欧米の長期金利下落の影響を受け、東京外国為替市場にて円相場が買い戻される

29日、欧米の長期金利下落の影響を受け、東京外国為替市場にて円がいくらか買い戻されました。これは、28日にイギリスの中央銀行が国債を一時的に買い入れることを発表したことをきっかけに、欧米各国の国債が購入され、欧米の長期金利が下落した影響を受けたことで、日米の金利差拡大への警戒感が和らいだことによるものです。

警戒感が和らいだことで円がいくらか買い戻される展開になりましたが、円を売ってドルを買うという動きも出ているので、午前の円相場は「1ドル=144円台前半」を推移しています。

市場関係者によると「アメリカの長期金利の上昇がいったん下落に転じて円の買い戻しが入る一方、長期的には日米の金利差が拡大すると見る投資家も多く、売り注文も出ている」とのことです。

「1ドル=360円」という時代もあった

現在、「1ドル=144円前後」を推移している円相場ですが、「1ドル=360円」というとんでもない時代もありました。戦後の日本は現在とは違い、「1ドル=360円」という異常な円相場で長らく固定されていました。

終戦当時、アメリカから経済調査団が日本に訪れ、日本の経済力を分析した後にアメリカとの経済力を比較。そこでは「1ドル=320〜340円が妥当」という評価でしたが、日本になるべく早く経済復興してもらうという目的のもと、円相場は「1ドル=360円」となりました。

この異常なまでの円安は「固定相場制」というルールがあった以上、現在のように毎日相場が変動することはありません。しかし、1973年2月にようやく完全な「変動相場制」に移行し、円の価値が少しずつ変化していきました。

円安のメリット・デメリット

円安と円高には、それぞれメリット・デメリットがあります。円安と円高は表裏一体なので、円安のメリット・デメリットだけを解説します。

円安の主なメリットは、輸出企業が海外で稼いだ場合に外資をより円に変換できるという点です。輸出企業の売上が増えることで、結果的に業績も好影響を受けます。

一方、円安のデメリットは海外の商品やサービスを購入する際、日本円をこれまで以上に支払うという点です。資源や食材の値段も上がってしまうため、「給料は上がらないのに物価だけ上がった」という状況が起こります。

現在の日本は円安の傾向が強いため、海外から輸入した商品やサービスが軒並み値上がりしています。もしかしたら今後さらに円安が進み、値上げの流れが加速するかもしれません。今後の円相場の動向に注目しましょう。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 「トクホって大丈夫?6,500億円市場の特定保健用食品との付き合い方」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    特定保健用食品(トクホ)は、1991年に日本で制度がスタートし、国際的にも注目されているブランドの一…
  2. 花粉症が嫌われる理由は多くの人にとって明白ですが、意外な利点があることが最近の研究で明らかになってい…
  3. 「日本の児童相談所 半数が若手職員という驚くべき内情」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    日本の子どもの未来を守るため、虐待をはじめ、健康や障害、非行、育成など幅広い相談に対応している「児童…

おすすめ記事

  1. 2024-3-7

    伊藤忠商事がビッグモーターを買収 「ビックリモーター」など新社名の予想始まる

    伊藤忠商事がビッグモーターの買収に向けて、企業再生ファンドと手を組んだ契約を締結したことが明らかにな…
  2. 「薬物乱用防止教室」の講義で講師をする元千葉県警・警部補、一般社団法人日本刑事技術協会の上級コンサルタントの森雅人氏

    2024-4-22

    「ダメ、絶対!」元千葉県警刑事の森雅人氏が高校生向けに薬物の危険性について講義を実施

    元千葉県警・警部補であり、現在は一般社団法人日本刑事技術協会の上級コンサルタントとして活躍する森雅人…
  3. 「血液型って4つだけ?組み合わせによって種類は数百万」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2024-3-27

    血液型って4つだけ? 組み合わせによって種類は数百万

    お父さんの血液型がAB型、お母さんがO型。お子さんがO型ってことあるの?血液型は4つしかないの?私た…

【募集中】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

【結果】コンテスト

東京報道新聞第4回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
  2. 青森県で協力雇用主として出所者の社会復帰を目指して雇用する企業「有限会社松竹梅造園」代表の渡辺精一様
    協力雇用主とは、犯罪や非行をした者の自立や社会復帰に向けて事情を理解したうえで就職先として受け入れる…
  3. 青森刑務所で受刑者に講話を行った受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏
    三宅晶子氏(株式会社ヒューマン・コメディの代表取締役)は、日本初の受刑者等専用求人誌「Chance!…
ページ上部へ戻る