WHOが新型コロナの緊急事態宣言を年内に解除 具体的な日程は未定

世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は6日、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言を年内に解除するとの見通しを立てました。しかし、解除の具体的な日程は示さなかったとのことです。

WHOは約3年前に新型コロナウイルス感染症を巡って「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言。パンデミックは徐々に広がり、世界的に危険視されるようになりました。

2023年1月時点では、WHOのテドロス事務局長は、引き続き「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」にあたると判断しています。また、「状況ははるかに改善しているものの、過去8週間で17万人以上の死亡が報告された」などと述べ、緊急事態の宣言を継続すると発表しました。

しかし、4月6日には「年内に解除できる可能性がある」と述べました。パンデミックに関する専門家委員会は5月に次回会合を開く予定であり、そこでの緊急事態宣言の解除時期の決定に注目が集まっています。

ネット上では、「結局WHOは口先だけで何の対策も取らなかった」「コロナ禍を経てWHOの言うことが信用できなくなった」「こんなこと素人でもわかる」など、WHOに対する批判コメントが多く寄せられています。

新型コロナウイルスのワクチン接種の新たな指針を発表

WHOは新型コロナウイルスのワクチン接種における新たな指針を発表しました。その内容は、高齢者や妊婦、基礎疾患がある人など、感染リスクが高い人のみ、半年や1年ごとの定期的な追加接種を推奨するというものです。

一方で、60歳未満の健康な成人、基礎疾患のある子どもについては、1回の追加接種は推奨されるものの、2回以上の追加接種については「公衆衛生上の効果は比較的低い」という理由で、推奨しないとの見解を発表しました。

また、生後6ヶ月から17歳の健康な子どもに関しては、ワクチンは安全で効果的ではありますが、新型コロナウイルスに感染しても負担が軽いことから、摂取は国ごとに判断するよう勧めています。

先日、新型コロナウイルスのワクチン接種後に男性が死亡し、死亡一時金が認定されたケースが報道されました。その報道によれば、認定・支給されるまでに1年以上かかったとのことです。そのほか、ワクチン接種によって大きな副作用に至ったケースは複数存在します。

これら重大な副作用が起こるケースも考慮し、今後のワクチン接種を検討していかなければなりません。WHOの今後の方針に注目が集まります。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. お笑いコンビ「クロスバー直撃」の渡邊センス氏は1日、名誉を傷つけられたとして講談社に対し損害賠償を求…
  2. 20日深夜、伊豆諸島の鳥島東方海域で、海上自衛隊のSH60K哨戒ヘリコプター2機が墜落しました。2機…
  3. 令和6年の能登半島地震により、石川県の施設は甚大な被害を受けた。その復興の道のりのなかで、『のとじ…

おすすめ記事

  1. 「薬物乱用防止教室」の講義で講師をする元千葉県警・警部補、一般社団法人日本刑事技術協会の上級コンサルタントの森雅人氏

    2024-4-22

    「ダメ、絶対!」元千葉県警刑事の森雅人氏が高校生向けに薬物の危険性について講義を実施

    元千葉県警・警部補であり、現在は一般社団法人日本刑事技術協会の上級コンサルタントとして活躍する森雅人…
  2. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏

    2024-3-29

    メディアが市民にくだす判決に異議あり!呼び捨ての実名報道に抗った男性の壮絶な戦い

    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
  3. 「発達障害の子どもたち 私立の小・中学校は適応できるのか?」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2024-3-24

    発達障害の子どもたち 私立の小・中学校は適応できるのか?

    発達障害は脳機能の発達の遅れと考えられ、マイペース、独特、天然などは脳の個性と考えられています。子ど…

【募集中】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

【結果】コンテスト

東京報道新聞第4回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
  2. 青森県で協力雇用主として出所者の社会復帰を目指して雇用する企業「有限会社松竹梅造園」代表の渡辺精一様
    協力雇用主とは、犯罪や非行をした者の自立や社会復帰に向けて事情を理解したうえで就職先として受け入れる…
  3. 青森刑務所で受刑者に講話を行った受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏
    三宅晶子氏(株式会社ヒューマン・コメディの代表取締役)は、日本初の受刑者等専用求人誌「Chance!…
ページ上部へ戻る