ひろゆき氏の「座り込み抗議」投稿に批判殺到 若者のひろゆき離れが深刻化

3日、ひろゆき氏は自身のTwitterアカウントにて「座り込み抗議が誰も居なかったので、0日にした方がよくない?」という内容を投稿。その内容とともに、「新基地断念まで座り込み抗議 不屈3011日」と書かれた看板の横で、ひろゆき氏が満面の笑みでピースをする写真が添えられました。

この投稿はTwitterでバズり、大きな波紋を呼びました。沖大学生自治会を名乗るアカウントは、ひろゆき氏のツイートに対して「辺野古の座り込み行動は、工事のための車両が来る9時、12時、15時に合わせて行われます。なので、次の日も座り込みをするために、夕暮れごろには誰もいないということはよくあります」と語っています。

その投稿を見たひろゆき氏は「『9時、12時、15時しか居ません』と書いてくれないと、わからないですよ」と反論。さらに、ひろゆき氏の投稿を見たデニー沖縄知事は、「発言による波及はネットメディアを使う方なら十分考えられたのでは、とちょっと残念だ」と述べています。

現地の人とひろゆき氏が討論を勃発

ひろゆき氏が現地の人と討論している動画が拡散されました。その動画では、「座り込みの定義」について激しく話し合っています。

ひろゆき氏は「24時間してないと座り込みとは言わない」と主張。しかし、現地の人は「辞書に書いてない」とひろゆき氏に反論します。

その内容からはひろゆき氏が論破されているように思え、苦し紛れの言い訳をするひろゆき氏に対し、ネット上では以下のようなコメントが寄せられています。

  • ひろゆきの言っていることはおかしい
  • 自信満々に言ってて間違っているのは草
  • ひろゆき、終わったな
  • ひろゆきさんは恥ずかしくないのだろうか?
  • 本当にひどい

上記のような、ひろゆき氏を批判するコメントが多いように感じます。「論破王」としてバラエティー番組に度々登場するひろゆき氏ですが、今回ばかりは論破できず、非難の対象になっています。

ひろゆき氏「知らない間に辞書の意味変わりました?」

ひろゆき氏は動画では、「24時間してないと座り込みとは言わない」と主張していましたが、どの辞書を見てもその内容は書かれていません。辞書によって内容は多少異なりますが、座り込みの定義は「その場に座って動かないこと」が主となります。

ひろゆき氏はその事実を知った後、自身のTwitterにて「『座り込み』その場に座り込んで動かないこと。目的をとげるために座って動かない。知らない間に辞書の意味変わりました?」と、自身の発言を訂正するかのような内容を投稿。

この問題について、多くの著名人が意見を発信しています。今後の動向にも注目したいところです。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 人気ライブ配信者「最上あい」として活動していた佐藤愛里氏(22)が命を奪われた痛ましい事件の詳細が明…
  2. フィリピン政府は3月11日、国際刑事裁判所(ICC)からの逮捕状を受けてドゥテルテ前大統領を逮捕した…
  3. 広島大学を中心とする国際研究チームが、生きたゴキブリを電子制御して群れで行動させる革新的な技術を開発…

おすすめ記事

  1. 2023-11-6

    運転免許の更新講習がオンライン化 ゴールド免許以外でも利用可能に

    北海道、千葉県、京都府、山口県の4道府県で、運転免許の更新講習が新たにオンラインで可能になった試みが…
  2. 「子どもには「詰め込み型教育」?それとも「ゆとり教育」?」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2024-7-28

    子どもには「詰め込み型教育」?それとも「ゆとり教育」?

    教育は子どもたちだけでなく、日本を左右する大切な要素の一つ。特に日本の場合は、第二次世界大戦を通じ…
  3. 刑務所看護師の仕事内容について東京報道新聞のインタビューを受ける宮城刑務所の看護師現場の実態

    2024-10-29

    刑務所看護師ってどんな仕事?宮城刑務所の看護師に聞く現場の実態

    刑務所内では、受刑者の健康管理を行うために、看護業務を担う刑務所看護師が常駐しています。なかでも宮城…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

インタビュー

  1. 漫画研究家で推し活の達人の稲垣高広氏
    推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
  2. 書籍「50歳から8か国語を身につけた翻訳家の独学法」を出版した宮崎伸治氏
    50歳間近のある日、英語の書籍を読破しているときに外国語の書籍を読む素晴らしさに目覚めた宮崎伸治氏。…
  3. 取材時に撮影したYOSHIの写真
    テレビ番組やYouTubeに出演するタレントで、マジシャンのYOSHIは、芸能事務所・44プロダクシ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る