。17歳の女子高校生が…
  3. 矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

    2024-10-10

    【2024年度開催の矯正展まとめ】エリア(矯正管区)とスケジュール(開催日程)ごとにご紹介

    2024年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別で紹介します。矯正展とは、札幌…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

インタビュー

  1. 取材時に撮影したYOSHIの写真
    テレビ番組やYouTubeに出演するタレントで、マジシャンのYOSHIは、芸能事務所・44プロダクシ…
  2. 宮城刑務所の「機能向上作業」の取り組みについて東京報道新聞がインタビューした作業療法士さん
    刑務所での認知機能改善への取り組みとして、現在全国で10人以上の作業療法士が刑務所に常勤し、受刑者の…
  3. 宮城刑務所の矯正医療について東京報道新聞がインタビューした矯正医官(お医者さん)
    服役中の受刑者が体調を崩したり病気にかかったりしたときに診察するのが、刑務所で勤務する医師である「矯…

アーカイブ

ページ上部へ戻る