上海で自動車展示会「上海国際自動車ショー」が開催 展示自動車の3分の2がEV

18日、中国・上海にて世界最大級の自動車展示会「上海国際自動車ショー」が開催されました。国内外の自動車メーカーなど1,000社以上が出店し、来場者数はおよそ100万人が予想されます。

今回モーターショーで展示される自動車の約3分の2が電気自動車(EV)です。会場内では、主に中国メーカーのEVが注目を集めました。

レクサスインターナショナルの渡辺剛プレジデントは、「電動化というものが、より世界のなかでも一番進んでいるこの中国というところで、我々レクサスが、電動化という技術を中心に、中国でどんな商品で勝負できるのか。これから頑張って、そこにチャレンジしていきたいと思っています」と述べました。

中国ではEVの開発・競争が激化しており、新車の3台に1台がEVです。中国は世界で最も大きなEV市場で、中国のEVメーカーはなんと200社ほどあると言われています。

中国汽車工業協会によれば、ガソリン車などを含めた2023年の新車販売台数は、2022年と比べて3%増加し、2,760万台になる見込みであるとされます。EVを中心とする新エネ車はそのうち900万台で、3割を占める勢いです。

ガソリン車とEVの販売比率について、清華大学の欧陽明高教授は「23年には新エネ車が1,000万台近くまで伸び、35年には少なくとも2,500万台と、新車販売の8割を占める」との見通しを示しています。

EV市場では中国企業と米テスラの競争激化が進む

中国企業の比亜迪(BYD)や米国のテスラなど、海外メーカーがEV開発を進めるなか、日本企業の出遅れ感が否めません。

米国で2022年に発売したEV(乗用車・小型トラック)は81万台で、EVシェアは6%です。欧州主要18ヶ国のEV販売台数は153万台で、全体に占める比率は15%となっています。

一方、日本の2022年に販売したEV(軽自動車含む)の販売台数は、前年比3.1倍の7万7,238台にまで増加しましたが、乗用車全体の2.1%に留まりました。

中国のEV市場が成長を続けるなか、米国のテスラも高いシェア率を獲得しています。セダン「モデル3」や多目的スポーツ車(SUV)「モデルY」の価格を引き下げ、競争においてテスラが優位に立とうとしています。

しかし、それに応じてほかのメーカーもEVの値下げを行い、競争をさらに激化させました。今後のEV市場の動向に注目が集まります。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. トヨタ自動車が発表した2023年度のグループ全体の決算で、営業利益が5兆3,000億円に達し、日本の…
  2. 3月に日本を訪れた外国人旅行者数が推計308万1,600人に達し、単月として初めて300万人を超え、…
  3. 東京都は19日、築地市場跡地の再開発計画において、三井不動産を代表とする企業グループを事業予定者とし…

おすすめ記事

  1. 第3回昭島矯正展の入り口のアーチ

    2023-10-25

    刑務所ってどんな場所?「昭島矯正展」が伝える受刑者更生の日々

    2023年9月24日(日)、およそ3年ぶりに昭島矯正展が開催されました。当日の様子をイベントレポート…
  2. 2023-11-9

    NASAがボイジャー2号のソフトウェアを更新 探査機までの距離はおよそ193億km

    NASAは長期間にわたり宇宙の深遠へと旅しているボイジャー2号の最新の状況を公表しました。ボイジャー…
  3. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏

    2024-3-29

    メディアが市民にくだす判決に異議あり!呼び捨ての実名報道に抗った男性の壮絶な戦い

    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…

【募集中】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

【結果】コンテスト

東京報道新聞第4回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
  2. 青森県で協力雇用主として出所者の社会復帰を目指して雇用する企業「有限会社松竹梅造園」代表の渡辺精一様
    協力雇用主とは、犯罪や非行をした者の自立や社会復帰に向けて事情を理解したうえで就職先として受け入れる…
  3. 青森刑務所で受刑者に講話を行った受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏
    三宅晶子氏(株式会社ヒューマン・コメディの代表取締役)は、日本初の受刑者等専用求人誌「Chance!…
ページ上部へ戻る