上海で自動車展示会「上海国際自動車ショー」が開催 展示自動車の3分の2がEV

18日、中国・上海にて世界最大級の自動車展示会「上海国際自動車ショー」が開催されました。国内外の自動車メーカーなど1,000社以上が出店し、来場者数はおよそ100万人が予想されます。

今回モーターショーで展示される自動車の約3分の2が電気自動車(EV)です。会場内では、主に中国メーカーのEVが注目を集めました。

レクサスインターナショナルの渡辺剛プレジデントは、「電動化というものが、より世界のなかでも一番進んでいるこの中国というところで、我々レクサスが、電動化という技術を中心に、中国でどんな商品で勝負できるのか。これから頑張って、そこにチャレンジしていきたいと思っています」と述べました。

中国ではEVの開発・競争が激化しており、新車の3台に1台がEVです。中国は世界で最も大きなEV市場で、中国のEVメーカーはなんと200社ほどあると言われています。

中国汽車工業協会によれば、ガソリン車などを含めた2023年の新車販売台数は、2022年と比べて3%増加し、2,760万台になる見込みであるとされます。EVを中心とする新エネ車はそのうち900万台で、3割を占める勢いです。

ガソリン車とEVの販売比率について、清華大学の欧陽明高教授は「23年には新エネ車が1,000万台近くまで伸び、35年には少なくとも2,500万台と、新車販売の8割を占める」との見通しを示しています。

EV市場では中国企業と米テスラの競争激化が進む

中国企業の比亜迪(BYD)や米国のテスラなど、海外メーカーがEV開発を進めるなか、日本企業の出遅れ感が否めません。

米国で2022年に発売したEV(乗用車・小型トラック)は81万台で、EVシェアは6%です。欧州主要18ヶ国のEV販売台数は153万台で、全体に占める比率は15%となっています。

一方、日本の2022年に販売したEV(軽自動車含む)の販売台数は、前年比3.1倍の7万7,238台にまで増加しましたが、乗用車全体の2.1%に留まりました。

中国のEV市場が成長を続けるなか、米国のテスラも高いシェア率を獲得しています。セダン「モデル3」や多目的スポーツ車(SUV)「モデルY」の価格を引き下げ、競争においてテスラが優位に立とうとしています。

しかし、それに応じてほかのメーカーもEVの値下げを行い、競争をさらに激化させました。今後のEV市場の動向に注目が集まります。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 名古屋矯正管区及び名古屋刑務所の主催による「東海北陸・みよし矯正展」。地域住民に矯正行政の取り組みを…
  2. 三菱UFJ銀行の元行員による、顧客資産の窃取事件が明らかになりました。2020年4月から2024年1…
  3. 国際刑事裁判所(ICC)は21日、イスラエルとパレスチナの双方の指導者らに対し、戦争犯罪などの疑いで…

おすすめ記事

  1. 「血液型って4つだけ?組み合わせによって種類は数百万」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2024-3-27

    血液型って4つだけ? 組み合わせによって種類は数百万

    お父さんの血液型がAB型、お母さんがO型。お子さんがO型ってことあるの?血液型は4つしかないの?私た…
  2. 2024-5-18

    広島・安芸高田市の石丸伸二市長が東京都知事選挙に立候補 東京一極集中の是正を目指す

    広島県安芸高田市の石丸伸二市長(41)は、7月7日投開票の東京都知事選に無所属で立候補すると発表しま…
  3. 2024-4-29

    『新潟市水族館 マリンピア日本海』の裏側に密着!災害時における安全管理の取り組みとは?

    令和6年の能登半島地震により、石川県の施設は甚大な被害を受けた。その復興の道のりのなかで、『のとじ…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

インタビュー

  1. 宮城刑務所の「機能向上作業」の取り組みについて東京報道新聞がインタビューした作業療法士さん
    刑務所での認知機能改善への取り組みとして、現在全国で10人以上の作業療法士が刑務所に常勤し、受刑者の…
  2. 宮城刑務所の矯正医療について東京報道新聞がインタビューした矯正医官(お医者さん)
    服役中の受刑者が体調を崩したり病気にかかったりしたときに診察するのが、刑務所で勤務する医師である「矯…
  3. 服役中に亡くなった受刑者の対応について東京報道新聞が取材した宮城刑務所の分類審議室で働く職員さん
    受刑者は全員が刑期を終えて出所できるとは限りません。健康上の理由で極めて重篤な状態に陥ったり、あるい…

アーカイブ

ページ上部へ戻る